2017年4月20日のブックマーク (11件)

  • 地方公立高校スクールカーストとかの暴露話

    今年卒業したので書き留め。大人になってから読み直したら、おもしろそう。高校のスペックは偏差値60ぐらいの自称進学校。主な進学先は産近甲龍とか駅弁。かしこい人で金沢らへんの国公立とか関関同立。同志社はあんまりいない。京大とか宮廷はもっといない。1年に1人いるかいないかぐらい。でたら、黄金世代ってみんな呼んでるwちなみに、ぼくは早稲田受けた。余裕で落ちたけど。倍率高すぎ!社学は受かったと思ったんだけどなぁ。あー早稲田いきたかったああああ!浪人してもういっかいチャレンジします! みんな部活入らなきゃいけない高校で、ぼくは中学のときサッカー部入ってたけど、高校では文化系の部活入ってた。 で、まぁクラスのことなんだけど、なんか中学と高校と比べてみるといろいろ違うこと多い。まず、人間関係がドライ。休み時間とかって中学のときは1人で過ごすとか考えられなかったけど、高校では結構みんな1人で自分の席にいるこ

    地方公立高校スクールカーストとかの暴露話
    cj3029412
    cj3029412 2017/04/20
    ブログで小出しにやれw こんだけの筆力ありゃw あと、仮面浪人して早稲田受け直したらどうよ
  • 貧困女子大生はまだマシだよな

    http://anond.hatelabo.jp/20170420151301 で貧困女子大生がいるけどさ、俺は貧困大学生だよ。 施設から出てきて奨学金や国の支援で学費無料で私立大に行けたんだけどゲームやりすぎて留年。 留年すると支援が全て打ち切られた。 いまバイトしながら学費を稼いでいる。 女は風俗で働けばいいんだろうけど男は無理だからな。 当に貧困女子大生はマシだよ。それでも世間の注目度は女のほうが高いしさ。 同じぐらいきつい俺に支援してくれるやつなんていないし、マジでクソだわ。

    cj3029412
    cj3029412 2017/04/20
    船橋来れる?www (ゲーム…)
  • 無慈悲な金コング - JAPAN珍聞

    2017 - 04 - 20 無慈悲な金コング 北朝鮮製ファミコンソフト redmao 2017-04-20 18:59 無慈悲な金コング Tweet 広告を非表示にする コメントを書く もっと読む

    cj3029412
    cj3029412 2017/04/20
    すきー😺😺😺
  • 生きててよかったシリーズ - illegal function call in 1980s

    どうも。例によってあまりヒットしない、中身と関係ないタイトルで押すスタイルの私です。 日記(id:LeChatduSamedi)さんがとてもいい文章を書いていらっしゃる。 lechatdusamedi.hatenablog.com どうしてこの先生はこういう(政治家のようで)(味わいのある)タイトルをつけるのか。そしてどうしてこういう、 受け持っている生徒たちが総じて、自虐的な発言ばかりします。 見事な導入をなさるのか。前はこうじゃなかったはず(朧げ記憶による)。凡百の書き手ならここから「きょうのできごと」「きょううけもったせいとのはなし」をして読み手をげんなりさせる。しかし日記さんはそっちには行かない。抽象度がほどよく高く何をいっているのかわからない(わかる)。そしてほの悲しい。私はあらためて冒頭の2文を読んでふふふっとなった。日記さんは冴えてる。そしてその冴えに対して何か余計なお

    生きててよかったシリーズ - illegal function call in 1980s
    cj3029412
    cj3029412 2017/04/20
    id:mikimiyamiki さん、いいのですよそれでw (たぶん)
  • 「俺が理解できないのは、お前の説明が悪いからだ」と言う人々について。

    ある会社にて。 上司に「お前の説明はわかりにくい。イライラする。」と、怒られていた人がいた。 それを見て、少し思い出したことがある。 ——————- 大学を卒業し、働き始めて、最もカルチャーショックを受けたことの1つが、 「俺が理解できないのは、お前の説明が悪いからだ」 と言う論理だ。 具体的に言おう。 ある時、私の同僚が上司から「皆の前でグループの施策を説明せよ」と、言われた。 同僚は残念ながら、あまり説明がうまくない。話が前後したり、話題の大小関係も整っていない。 私は正直、よく理解できなかったので、その同僚にもう少し詳細の説明を求めるべく、質問をしようとした。 その時、上司は言った。 「全然わかんねー。おい、何を言ってるのかわかったか?みんな。」 皆、沈黙をもってそれに答える。 おそらく皆もわかってないのだろう。 上司は言った。 「最低の説明だな。もっとわかりやすく話せ。」 同僚はさ

    「俺が理解できないのは、お前の説明が悪いからだ」と言う人々について。
    cj3029412
    cj3029412 2017/04/20
    「具体的に言おう」どこが具体的やねん、安達ーw (安達の記事には、どれもわかりやすい似た特徴、欠点がある。上司のいいぶんを聞いてみたいね。)
  • お前らに貧困女子大生のリアルを教えてやる。(4.21追記)

    東北の田舎から東京の大学に進学した女子大生です。もう私の生活は限界です。 親は父親だけ、DV野郎でパチンカス、年収300万以外。 勉強ができたし田舎が大嫌いだったから東京の大学に進学した。当は私立の大学に行きたい学部があったけど学費が桁違いだったので諦めて国公立を受験した。 まず大学受験にかかる交通費や入学金や新居の敷金礼金は銀行から200万円借りて乗り切った。残ったお金は生活費の足しにする予定だったのに父親の昔やってた事業の借金返済に使われた。 学費の安い大学に受かった。引越し業者を使うお金も無いからスーツケースに少ない服と毛布だけ詰めて東京にきた。しばらくは服を床に敷いて毛布に包まって寝た。カーテンを買えるお金ができるまではシャッターを閉めて生活した。 大学生活一年目は、おっさんと月20万円の愛人契約を結んだ。おっさんに飽きて捨てられるまで一年間続いた。 進級して二年生になれた。おっ

    お前らに貧困女子大生のリアルを教えてやる。(4.21追記)
    cj3029412
    cj3029412 2017/04/20
    (試される船橋)東京の国公立だろ? もったいない。飯くわしちゃるw あと文系レポートなら手伝うよ。辞めるくらいなら、休学して、心身整えて、話はそれからだ。twで見つけてdmくれよw
  • 他人の何十倍も努力してきて、それでも壁にぶち当たって挫折してしまう(..

    他人の何十倍も努力してきて、それでも壁にぶち当たって挫折してしまう(そして別の道に進んで一流になる) みたいなアニメが見たいんだけど、ない?

    他人の何十倍も努力してきて、それでも壁にぶち当たって挫折してしまう(..
    cj3029412
    cj3029412 2017/04/20
    「キャプテン」「プレイボール」(大嘘)
  • 自信についての所感 - 猫日記

    受け持っている生徒たちが総じて、自虐的な発言ばかりします。もちろん背景には主に学力がふるわず自信喪失気味だという事実もあるでしょう。実は講師の私こそが無意識に自虐的な発言をしており、生徒たちが真似ている…という可能性もゼロではないので恐ろしいです。多感な年頃の子になるべく悪い影響を与えたくはないものです。 さて、自虐的な生徒たちは、周囲の観察眼に長けている子が多く「空気を読む」タイプの子であったりします。彼らを見ていると、どこか大人びた(というか夢のない、斜に構えたというのか)印象を受けることもあります。 巷では、「何かができるようになるには、ある程度の自信が必要だ」などと言われているようですね。これに関して私も概ね同意見で、新しいことをはじめるときはどうしても未知への恐怖が伴うように思うのですが、その恐怖を乗り越えるのに一役買うのが「これまでできた」とか「自分ならできる」とかいうよくわか

    自信についての所感 - 猫日記
    cj3029412
    cj3029412 2017/04/20
    「どうしたどうした⁉」「あいかわらず理解を得られにくいすてきにゃ文章をお書きになる」という闇雲なコメントを投げておきます。あとで言及しつつ、書きます。
  • 「金正恩は豚野郎」脱北ラッパーが歌う“壮絶な半生”に衝撃が走る

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「金正恩は豚野郎」脱北ラッパーが歌う“壮絶な半生”に衝撃が走る
    cj3029412
    cj3029412 2017/04/20
    すばらしい。支援したい
  • ベトナムの農民1万人、警官ら監禁 土地収用に反発:朝日新聞デジタル

    ベトナムの首都ハノイ郊外の農村で、地元政府による土地収用の手法に反発した約1万人の村民が警備に当たっていた警官らを15日から監禁し、19日夜時点でも21人が解放されずにいる。村民は「政府と対立するつもりはない」として、土地利用の権利を訴えている。 問題になっているのは、ハノイ市ミードゥック郡ドンタム村の約50ヘクタールの土地。現地報道などによると、郡当局は「軍用地」だと主張し、2015年3月に携帯通信大手・ベトナム軍隊通信グループ(ベトテル)の事業に使うことを決めた。 一方、この土地をトウモロコシ畑として活用してきた住民は「少なくとも1950年代から農業を続けてきた」と反発。15日に土地収用に反対した村民4人が逮捕されたのをきっかけに、村民が警官らを村内の施設に監禁した。警官らは事や着替えを与えられているという。 村を19日に訪ねると、人の出入りを防ぐように住民の手で土が盛られ、かたわら

    ベトナムの農民1万人、警官ら監禁 土地収用に反発:朝日新聞デジタル
    cj3029412
    cj3029412 2017/04/20
    こないだ増田に農民蜂起は無理って書いてたじゃんよ…
  • 一橋大・ゲイだとばらされ転落死「同性愛者を差別する社会が、彼を死に追いやった」ゲイの大学教授が指摘

    ゲイだとばらされた一橋大・法科大学院の学生Aくん(当時25歳)が校舎から転落死したことについて、遺族が学生と大学を訴えている裁判。遺族側が4月19日、東京・霞が関の司法クラブで記者会見した。自らゲイだと公言している明治大学の鈴木賢教授(法学)は、「一橋大の対応は、非常に問題がある」「彼を救えなかった大学に、震えるほど怒っている」と話した。 裁判は4月19日に6回目となる口頭弁論が東京地裁で開かれた。それぞれの主張がおよそ出そろってきた状況だ。 どんな事件だったのか。これまでの裁判で、次のような事実がわかっている。 2015年4月3日、学生Aくんは「はっきり言うと、俺、好きだ、付き合いたいです」とLINEでZくんに告白した。Zくんは「付き合うことはできないけど、これからもよき友だちでいて欲しい」と返事をした。 ところが6月24日、Zくんはクラスの仲の良い友だちのLINEグループに、「おれもう

    一橋大・ゲイだとばらされ転落死「同性愛者を差別する社会が、彼を死に追いやった」ゲイの大学教授が指摘
    cj3029412
    cj3029412 2017/04/20
    改めてZ君に同情を禁じ得ない。ちなわし中学のときに同級生のゲイに言い寄られて30年後のいまだにfbでしれっと友達申請来たりなば辛し