2017年6月10日のブックマーク (12件)

  • 俺のブログ、パクってんじゃねーよ!|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんばんは パクリは許さん! 無職のうさぎたんです。 どう考えても私のブログを、パクってるブログって存在してるんですね。 目次 俺のMac信者を煽る記事パクってるんじゃねーよ! 俺と一緒にするんじゃねーよ。 俺の無職コンサル、パクってじゃねーよ! 俺のバチェラーの記事、パクってんじゃねーよ! 俺のMac信者を煽る記事パクってるんじゃねーよ! 私のバズったMacの記事があります。 blog.gyakushu.net 無職ブロガーヨシダさんは、以下の記事で私のMacのネタをパクってます。 diary.netank.net コスパが悪いとか、USBタイプCが不便とか主張もパクられてるんですね。 こ

    cj3029412
    cj3029412 2017/06/10
    (にこにこ)
  • ヨッピーさん。喧嘩ではなく議論がしたかったのに、喧嘩をふっかけてしまってごめんなさい - モフモフ社長の矛盾メモ

    今回、ヨッピーさんとのやり取りが、なんでこんなにこじれてしまったのか、自分でも最初はよく分からなかったんですよ。あんな煽りタイトルを記事につけるつもりも無かったのに、つい感情的になって勢いでつけてしまった。 僕のブログ記事へのコメントで、非常に的確に指摘してくださった方がいます。 たけだ さん 「自分もヨッピーと公開議論したかった」→「でも、返信くれなくて不快だった」→「煽り気味に催促すれば、返信くれるかな?」→「返信くれた!メッセンジャーなのは残念だけど、議論できたのは良かったー!」→「あれ?違う人は公開議論してる!」→「自分はなんで、オープンじゃないの?不快!」 読者としては上記のように読み取れました。 いや、違うよ、と思うかもですが、そう思うかもしれないと、承知でコメントしています。 自分の感情を尊重することはもちろん大切ですが、相手の感情も尊重してさしあげることも大切だと思います。

    ヨッピーさん。喧嘩ではなく議論がしたかったのに、喧嘩をふっかけてしまってごめんなさい - モフモフ社長の矛盾メモ
    cj3029412
    cj3029412 2017/06/10
    モフモフ社長さん今朝かなり早かったの知ってるw ちゃんと寝ました?w
  • 小出恵介、17歳女子高生を連れ込み避妊せず何度も…本人認め無期限活動停止、解雇はせず : スポーツ報知

    小出恵介、17歳女子高生を連れ込み避妊せず何度も…人認め無期限活動停止、解雇はせず 2017年6月9日6時0分  スポーツ報知 小出恵介 多くのドラマや映画に出演し人気の俳優・小出恵介(33)が5月に大阪で未成年(17歳)の女子高校生と飲酒し、淫行(いんこう)していたことが8日、分かった。9日発売の写真誌「フライデー」が報じている。小出は事実を認め、所属事務所の「アミューズ」は小出を無期限活動停止にすると発表した。イケメン俳優の突然のスキャンダルに、ドラマ、映画、CMは降板、放送中止などが相次ぎ、芸能界は大パニックに陥った。 「フライデー」によると、被害者は17歳の女子高生・A子さん。5月9日の夜、知り合いに呼び出されたバーにいたのが小出だった。隣で飲酒すると、突然覆いかぶさられ、キスをされたという。2軒目のバーを出た後は宿泊先のホテルに連れて行かれた。部屋に入ると、避妊をせずに何度も肉

    小出恵介、17歳女子高生を連れ込み避妊せず何度も…本人認め無期限活動停止、解雇はせず : スポーツ報知
    cj3029412
    cj3029412 2017/06/10
    早いうちに500万、200万とは桁のちがうところでケツ持ちどうしのステージに移っとるんやろね。だとしたら復帰シナリオありき。Vシネマとかかな
  • 高専から編入して今はT大学で准教授してる。今日は学部一年生対象の授業を..

    高専から編入して今はT大学で准教授してる。今日は学部一年生対象の授業をやったので、若い増田さんの日記を見て昔のことを思い出してみた。高専に入って良かったのは、T大学だと3年で教える関数解析や複素関数論を、自分が高専三年生(高三相当)の時期に、博士号を持った教員から教わることができたことだ。高校レベルの科目で18歳で大学入試の競争させられるなんて無意味だし、高校生はかわいそうだと思う。高専からの編入だと、大学の教養レベルの数学・物理・化学で入試があるので、入試科目がテクニックやパズルじゃなくてちゃんと学問になっていて、時間をかけて勉強すべきものになっているのがよかった。学内の教員の間では、高専生は研究への姿勢がまじめで、ちゃんと成果を挙げるという一定の評価があると思う。 別の話だけど自分自身は、前までは良い研究ができていたけど、今は学内業務に追われて切り刻まれた時間で研究をしなければならなく

    高専から編入して今はT大学で准教授してる。今日は学部一年生対象の授業を..
    cj3029412
    cj3029412 2017/06/10
    すばらしいw
  • 誰がそこまでやれと言った 工芸の授業で作った「箱」にまさかの仕掛け 「なにこれすごい」「職人かよ」

    Twitterユーザーのリーチ ルクク(@reach_lukuku)さんが制作・投稿した、見た目からは予想できない鍵構造の箱がすごいです。開けるまでの動画がまた面白い……! 一見すると、六角形の薄い板が何枚も重なってできた、箱というより六角柱型のオブジェにしか見えません。上も下もふさがれていて開ける部分が見当たりませんが、六角形の面を上にするとその重なっている一枚目の板を「クルッ」と回転(!)。さらに2枚目もクルクルとねじるように回していきます。 箱に見えませんが……? !? そして何度か回していると、あるタイミングで密着していた板が緩み、そのまま持ち上げられる上部2枚の板。するとただの角柱に見えた中は空洞になっていて、回していた板が箱のフタであることが判明します。見事な秘密の箱だった……。 動画をよく見てみると1枚目の板と2枚目の板、それぞれで回す回数など回し方が決まっていて、知らないと

    誰がそこまでやれと言った 工芸の授業で作った「箱」にまさかの仕掛け 「なにこれすごい」「職人かよ」
    cj3029412
    cj3029412 2017/06/10
    「君は特別だから仕方ない」www
  • よくおっちゃんが口に含んでいる、チンが二つのアレ

    ニコチン

    よくおっちゃんが口に含んでいる、チンが二つのアレ
    cj3029412
    cj3029412 2017/06/10
    ちんちん
  • 世界よ、これが英国の選挙だ(爆笑)

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    世界よ、これが英国の選挙だ(爆笑)
    cj3029412
    cj3029412 2017/06/10
    モンティ・パイソンが生まれるにはかような下地が必要なのか…(日本は少なく見積もってあと200年だな…(´;ω;`))
  • 転職した事ない奴が転職アフィすんなと言ったらプロブロガーの信者達に絡まれたんだが - 癒されたい味のりのブログ

    よくプロブロガーの方がこの転職サイトオススメです!と言って転職アフィリエイトをしている事がある。しかし、彼らはフリーランスであり転職経験もない。 転職サイトを使って転職した事のない彼らのオススメをどうして信じられるのか? 転職を経験した人の記事を読んだ方が有意義であると、そうTwitterで呟いた所、プロブロガーの信者の方々からコメントを頂いたので面白いのをピックアップしてみようと思う。 じゃあ、あなたは異世界転生ものの小説は異世界に行った事がないのだから読むに値しないと言うのか?頭おかしい。 なるほど。その発想は無かった。 よくそんな斜め上の発想が出来ますね。 まず、あなたはご存じないかも知れませんが、異世界ものはもちろん、ドラゴンボールやNARUTO、他の作品にも言える事ですが、別に実体験だと思ってる人は居ません。 アニメや小説はそれが実体験だと思って観たり読んだりしていないので根

    転職した事ない奴が転職アフィすんなと言ったらプロブロガーの信者達に絡まれたんだが - 癒されたい味のりのブログ
    cj3029412
    cj3029412 2017/06/10
    あんちゃは自分でもどこかで書いてるけど凹みやすい性格らしいので記事にネガティブコメするといいかもw (私はしています。)ちなみに彼ら彼女たちをブラックリストに載せている会社人事は実在します。
  • プリンタが壊れたらしいので次どうするか思案中 - 💙💛しいたげられたしいたけ

    小ネタです。プリンタは世紀が変わるか変わらないか頃に買ったものを、ずっと使い続けている。 こんなムチャな修理をしたこともあった。次、壊れたときは買い替えればいいと思ってのことだ。その「次」が来たかも知れない。 watto.hatenablog.com 印刷中に、カラーインクカートリッジがなくなったというポップアップメッセージが、ディスプレイに表示された。買い置きのカートリッジと交換した。 「インク切れ」または「異常」を知らせる赤色LEDが点灯しっぱなしだった。これまで新しい物と交換すると消灯したところだ。 画面上には、こんなメッセージが表示されていた。これのインク切れ版はよく見るんだけどね。 カートリッジを抜いたり差したり、プリンタの電源を切ったり入れたりを、何度か繰り返したが、改善しなかった。 スポンサーリンク カートリッジは純正ではなくサードパーティ製(エコリカというところ)だったから

    プリンタが壊れたらしいので次どうするか思案中 - 💙💛しいたげられたしいたけ
    cj3029412
    cj3029412 2017/06/10
    (その筋の者ですw)A3で明確な印刷量と用途がないのであればA4で。レーザーは視野外(インクジェットのみ)でよろしければ、堀田の兄弟社のこれとか。https://www.amazon.co.jp/dp/B01LC7TJTC/ 時期的には新機種が出る(?)10月にw
  • なぜころ問答2017

    はてなでは古典的な問い?受講しているビジネス文書の社外研修で「人はなぜ、人を殺してはいけないのか」というテーマで、「反論と再反論」をA4一枚でまとめろ、との宿題が出たので お花畑なりに張り切って書いてみた。や、気でそう思ってますから! 設定したターゲットは、ホームグロウン・テロリスト予備軍。 以下文。 人はなぜ、人を殺してはいけないのか私は、あなたに人を殺して欲しくない。私は、全ての人類が、人を殺したいとは思わない状態を望む。なぜならば、殺人事件戦争・紛争で人が殺されるニュースは、私を悲しませるからだ。例え事件の当事者が私や家族と無関係だとしても、私は悲しい。いや、そのニュースが私に関係ないとは思えない、と述べた方が正確だろう。 あなたは、「遠くで起こる殺人は、私に全く関係ない」「他人が殺されても、私は悲しくない」と反論するかもしれない。殺されたのは私ではなく、私と関係ない他人だ、と

    なぜころ問答2017
    cj3029412
    cj3029412 2017/06/10
    ビジネス文書の研修で、反論と再反論というお題からすると、これだと形式点が低くなりそう。価値判断から距離を置いて、某上祐さんディベートみたいな枠組みに嵌め込んだほうがいいかな。うまくいえない(´;ω;`)
  • 涙が出た

    増田が廃れていつかここに書き込むのが私だけになってしまい、トラバもブクマも自分で付けてる姿を想像したら涙が出てきた。 追記 ここに書き込むのが私とパンティーの増田だけになってしまい、仕舞いにはトラバもブクマも全部パンティーになったことを想像したらもっと涙が出て来た。 追記2 ブクマ見て号泣してます

    涙が出た
    cj3029412
    cj3029412 2017/06/10
    象さんのすきゃんてぃ
  • これは本当の話なんだけどマクドで女子高生に扮した神に出会った

    増田2chTwitterにはバズ狙いの胡散臭い体験談・目撃談が語られる物だが、このエントリは物だ。信じてほしい。 僕は来不可視である天使の翼が見れる能力が備わってる(天使は普段人に扮していて一般人には区別がつかない)のだが、マクドに行った時に翼が生えてる女子高生に会った。 その女子高生は他の女子高生(普通の人間だった)たち数人と話し合ってた。 翼は低級から最上級までに品質が別れていて、環境が良くないとされる東京ではまず低級しか見掛けない。自分の地域でも上級をたまに見掛ける程度である。 しかしその翼は最上級だった。僕は思わず唾を飲み、その女子高生に話し掛けた。 「天使さんですか?」 その瞬間、僕と女子高生以外の時が止まった。 「あんたねー……そういう話をする時は、もうちょっと周りに配慮しなさいよ」 「すいません……つい。最上級の翼は珍しくて……」 「あぁ、最上級?あんたの眼腐ってんじ

    これは本当の話なんだけどマクドで女子高生に扮した神に出会った
    cj3029412
    cj3029412 2017/06/10
    「唾を飲む」は、最後のほうがよかったかなw でも好きー😺