2018年3月7日のブックマーク (15件)

  • 橋幸夫 / 子連れ狼

    橋幸夫 / 子連れ狼
    cj3029412
    cj3029412 2018/03/07
    (これも練習せにゃ…)
  • スナック花水木⑤ - w a k u r a b a

    雨の気配がして、タエさんが扉を開けてみると、ザーザーという降りの音が聞こえた。 「うわぁ、すごい雨!これじゃあお客さんも来ないはずだ。今日は開店休業~!」 雇われマスターは、厨房の奥で居眠りをしていた。普段からあまりやる気のない人だった。 「ビールでも飲もうっと。私が奢る。グラスを3つ頂戴」 ミホさんは冷蔵庫からビールを取り出しながら言った。 「飲もう飲もう。こんな時は飲まなきゃやってらんないっての」 ミホさんとタエさんが、ビールを一気に飲み干した。 「ああ、美味しい。ねえ、さっきの話だけどさ、ミホちゃんは彼と結婚するつもりはなかったの?」 「結婚…したいと思ってたよ。私達、高校生の頃からずっと付き合ってたの。 でも、赤ちゃんが出来た時、アイツあんまり嬉しそうじゃなかった。ていうか、困り果ててた」 「そっか…」 「アイツ、今回は諦めてくれって。そのうち結婚したら、赤ちゃんを産めばいいって

    スナック花水木⑤ - w a k u r a b a
    cj3029412
    cj3029412 2018/03/07
    海老沢泰久が「小説を書く前に、これから書くことを思うといやになってしまう」と、あるところで書いています。いやいや、仕方なく話したり書いたりする人のことを、僕は(やっぱり)支持したいw
  • 「なぜ若手が辞めてしまうのか」という会議の後、片付けせずに最年少の人を残して全員去る→「そういうとこやぞ」 - Togetter

    マサオカ|模様替え気出す @iMassa07 「なぜ若手が辞めてしまうのか」についての会議 ↓ 終了 ↓ 全員が会議室の片付けずに去る ↓ 最年少ワイ、一人で片付ける _人人人人人人人人人人人人人_ > そういうところからやぞ <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 2018-03-06 12:53:23

    「なぜ若手が辞めてしまうのか」という会議の後、片付けせずに最年少の人を残して全員去る→「そういうとこやぞ」 - Togetter
    cj3029412
    cj3029412 2018/03/07
    (雑用押し付けをよしとはまるで思わんが)これで辞めるとしたら他に何かしらきっと(もっとひどい)理由がある。
  • AI研究者が発見した「バカの壁」の正体

    コンサルタントをやっていた頃、 「話がぜんぜん伝わらない人」 が結構いることに、驚いた記憶がある。 しかし上司は、私に対して 「話が伝わらないのは、お前が悪い。」と言う。 不満を述べると、上司は 「お前の都合など知らん。中学生が理解できるかどうかを判断基準にして話せ。文章や資料も同じだ」と厳しく言われた。 だが私は当時「社会人にそんなことをするのは、失礼なんじゃないか」と思っていた。 大人を中学生扱いするのは、気が引けた。 だが、東大の養老孟司氏の書いた、「バカの壁」を読んで、上司の言っていることが少し理解できた。 知りたくないことに耳をかさない人間に話が通じないということは、日常でよく目にすることです。 これをそのまま広げていった先に、戦争、テロ、民族間・宗教間の紛争があります。例えばイスラム原理主義者とアメリカの対立というのも、規模こそ大きいものの、まったく同じ延長線上にあると考えてい

    AI研究者が発見した「バカの壁」の正体
    cj3029412
    cj3029412 2018/03/07
    養老さんのバカの壁ってそういう含みか?w
  • かっこいいタイトル

    を集めるのが好き。 最近のブームは否定形タイトル。 もう卵は殺さない 祈りの鐘は鳴らない 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない 明日、君がいない 神はサイコロを振らない ダイヤモンドは砕けない 天使なんかじゃない 誰も知らない 酸素は鏡に映らない

    かっこいいタイトル
    cj3029412
    cj3029412 2018/03/07
    もう、きみには頼まない(城山三郎)、返事はいらない(宮部みゆき)、夫のちんぽが入らない(こだま)※最後のだけペッ
  • 外国人就農、新潟・京都・愛知で解禁 - 日本経済新聞

    政府は外国人の就農を国家戦略特区の指定を受けている新潟市、京都府、愛知県の3カ所で解禁する方針だ。働きながら技術を学ぶ技能実習制度と異なり、実務経験がある専門人材を受け入れる。高齢化による農業の担い手不足を和らげるとともに生産性の向上に結びつける。特区での実績を積み重ねて、全国展開につなげていく。9日の国家戦略特区諮問会議で正式に決める。2018年度から各地の人材派遣会社が主にアジアから来日す

    外国人就農、新潟・京都・愛知で解禁 - 日本経済新聞
    cj3029412
    cj3029412 2018/03/07
    「思想信条によりそれらの農作物は口にしない」みたいな判事は、おらんのやろなあ。闇米やないけど、訪日してくれるみなさんが安心安全に働けるのを見るまでは、何らかの抵抗を示したい気持ち、ある… 申し訳ない…
  • うちの夫は45歳新卒

    中年新卒の出直しって色んな人に希望与えるんだなーと分かったので、夫の話もしたい。 うちの夫は、若い時から正社員の職歴無し。 某芸術活動をずっとしてきて、フリーター。 いよいよ中年でい詰めたので一か八かの大勝負に出た。 コメディカルの資格を取るために夜間の専門学校に通い始めた。 言っとくが看護師ではない。 看護学校も受けたのだが、コミュ力が無さすぎて、圏内の専門学校は全落ちした。 笑うしか無かったけど、なんとか別のコメディカルの学校に滑り込めた。 この時、夫40歳。子供は保育園児。 私はブラック企業の正社員と副業をゴリゴリやって、でも世帯年収は300万切ってた。 地方都市で家も車もない。 休日の外出は動物園図書館博物館。 とにかくランニングコストが低ーい一家だったので、なんとかやっていけた。 学費は夫の親に頼み込んで、最後のチャンスって事で出してもらった。 これがほんとに助かった。 奨学金

    うちの夫は45歳新卒
    cj3029412
    cj3029412 2018/03/07
    すばらしい\(^o^)/
  • 「名作を台無しにしないでください」映画館でスマホを観るとどのくらい周りに迷惑がかかるかがよくわかる画像が話題に

    外郎 @007_uiro こういうツイートするの嫌なんですけどそれ以上に嫌なのでさせていただきます 映画館でスマホ見るのやめてください 上映中のマナーとして常識だと思うのですが、守れない人が多いようです あなたの家じゃありません 名作を台無しにしないでください pic.twitter.com/GOThsxV65q 2018-03-05 22:18:16 外郎 @007_uiro もちろん殆どの方がマナーを守って映画を観てるのは承知しています ただもう半年近く、映画館に観に行くと毎回こういった迷惑な行為をする客と出くわすのでとても我慢できません スマホを見たいなら劇場を出てください 数少ない楽しみである映画がストレスを溜めるきっかけになっていてとても辛いです 2018-03-05 22:18:35

    「名作を台無しにしないでください」映画館でスマホを観るとどのくらい周りに迷惑がかかるかがよくわかる画像が話題に
    cj3029412
    cj3029412 2018/03/07
    「賛否ある個人の快不快を世の中と刺し違える前に立ち止まってみませんかインターネットを台無しにしないでください」まあ、映画館にクレーム入れたらw
  • 亀頭の画像認識

    画像認識技術の発達によって、亀頭先端形状の違いが識別できるようになり、個人を特定できる日が来ることを想像すると、迂闊に外で用を足せない。

    亀頭の画像認識
    cj3029412
    cj3029412 2018/03/07
    品評会を規制するのだ。
  • 家ついたけどご飯作る気起きなくて塩舐めてる

    こんな私、結婚とか無理じゃない?

    家ついたけどご飯作る気起きなくて塩舐めてる
    cj3029412
    cj3029412 2018/03/07
    お塩「学びがある」
  • 体重の半分近くの重さのランドセルを背負っている子どもまで…なぜ、教科書を学校に置いていってはいけないのか? - Togetter

    桜良 @ggi_5555 ランドセル腰痛対策を求めるより教科書の学校保管を進めてほしい 体重の半分近くの重さのランドセルを背負うのは異常というべき状況 pic.twitter.com/pgUzJViwUv 2018-03-05 13:27:04 奥歯 @a_little_plump @NrsSJlmPulCyhGZ 小学生のとき、学校に教科書を置いて帰ろうとしたら怒られました。あまりに重くて計ってみたら10kg超えたことあります。私は家近かったから平気だったけれど、遠い子は30分以上歩きます。宿題で使わないものは置いて帰ることを許可するべきだと思います。 2018-03-05 22:46:13

    体重の半分近くの重さのランドセルを背負っている子どもまで…なぜ、教科書を学校に置いていってはいけないのか? - Togetter
    cj3029412
    cj3029412 2018/03/07
    (押し付ける側にとっては、イメージ二宮尊徳の薪の代わりだからなあ…)ガッコはガッコを維持したいなら教室のレイアウトから柔軟に抜本的に変えていかんと
  • 女 1人飲み屋へ行く 【神保町編】 - hang ngay

    1人で飲み屋に入れる女に憧かれつつなかなか実行できずにいた。何故かというと、少しばかりの勇気がなくて暖簾が潜れない事とと、家で飲めば良いじゃんという思いが天秤にかかるからなのであった。 事実、家で飲むのが1番気兼ねない。コスパもいいし、好きな曲を聴いて、踊りたくなったら踊り、気まぐれにラジオを聴き、好きな歌をアカペラしたっていいし、寝たくなれば寝ればいいわけだ。それをするには家では全て可能。 だからわざわざ1人で店に入らなくたっていいじゃん。飲んで踊りたくなっても踊れないし。 けれど、やっぱり憧れもあった。1人お気に入りの飲み屋で酔いしれる自分に。 べたいものを注文し、飲みたいお酒を飲み、緩やかな時間を過ごしてお会計!と言うサクッとした身のこなし..so cool 。いいね。 さらに適度に人肌を感じたいという場合は個人的にはコの字カウンターをオススメする。 基的にコの時カウンターを設け

    女 1人飲み屋へ行く 【神保町編】 - hang ngay
    cj3029412
    cj3029412 2018/03/07
    ポップだw 上手ーw 😺😺😺
  • 「○月△日」型の曲名

    レミオロメンの3月9日がラジオから流れてきたのでついでに調べてみた。 JASRACに登録された曲名に算用数字または漢数字の表記があるもののみを採用し、曲中の歌詞の有無や曲の洋邦は問わないものとする。 ○:日付のみが算用数字で表されている ☆:年や曜日、時刻等が特定されている: △:算用数字の日付+他の表現 ●:日付のみが漢数字で表されている ▲:漢数字の日付+他の表現 □:架空の日付 ×:なし 記号が重なった場合は上の記号を優先する 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月1日○△○○○△△△☆△○△2日○○○☆○☆○△△△×○3日△△△☆×●×○○×○△4日●×○○△○○△○○×○5日×●○☆○×△○×△△×6日☆×○☆×○☆○××△×7日××△☆××○☆△△×☆8日○×○☆×○○●××○○9日△×○☆○×○☆○△××10日△×☆☆××○△○○○×11日○○○☆△△☆△☆△

    「○月△日」型の曲名
    cj3029412
    cj3029412 2018/03/07
    す、すごい…w
  • 42で新卒採用されることになった

    なんだかおかしな話だが42で新卒採用とあいなりました もともと大学卒業後、派遣社員を転々としてきたわけだがそれに疲れて奨学金を貰いながら大学に通うことにした 英語数学が出来るから私立なら結構どこの大学でも行けるのでみんながご存知の有名私大に入った んで、暇つぶしに大学通いつつ1年次から、色んな企業に給料付インターンの営業をして色んな仕事を経験してた システム、ネットワーク、販売、編集、エンタメ、事務とにかくなんでも んで、4年目の去年にインターンに行ってたとこから、卒業するなら新卒扱いで入社しませんかと声がかかった 全く未経験のSIerだったので、中途では採用できないけど新卒扱いならという提案 もともと正社員経験もないし、特別な技術があるわけでもないのでこっちとしては願ってもない申し出だった 話に聞く限りでは40代というのは少ないが、30代の人対してはよくある措置らしい 社会では30代で

    42で新卒採用されることになった
    cj3029412
    cj3029412 2018/03/07
    増田に幸あれ\(^o^)/ (うちのチームにほしい…w)
  • はる君、笑う(PICU63~66日目) - 夜明けの心臓

    はる君、起きる 2018/02/26(月) テイクダウン後69日目 人工呼吸器の設定と酸素飽和度 FIO2 30% SpO2 80% FIO2…人工呼吸器の吸気に含まれる酸素の濃度。空気中の濃度は約21% SpO2…経皮的酸素飽和度、血液中の酸素の値。基準値は100%。はる君の現在の目標は75%。 今日のはる君 胸水はまだ赤い。量が減っていはいる。鎮静薬の量が減り、覚醒していることが増えた。 今日の絵 せきたんやのくまさん (世界傑作絵シリーズ―イギリスの絵) せきたんやのくまさんが、朝起きてからお仕事して家に帰って寝るまでのお話。もう、すごくかわいい。次男に読み聞かせしてたら「せきたんてなに?」と言われた。たしかに知らないよね。原題は TEDDY BEAR COALMAN 。テディベアなんだね! 虚空を見つめる 2018/02/27(火) テイクダウン後70日目 今日のはる君 虚空

    はる君、笑う(PICU63~66日目) - 夜明けの心臓
    cj3029412
    cj3029412 2018/03/07
    はる君、もうすこしだからね😺😺😺\(^o^)/