2019年6月17日のブックマーク (12件)

  • ファンの皆様にお知らせ | 崎谷健次郎Blog

    ファンの皆様にお知らせ ストーカー事件につきまして 以後この事件の話題を終了と致します。 尚、これまでの詳細情報は削除させて頂きます。 多くの方にご心配をおかけしたことを深くお詫びいたします。 これからも自分の音楽を皆様にお届けできますよう 音楽活動に精進して参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます 崎谷健次郎

    cj3029412
    cj3029412 2019/06/17
  • イエメン情勢

    こんにちは、皆さんが一切興味がないであろう話をします。 2014年から今にいたるまでイエメンではずっと内戦をしています。この内戦にはサウジアラビア、UAE、イランが関与しており、現在の中東情勢を理解するためにはこの内戦の概要を掴む必要があります。なのでその話をします。 イエメンでは以下の勢力が内戦をしています。すなわち フーシ派 自称はアンサール・アッラーですが一般にフーシ派と呼ばれていますので記事でも以後フーシ派としますシーア派を信奉する集団です。よって同じくシーア派が多数であるイランとの関係が深いハディ派 スンニ派勢力です主にサウジから支援を受けていますこちらを正統政府と見做すメディアもありますです。大まかにいって国土の北西地帯をフーシ派が、南部と東部をハディ派が支配しています。イエメンは部族社会という色が濃く、各部族はそれぞれに思惑をもって活動しており、フーシ派にもハディ派にも属さな

    イエメン情勢
    cj3029412
    cj3029412 2019/06/17
    池内先生?
  • 館内トラブルについてのお詫び及び今後の対応について|東京都美術館

    東京都美術館にいつも御来場、御支援いただき、ありがとうございます。 一昨日御来館いただいたお客様に、館内トラブル時の美術館の対応により、ご不快な思いをさせてしまいました。さらに、このことについて多くの方からお問い合わせをいただくなど御心配をおかけしており、誠に申し訳ございません。 ご不快な思いをおかけしてしまった女性のお客様には連絡をとっており、お詫びするなど誠実に対応させていただいております。 館内では、どなたでも安心してご鑑賞いただけるよう、分かり易い案内やトラブル防止のための声かけなどに努めているところですが、今回の件では、警備スタッフが、一方のお客様から事情をお聞きしなかったことなど、トラブル後の対応が十分でなかったことに加え、お客様に配慮を欠くご案内をしてしまい、改めて深くお詫び申し上げます。 また、特定のお客様に特段の配慮をしているかのような誤解を与えてしまったことに対しても、

    cj3029412
    cj3029412 2019/06/17
    怪文書だ…
  • 合戦シーンが最高な映画とかアニメとかって何?

    あまり好きではなかったキングダムのアニメをAmazonプライムで鑑賞中。 大体中国の戦国物って三国志を始めとして、あり得ない強さの武将が普通に出てきていつも興醒めで、キングダムも然りだったんだけど、まぁまぁ面白いかなと。 とは言え、漫画でもたまに見ていたけど、合戦の描き方がどうにも面白くない。 というか何年か前に見た黒澤明監督の『乱』を超える合戦シーンは見たことがない。 大体の合戦シーンの描き方は、大量の兵士を見せておきながら、いざ戦いのシーンになるとショボくなるのだけど、『乱』は実にカッコよく軍の動きそのものを見せつけて、それが見事に見せ場になっている、と思った。 『乱』はしかし、映画全体はそんなに面白くもなかったけど。 というわけで合戦シーンが最高な作品って何かあります? 追記 いつの間にかいっぱいトラバ・ブクマついてた ゲーム・オブ・スローズンズか、最初の方だけ見て放ったらかしなんだ

    合戦シーンが最高な映画とかアニメとかって何?
    cj3029412
    cj3029412 2019/06/17
    (乱て書きにきたら乱てあった(´;ω;`)できる増田\(^o^)/)「赤壁」は、ベタで男前すぎるのがいるけど、よかった。
  • わかりみってなんだよ

    わかりあじだろ

    わかりみってなんだよ
    cj3029412
    cj3029412 2019/06/17
    「1日三首まで」「ご隠居、それは和歌のリミット」「(´;ω;`)」
  • 逮捕の拳銃強奪容疑者 Facebookには「過去問」と「古語辞典」が

    大阪府吹田市で起きた拳銃強奪事件は、2019年6月17日早朝、容疑者の逮捕でひとまずは一段落となった。 強盗殺人未遂の容疑で逮捕されたのは、飯森裕次郎容疑者(33)だ。16日早朝の事件発生から約25時間、直線距離で10キロ近く離れた箕面市の山中まで逃亡していた。 安どの声が広がる中、その飯森容疑者と同名の人物のフェイスブックが、ネット上では注目を集めている。 「勉強」「夢」などの手書き文字 「円周率は3.05より大きいことを証明せよ。(2003)東京大学」――「飯森裕次郎」を名乗るフェイスブックのタイムラインに掲載される、手書きの「過去問」の一節だ。比較的直近に記されたものらしく、テレビ番組のロゴの入ったメモ用紙に、解答までぎっちり書き込まれている。 2016年3月に作成されたというこのアカウントには、出身校として、事件現場にも近い吹田市内の府立高校、また都内の私立大学の名前が記されている

    逮捕の拳銃強奪容疑者 Facebookには「過去問」と「古語辞典」が
    cj3029412
    cj3029412 2019/06/17
    まじかよ古語最低だな。(´;ω;`)
  • やたらカタカナ使いたがる奴って何なの?

    マチヅモとか、フェミとか、ミソジニーとか。 お前ら日人だろ?え?外国人にでもなりたいの? いきなりピンとは来ないから、毎回困るんだよ。ちゃんと「あ、フェミって言うのはね~」って注釈入れろ。

    やたらカタカナ使いたがる奴って何なの?
    cj3029412
    cj3029412 2019/06/17
    ぬるぽ
  • 拳銃強奪事件 容疑者の知人「無断欠勤無かった」「人気者」 | NHKニュース

    16日、大阪 吹田市の交番の前で男性巡査が刃物で刺されて拳銃が奪われた事件で逮捕された飯森容疑者(33)について、かつての同級生や以前の勤務先の関係者からは驚きの声も聞かれました。 飯森容疑者が勤務していた東京都内のゴルフ練習場の広報担当者が17日午前、報道陣の取材に応じました。 それによりますと、飯森容疑者は去年11月にアルバイト従業員に応募して面接を受け、障害者雇用の枠で採用されたということです。 そして週5日程度、主にゴルフ練習場の清掃の仕事をしていたということで、無断欠勤や大きなトラブルはなかったということです。 飯森容疑者が最後に勤務したのは今月11日で、翌12日から体調不良を理由に休んでいたということです。 その後、15日、飯森容疑者から「体調がよくなってきたので25日から出勤できそうだ」と電話で連絡があったということです。 広報担当者は「当社の従業員が起こしたことで、住民にご

    拳銃強奪事件 容疑者の知人「無断欠勤無かった」「人気者」 | NHKニュース
    cj3029412
    cj3029412 2019/06/17
    まじかよ無断欠勤や職場のトラブル最悪だな。/ NHKは無能の学級委員の集まりであることを確認した。/ 吐いてくる。
  • 逃走中の拳銃強奪犯を大阪府箕面市の山中で逮捕 父親は在阪メディア役員 | AERA dot. (アエラドット)

    大阪府警が公開した大阪府吹田市の千里山交番を襲撃した30代の男の映像この記事の写真をすべて見る 襲撃された大阪府吹田市の千里山交番(撮影/今西憲之) 飯森裕次郎容疑者が寝ていた箕面市の山中のベンチ(撮影/今西憲之) 大阪府吹田市の府警吹田署千里山交番前の路上で6月16日午前5時40分、古瀬鈴之佑巡査(26)が刺され、拳銃が奪われた強盗殺人未遂容疑事件で、府警は17日、東京都品川に住む飯森裕次郎容疑者(33)を箕面市の山中で発見、逮捕した。 【写真】飯森容疑者が寝ていた箕面市内の山中のベンチがこちら 飯森容疑者は拳銃を所持し、拳銃に弾は4発、残っていた。強奪された時は5発で1発、使われた可能性があるという。 事件直後、府警は千里山交番の防犯カメラに映った不審な動きをしていたメガネの男の写真を公開。手配写真の手の部分がボカされていた理由は、凶器とみられる包丁を持っていたためだという。写真公開が

    逃走中の拳銃強奪犯を大阪府箕面市の山中で逮捕 父親は在阪メディア役員 | AERA dot. (アエラドット)
    cj3029412
    cj3029412 2019/06/17
    関西テレビはいまこそガイドラインを出すべき。
  • 事件前 複数の友人にSNSで連絡先聞く 飯森容疑者 | NHKニュース

    大阪 吹田市の交番の前で男性巡査が刃物で刺されて拳銃が奪われた事件で、逮捕された飯森裕次郎容疑者(33)の中学校時代の友人たちのもとには、最近になって突然、飯森容疑者から、SNSのメッセージが届き、「同窓会を開きたい」などとして連絡先をたずねていました。 友人が「連絡先は分からない」と答えると、いったん連絡は途絶えましたが、今月になって再び「年賀状を出したいので住所を教えてほしい」と、連絡があったということです。 また別の友人の男性は、数日前にメッセージを受け取ったあと電話で会話し、その際、飯森容疑者は「最近、つながりが薄くなっているので濃いつきあいがしたい」と話していたということです。 会話した際は特に不審な様子はなく、同じようなメッセージを同級生50人ぐらいに送ったと話していたということです。

    事件前 複数の友人にSNSで連絡先聞く 飯森容疑者 | NHKニュース
    cj3029412
    cj3029412 2019/06/17
    SOSだった可能性がある。/ おれも危機の時期には生育史をたどり直し、何人かの旧友に救われた。
  • もし、はてながGoogleの規模まで大きくなっていたら、どういう歴史になっていだろう

    京都にソフトウェア会社が集まってたのだろうか。 京都っぽいデザインが出来るフロントエンドが出来てたのだろうか

    もし、はてながGoogleの規模まで大きくなっていたら、どういう歴史になっていだろう
    cj3029412
    cj3029412 2019/06/17
    「世界がもし50億人の村だったら」(黄金頭)のような本が出る。ベストセラーに。
  • 大阪 拳銃強奪事件 33歳の男を逮捕 拳銃所持も銃弾1発不明 | NHKニュース

    16日、大阪 吹田市の交番の前で男性巡査が刃物で刺されて拳銃が奪われた事件で、警察は以前、現場近くに住んでいた33歳の男を強盗殺人未遂の疑いで逮捕しました。警察によりますと調べに対し、男は「私のやったことではありません」などと供述し、容疑を否認しているということです。 古瀬巡査は意識不明の重体になっています。 警察は交番の防犯カメラの映像を公開するなどして捜査を進めていましたが、東京 品川区の飯森裕次郎容疑者(33)の犯行と判断し、強盗殺人未遂の疑いで逮捕状を取って行方を捜していました。 そして吹田市の北に隣接する箕面市内の複数の防犯カメラに、16日の昼前から午後8時すぎにかけて、飯森容疑者に似た人物が住宅街と山との間を行き来する様子が写っていたことから、警察は山中に潜伏している可能性もあるとみて捜索していました。 その結果、午前6時半すぎに飯森容疑者を山の中で見つけ、逮捕したということで

    大阪 拳銃強奪事件 33歳の男を逮捕 拳銃所持も銃弾1発不明 | NHKニュース
    cj3029412
    cj3029412 2019/06/17
    SOSだったんやろな。同級生へのメッセージ