2019年12月17日のブックマーク (14件)

  • 誰かが「なるほど」と言うたび

    「ザ・ワールド」と言うな! 二重の意味で時が止まる。

    誰かが「なるほど」と言うたび
    cj3029412
    cj3029412 2019/12/17
    鳴る・ほと(女陰の古語)あっ…
  • (ほぼ)無からのトラブルシューティング技法 - Qiita

    闇の魔術に対する防衛術 Advent Calendar 2019 16日目の記事です。 イントロダクション デプロイ自動化、コンテナ型仮想化、マイクロサービス化などが進み、トラブルシューティングの難易度が意図せず上がっているケースがあります。 日常の開発作業でアプリケーションの設定やアクセス経路をほとんど意識しない コンテナが軽量すぎて ps や netstat すら入っていない Infrastructure as Code (なおドキュメントは存在しない) ログ管理の基盤はあるが、欲しいログが収集されていないか、ログ以外を調べたいので役に立たない 今回は、こうしたケースで 対象システムに熟知していなくても トラブルシューティングを進めていく方法について取り上げます。 スタート あなたは Linux サーバへの SSH ログインに必要な情報を入手し、ログインに成功しました。なんと root

    (ほぼ)無からのトラブルシューティング技法 - Qiita
    cj3029412
    cj3029412 2019/12/17
  • ふたりにとって「恋人」という存在を「試される場所」ではなく「帰れる場所」にしていくべき理由とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    恋人関係の様々なシーンを場所で考えると、「試される場所」と「帰れる場所」、この2つの場所が存在すると考えています。 そこで今回は、「恋人」という存在を「試される場所」ではなく「帰れる場所」にしていくべき理由について、 考えていきたいと思います。 まずはじめに、ふたりにとって「恋人」という存在を「試される場所」ではなく「帰れる場所」にしていくべき理由、をお話しした後で、それぞれの具体例についても見ていこうと思います。 ■「試される場所」ではなく「帰れる場所」にしていくべき理由って? まず前提として、「試される場所」と「帰れる場所」の定義を確認していきたいと思います。 ◎「試される場所」とは 「試される場所」とは、わかりやすく言うと、「よい彼女でいること」や「よい彼氏でいること」を求められる場所、ということです。 具体的な例としては、こんなものが挙げられるでしょう。実際に私がある知人男性から聞

    ふたりにとって「恋人」という存在を「試される場所」ではなく「帰れる場所」にしていくべき理由とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
    cj3029412
    cj3029412 2019/12/17
    頭が悪くなるタイトルと記事本文だ…w
  • ねこぐらし

    ごきょうだいを迎えてから、初めての出勤。 そっと目を開けて見てみると ベッドから向こうも見ている。 くっついて起きてくるごきょうだいに ごはんをお出しするとバリバリべだす。 出勤用に着替える間、脱いだ半纏の前をとめる紐で遊んでる。 いそいでタンスから布紐をとりだして ハンモックに結びつけてから出勤。 出勤後、後輩からライトニングケーブルを借りて 現場画像をPCに取込みつつ、ごきょうだいの写真もフォルダに格納し壁紙設定しておく。 いそがしい。 帰宅後はねこじゃらしてみる。 びょんびょんジャンプしまくるごきょうだい。 若いって素敵。生まれて3ヶ月は若すぎる。 酷使されすぎてしまい疲れたので 早寝することにした。 ごきょうだいはまだ起きてる。 おやすみなさい。

    ねこぐらし
    cj3029412
    cj3029412 2019/12/17
    (にゃーん😺😺)
  • 大澤昇平特任准教授による2019.12.12付のツイートに関する学生へのメッセージ - 東京大学大学院 情報学環・学際情報学府

    December 17, 2019 大澤昇平特任准教授による2019.12.12付のツイートに関する学生へのメッセージA message for students of III/GSII about tweets by Project Associate Professor Shohei Osawa on December 12th 特任准教授・大澤昇平氏が12月12日(木)付けで行った、学際情報学府のITASIAプログラムを揶揄し誹謗したツイート、ならびに、特定の思想について「一刻も早い浄化を」という文言を含む一連のツイートについて、12月16日(月)に学環・学府のすべての学生に対し、メーリングリストを通じて以下のメッセージを伝えたことをお知らせします。 今後も継続して、この問題への対応などに関する情報を発表していきます。 情報学環長・学際情報学府長 越塚登 === 東京大学大学院情報学

    大澤昇平特任准教授による2019.12.12付のツイートに関する学生へのメッセージ - 東京大学大学院 情報学環・学際情報学府
    cj3029412
    cj3029412 2019/12/17
    (´;ω;`)
  • 10年

    19歳 高校を辞め、浪人までして独学で受験したが、目標学力には到達せず地元の偏差値50前後の法学部に入る。夢破れて死んだ目をしたまま家と学校を往復する日々、4年間友人は1人も作らなかった 20歳 ネットで出会い厨化し年下と遊んで1年間ほとんど大学に行かず単位を落とす。学歴コンプで成人式に行けず布団の中で泣く日々。死ぬつもりで放蕩し九州の果てまで行くが死ねず、自宅へ戻る。 21歳 現実と向き合い、とにかく今の大学を卒業することを目標にする。学校以外はプラステでゲームばかりしていた。 22歳 2年に単位を取っていなかったので4年になっても64単位残っていたが授業を詰め込み無事卒業。受験生の頃より勉強した。就活していなかったので無職になる。 23歳 就活というものをしてみる。3社受けようとしたが、2社は会社の前で怖気付き帰る。1社は個別説明会でさえろくに話せず、面接で怖くなり会社の前から泣きな

    10年
    cj3029412
    cj3029412 2019/12/17
    www
  • 記述式問題 導入見送り発表 萩生田文科相 | NHKニュース

    大学入学共通テストでの記述式問題について萩生田文部科学大臣は「受験生の不安を払拭(ふっしょく)し、安心して受験できる体制を早急に整えることは現時点では困難だ」と述べ、当初予定していた再来年1月からの導入を見送ることを発表しました。 国語と数学の記述式問題の導入にあたって萩生田文部科学大臣は記者会見で、実際の採点者が決まるのは来年秋から冬になることや採点ミスを完全になくすことは期待できないこと、採点結果と受験生の自己採点の不一致を格段に改善することは困難だなどと説明しました。 そのうえで、「受験生の不安を払拭し、安心して受験できる体制を早急に整えることは現時点では困難だ」と述べ、当初予定していた再来年1月からの大学入学共通テストへの導入を見送ることを発表しました。 そして、記述式問題の今後の扱いについては「期限を区切った延期ではない。英語の民間試験と違い、全くまっさらな状態から対応していきた

    記述式問題 導入見送り発表 萩生田文科相 | NHKニュース
    cj3029412
    cj3029412 2019/12/17
    どうしたら、私たち日本人が、英語を書き、話せるようになるのか、この人はいちから自分の頭で考えたことがないのでしょう。答えは割とシンプルで、そのための制度改革の要諦が大学入試になるはずがないんです。
  • 【実録】はてな社とのやり取り(序・0/6)|山本一郎(やまもといちろう)

    亡くなったHagexさん(名・岡顕一郎さん)と、凶行に及んだ受刑者との裁判は、12月5日、福岡地裁で懲役18年の実刑で結審しました。 一連の内容は重い話なので、先に3文で結論を書きます。 ・ この裁判の経緯から結果を通じて得た私の仮説は、「はてな社が適切にコミュニティを管理できていたならば、Hagexさんは死なずに済んだのではないか」です。・ しかしながら、現在にいたるまで、はてな社はこの悲しい事件に対するコメント(見解、改善策、お悔やみなど)を、社として正式には発表していないように見受けられます(以下参考)。・ Hagexさんが事件を受けて落とした命の教訓もなく、ただ判決が確定して事件が終わっていくよりは、受刑者の特殊なパーソナリティも含め、今後は対策を打つ必要があるのではないかと、はてな社に問いかけてきた実録をまずは公開します。 ということで、以下文。 友人として、彼の在りし日の

    【実録】はてな社とのやり取り(序・0/6)|山本一郎(やまもといちろう)
    cj3029412
    cj3029412 2019/12/17
    変・節・漢・変・節・漢・変・節・漢・変・節・漢・変・節・漢・変・節・漢・変・節・漢・変・節・漢・変・節・漢・変・節・漢・変・節・漢・変・節・漢・変・節・漢・変・節・漢・変・節・漢・変・節・漢・変・節子
  • ロマンスカー!

    静岡出張の帰り道、新幹線ではなく小田原からロマンスカーを使った。 会社は世田谷にあるので、町田までの短い時間のきまぐれ。 最初に切符を買って席を確認したときから、はじまる。 「1号車3D!展望室のそば!むだに良い席!」 疲れで少しテンションが下がっていたはずが、ふふんと笑いたくなる。 席についてロマンスカーが発車して、窓からの景色をみてるともうだめ。 小田原→町田は特急券670円とぜんぜん高くないのに。 「なんて贅沢な出張なんだ!」 新幹線や飛行機とはちがう、ロマンスカーの特別感。 西武のアロー号や、東武のスペーシアともちがう、大阪のひとが阪急に感じるそれに近いのかもしれない。 もしかしたら、ちいさな頃から小田急沿線に住んでいたから感じる特別なのかもしれないけれど。 家に帰ってにいう。 「次の旅行は、ロマンスカーで箱根湯にいこう」 今日感じた特別を、いつかにも分かってほしい。

    ロマンスカー!
    cj3029412
    cj3029412 2019/12/17
  • トヨタの車サブスク苦戦、申込数1日6件 遠い事業化(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    トヨタ自動車が今年から始めた定額制(サブスクリプション)サービス「KINTO(キント)」が苦戦している。4800超の全国販売店とウェブサイトで展開しているが、1日平均での申し込みは6件足らず。トヨタは年明け以降のテコ入れ策を16日に公表したが、課題はなお多い。 【図】トヨタ車をサブスクで乗る仕組み KINTOは、車両代のほか任意保険や自動車税などを含む毎月定額の料金(税込み)を払えば新車に3年間乗れるサービスで、現在は15車種から1車種を選べる。最も安い小型SUV(スポーツ用多目的車)ライズで月3万9820円から、最も高い高級車クラウンは9万5700円から。今年3月から東京都の販売店で実験的に始め、7月から全国に広げている。 KINTOの申込件数をこの日、初めて公表した。3~11月の累計件数は951件。7月以降は868件だった。1日平均だと約5・7件。会見した運営会社の小寺信也社長は「手応

    トヨタの車サブスク苦戦、申込数1日6件 遠い事業化(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    cj3029412
    cj3029412 2019/12/17
    ゼロが1コ多い。
  • やまのい和則 on Twitter: "記述式入試の採点を行う『(株)学力評価研究機構』の本社住所のある新宿の三井ビルを同僚議員と訪問。『学力機構』の看板は無し。対応した親会社ベネッセの役員は『学力機構の所在地や社員数、電話番号は言えない』と回答。50万人の高校生の採点… https://t.co/PR1jzZeRjh"

    記述式入試の採点を行う『(株)学力評価研究機構』の社住所のある新宿の三井ビルを同僚議員と訪問。『学力機構』の看板は無し。対応した親会社ベネッセの役員は『学力機構の所在地や社員数、電話番号は言えない』と回答。50万人の高校生の採点… https://t.co/PR1jzZeRjh

    やまのい和則 on Twitter: "記述式入試の採点を行う『(株)学力評価研究機構』の本社住所のある新宿の三井ビルを同僚議員と訪問。『学力機構』の看板は無し。対応した親会社ベネッセの役員は『学力機構の所在地や社員数、電話番号は言えない』と回答。50万人の高校生の採点… https://t.co/PR1jzZeRjh"
    cj3029412
    cj3029412 2019/12/17
  • かんぽ・郵便、一部業務停止へ 金融庁、保険不正販売で | 共同通信

    金融庁は16日、大規模な保険の不正販売が発覚したかんぽ生命保険と日郵便に対し、27日にも保険業法に基づき、保険販売など一部の業務停止命令を出す方向で検討に入った。両社が同命令を受けるのは初めて。日郵政グループの社内調査結果の概要も判明し、法令や社内規定に違反した疑いのある契約は15日時点で1万2836件となり、これまで公表していた6327件から倍増した。このうち現時点で670件の違反を確認した。 金融庁は、670件の違反は不正の実態を過小評価している恐れがあるとみており、調査内容の精査を求めている。

    かんぽ・郵便、一部業務停止へ 金融庁、保険不正販売で | 共同通信
    cj3029412
    cj3029412 2019/12/17
    解体しないの?
  • “泥棒家族” 一家4人を逮捕・起訴 埼玉県内で40件超の盗みか | NHKニュース

    家族で盗みを繰り返していた一家4人が逮捕起訴されました。警察によりますと、一家は、埼玉県内で40件以上の盗みを繰り返し、盗んだ品物を売りさばいて生活費に充てていたということです。 いずれも住居不定・無職の坂上里喜被告(62)と長男の祐貴被告(26)はことし6月、庄市の喫茶店に忍び込み現金3600円や釣り具、ゲーム機など88点、合わせて6万2400円相当を盗んだとして盗みと住居侵入の罪に問われています。 また、30歳の長女は父親らが盗んだ品物を売りさばいた罪で、また55歳の母親も庄市内のスーパーで財布を置き引きした罪でそれぞれ逮捕・起訴されました。 これまでの調べで一家は飲店で肉などの料品も盗んでいたということで「盗みは生活のためだった。盗んだ料品は自分たちでべていた」などと供述しているということです。 警察によりますと、一家は盗品を売るなどして現金が手に入るとホテルで宿泊し、金

    “泥棒家族” 一家4人を逮捕・起訴 埼玉県内で40件超の盗みか | NHKニュース
    cj3029412
    cj3029412 2019/12/17
    終戦直後の様相を呈してきました
  • 師走って名前に使われないよな

    そういえば、月の異名の中で師走って、人名やPNに使われるのを全然見掛けないかもしれないと思った 睦月…名字で見掛ける 如月…名字で見掛ける 弥生…名前で見掛ける 卯月…名字で見掛ける 皐月…名前で見掛ける 文月…名前で見掛ける 水無月…名字で見掛ける 葉月…名前で見掛ける 長月…名字で見掛ける 神無月…名字で見掛ける 霜月…名字で見掛ける 師走…記憶に無い 坊さんが走るって、あんまりかっこよくも美しくも感じないからだろうか

    師走って名前に使われないよな
    cj3029412
    cj3029412 2019/12/17
    (か、カシアス内藤…)