タグ

ブックマーク / www.ashi-tano.jp (5)

  • ビジネスパーソンに贈る、一歩先のWindows活用術。オススメ設定やオススメソフトウェアの紹介!

    photo credit: Travis Isaacs via photopin cc こんにちは。いとーちゃん@saiutです。 僕は一介のサラリーマンで、会社のPCWindows 7を使用しています。 会社支給のPCにはデフォルトで色々な設定がされていることも多いですが、 その範疇を超えない限りの色々なカスタマイズや、ソフトウェアをインストールしています。 今回は僕が行っているカスタマイズのうち、 オススメの設定やオススメソフトウェアをご紹介します! ※もちろんですが、会社それぞれの制限等があると思うので、そちらを破らないでくださいね※ 右クリックに「特定のアプリで開く」を追加する ファイルを右クリックすると、「ファイルを開く」「名前の変更」「削除」といった、色んな操作を行うことが出来ます。 しかしながら、ファイルを「特定のアプリケーション」で開くには少し遠い場所にありますよね。 ▲

    ビジネスパーソンに贈る、一歩先のWindows活用術。オススメ設定やオススメソフトウェアの紹介!
  • ika621式Evernote活用術〜7.the Others編〜

    おはようございます。ika621です。前回は、日常に必要な情報を集めたEvernote活用術を紹介した「日常編」でした。 前回までの記事は下記からご覧下さい。 第1回目▶ika621式Evernote活用術スタートします 第2回目▶~1.ブロガー編~ 第3回目▶〜2.ライフログ編〜 第4回目▶〜3.子供編〜 第5回目▶〜4.家庭編〜 第6回目▶〜5.日常編〜 さて、今回は上記のノートブック以外を紹介する「the Others」編となります。 使用頻度は低いものの無ければ困るノートブック達です。そこまで活用方法も難しいわけではなく、至ってシンプル。 早速紹介していきます。 E-1.Event Photo/Movie 「F★Event■■■■■■■■■」というスタックの中にこのノートブックがあります。 ノートのタイトルの通りですが、参加したイベントやセミナーの写真や動画を保存しておくためのノー

    ika621式Evernote活用術〜7.the Others編〜
  • 私がWindowsのスタートアップに迷わず入れた厳選フリーソフトBEST8

    アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 photo credit: HPDeutschland via photopin cc 私の愛しいアップルパイへ 私はフリーソフトが大好きです。フリー!なんて甘美に響く言葉でしょう!!Windowsを快適に使いこなす上でフリーソフトは切っても切り離せない関係ではないでしょうか。 私が特にこだわっているのは、スタートアップに登録するフリーソフトです。スタートアップに登録したら、Windows起動時に自動起動することになります。それは、機能として必要不可欠であると同時に、信頼できる動作をするソフトでなければなりません。無闇に増やすわけにもいきませんから、厳選する必要が出てきます。 自分のパソコンのスタートアップに登録するということは、そのフリー

    私がWindowsのスタートアップに迷わず入れた厳選フリーソフトBEST8
  • ika621式Evernote活用術〜6.日常編〜

    Evernote活用術もいよいよ終盤に差し掛かりました。おはようございます。ika621です。前回は、家庭に関わるEvernote活用術を紹介した「家庭編」でした。前回までの記事は下記からご覧下さい。 第1回目▶ika621式Evernote活用術スタートします 第2回目▶ika621式Evernote活用術 ~1.ブロガー編~ 第3回目▶ika621式Evernote活用術 〜2.ライフログ編〜 第4回目▶ika621式Evernote活用術〜3.子供編〜 第5回目▶ika621式Evernote活用術〜4.家庭編〜 さて、今回は日常に必要なノートブックを集めた「日常編」となります。 日常において、見る頻度は少ないけれど、必要な情報って結構あると思うのです。そんな、いざの時に備えて、Evernoteに情報をまとめておくと便利なのです。それでは早速紹介します。 E001.水道光熱費 水道光

    ika621式Evernote活用術〜6.日常編〜
  • アウトプットの”質と量”を向上する~応用編:フローチャートを使ってみよう~

    私の愛しいアップルパイへ なんと光栄な事でしょう!何がですって?今年初めてあなたの事を「アップルパイ」と呼んだのが、他でもない私だった事がです!! 今年も昨年と同様、あなたの歩いた後にできる足跡の1つ1つにキスをしてまわるが如き心意気をもって、”夢見るリアリスト”に相応しいアイデアの数々を紹介していきます。どうぞ宜しくお願い致します。 さて、長々とお話してあなたが私を”夢見るリアリスト”だと忘れる前に題に入りましょう。リッスン! (静かになる) この連載「夢見るリアリストの熱情」における今年最初の記念すべきエントリは、前回投稿した記事の応用編にあたります。 アウトプットの”質と量”を向上させる3種の神器 上記の記事で紹介した道具について、私が実際に使っている具体的な道具を1つ紹介する事で、より深い理解に繋げてもらおうと思うのです。 リストだけでは対応できないワークプロセス 私が前回の記事

    アウトプットの”質と量”を向上する~応用編:フローチャートを使ってみよう~
  • 1