タグ

2018年4月27日のブックマーク (21件)

  • 『リズと青い鳥』山田尚子×武田綾乃 対談 少女たちの緊迫感はいかにして描かれたか - KAI-YOU.net

    POPなポイントを3行で 京都アニメーション最新作『リズと青い鳥』 山田尚子監督と原作者・武田綾乃が語る2人の少女の物語 ラストシーンを「ねじまげなかった」監督が果たした責任 京都アニメーションの最新劇場作品であり、『映画 けいおん!』や映画『聲の形』などで知られる同社所属の山田尚子監督が手がける『リズと青い鳥』。 4月21日から公開中の作は、まるでおとぎ話のようなタイトルですが、北宇治高等学校を舞台に吹奏楽部で練習にはげむ少年少女たちの人間模様を描いた『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章』(宝島社)の劇場アニメ作品です。 山田監督といえば初監督作『けいおん!』で大きな注目を集め、『たまこラブストーリー』では「文化庁メディア芸術祭アニメーション部門」新人賞を獲得。以降も話題作を手がけ、今後が期待されるクリエイターの1人。 TVアニメ「響け!ユーフォニアム」シリーズで

    『リズと青い鳥』山田尚子×武田綾乃 対談 少女たちの緊迫感はいかにして描かれたか - KAI-YOU.net
  • 「漫画村、刑事告訴している」 講談社が明らかに これまで採った対策は

    政府が「漫画村」など海賊版3サイトについて、ISPに自主的なブロッキングを促す緊急対策を決めたことが、波紋を呼んでいる。「ブロッキングという法的根拠のない手段を求める前に、権利者はどこまで対策したのか」「出版社は、漫画村を刑事告訴していないのでは」など、疑問の声も上がっている。 講談社によると、漫画村への刑事告訴の手続きは完了しているという。漫画村に近いとみられる人物の名前が昨年夏時点で個人ブログに掲載されたり、NHKが今年4月、関係者に取材するなど、個人やメディアが漫画村の“正体”に迫っているが、捜査に当たっている警察は、現時点で摘発できていないようだ。 講談社は漫画村に対して、刑事告訴だけでなく、削除要請などさまざまな対策を採ってきたという。同社広報室長の乾智之さんに、詳細を聞いた。 「数え切れないほど削除要請してきた」「刑事告訴、行った」 ――「漫画村」に対して、これまでどのような対

    「漫画村、刑事告訴している」 講談社が明らかに これまで採った対策は
    cl-gaku
    cl-gaku 2018/04/27
    やっぱ広告屋は臭いな
  • 「女のオタクなど存在しない」ツイートから始まったコミケ初期参加者の同窓会

    オタクに対する迫害はあったかなかったか」という論争に対する当時現場にいたオタク戦士達からの貴重な生の証言を収録。

    「女のオタクなど存在しない」ツイートから始まったコミケ初期参加者の同窓会
    cl-gaku
    cl-gaku 2018/04/27
    これはオタクじゃないと喚いてるんでしょ知らんけど
  • 本当にあった怖いプログラム(クソコード事例集) | 株式会社アクシア

    プログラマーはクソコードが大好きです。プログラマー仕事を進める上でクソコードは来全力で回避するべき対象であるにも関わらず、プログラマーはクソコードの話題が大好きです。みんな張り切って自分が経験してきたクソコードの話で盛り上がります。 昨日こんなツイートをしました。 プログラマーとして数年経験していれば誰でもクソコードの1つや2つ見たことあると思いますが、今まで「これはクソ」と思ったコードにはどんなものがありましたか?リプ欄で共有いただければ幸いです。 — 米村歩@日一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) April 26, 2018 そうしたら出るわ出るわ。皆さんのクソコード事例集があっという間に集合知として蓄積されていきました。エンジニアであれば誰しもクソコードの話題では盛り上がらざるを得ないわけですが、今回上記のツイートを私はある意図があって投稿しました。 そ

    本当にあった怖いプログラム(クソコード事例集) | 株式会社アクシア
    cl-gaku
    cl-gaku 2018/04/27
    “履歴を調べてみたら実は過去の自分が書いたコードだったというところまでがプログラマーとしての美しき様式美”うむ…
  • 「安倍政権は一切取り合うな」と平壌指示——北朝鮮問題で日本孤立浮き彫り

    北朝鮮との日朝首脳会談の可能性を打診した安倍政権に対し、北朝鮮当局が「一切取り合うな」との指示を出していたことが明らかになった。 平壌の反応が明らかになったのは初めてで、4月27日の南北首脳会談と米朝首脳会談など、国際的対話の枠外に置かれる安倍政権は当面、北との対話の契機をつかめないまま孤立を深めることになる。 歴史的な瞬間となった南北首脳会談。板門店で手を携えながら歩く金正恩労働党委員長(左)と文在寅大統領(右)。 Korea Summit Press Pool/Pool via Reuters 北朝鮮情勢に詳しい在京消息筋によると、日政府は3月初めに米朝首脳会談の開催が決まって以降、日朝首脳会談を希望する安倍首相の意向を、さまざまなチャネルを通じ北朝鮮に伝えたという。消息筋は「意向を平壌に伝達したが、国からは『一切とりあうな』と指示された」と明らかにした。 「謝罪と賠償が先」と最高

    「安倍政権は一切取り合うな」と平壌指示——北朝鮮問題で日本孤立浮き彫り
    cl-gaku
    cl-gaku 2018/04/27
    拉致問題がある以上それが一番平穏な道だろうな
  • 「平壌から苦労して冷麺を持ってきました」 金正恩氏:朝日新聞デジタル

    南北首脳会談の冒頭、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長と韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領はそれぞれ、カメラの前で発言した。金氏は平壌名物の冷麺を持参したことを話題にした際、「遠いところから(持ってきた)……遠いと言ったらだめか」と笑いながら訂正。南北の距離を近付けるために来たことをにじませ、アドリブで場を和ませた。発言は以下の通り。 金正恩氏の冒頭発言 どんな気持ちで200メートルほどの短い距離を来たか。歩いてみると、とても簡単に分離線(軍事境界線)を越えられ、来ることがなぜ、こんなに大変だったのかと思いました。 今日のこのような歴史的な席には期待する方も多く、過去のようにどんなによい合意文が出て、その発表があっても、これがきちんと履行されなければ、むしろこのような出会いがあってもいい結果が出なければ、期待を抱いていた方たちをがっかりさせるのではないでしょうか。 私たちが心

    「平壌から苦労して冷麺を持ってきました」 金正恩氏:朝日新聞デジタル
    cl-gaku
    cl-gaku 2018/04/27
    狙いがわからねえなあ
  • 配送遅れた「ZOZOSUIT」、マーカー方式の新型に 「7月中旬に届ける」

    スタートトゥデイは4月27日、全身を瞬時に採寸できるスーツ「ZOZOSUIT」の改良版を発表した。当初は、伸縮性のあるセンサーを内蔵する方式を予定していたが、配送が遅れていた。新型のスーツは、注文済みのユーザーへの配送を優先するが、27日時点で注文すると「7月中旬に届く」(同社)という。 新型のZOZOSUITは、全身に施されたドット状のマーカーを、スマホのカメラで360度撮影すると、体型サイズを瞬時に読み取れるという。スキャンした体型は3Dモデル化し、スマホ画面上に表示。指であらゆる角度に動かせ、チェックできるとしている。 ZOZOSUIT(旧型)は当初、2017年11月下旬に配送を始める予定だった。しかし「想像以上の予約があった」として延期し、約2カ月遅れの18年1月に配送開始を発表。「予約数に対して生産数がまだまだ追い付かない状況」とし、届くまでに最長8カ月かかる(1月時点)と説明し

    配送遅れた「ZOZOSUIT」、マーカー方式の新型に 「7月中旬に届ける」
    cl-gaku
    cl-gaku 2018/04/27
    ダサくなっててワロタ
  • 「『おーいお茶』の商品名は男尊女卑では」という話を聞いたツイ主さん→全くその発想がなかったので自分が思っていたイメージをイラストにしてみた結果

    蟻沢粧 @arisawasyou 「『おー●お茶』の商品名は男尊女卑では」という話を聞いて、まったくその発想がなかったので驚いた ずっとこういうことだと思っていた 多分違うんだと思う pic.twitter.com/aBQ4pBTvIS 2018-04-26 15:47:52

    「『おーいお茶』の商品名は男尊女卑では」という話を聞いたツイ主さん→全くその発想がなかったので自分が思っていたイメージをイラストにしてみた結果
    cl-gaku
    cl-gaku 2018/04/27
    とは言え時代に合わせて市民の捉え方が変わったらならそれでいいと思うけど
  • 今話題の「キャバクラヨガ」ってなに!? エッチなサービスもあるの!? 突撃してきた | SPOT

    「お~~~い!全国のおっさんのみんな~~~~!朗報朗報~~~~~~~!」 「最高の情報を届けに来たよ~~~~~~~~~!」 「恵比寿にぃぃいいいいいいいいいいいい!!!!!」 「とんでもないヨガ教室があるらしいぞ~~~~~~~~~~~~!」 なんでも、こちら週刊文春の5月3日・10日のゴールデンウィーク特大号によると、 林文部科学大臣もお忍びで通う、セクシー個室ヨガ教室が恵比寿にあるらしい! じゃん!「セクシー個室ヨガ」の文面が躍る! 「文科大臣のイキヌキ先は?(原文ママ)」という具合に意味深なカタカナ語が使われていたり、 元AV女優が経営していて「客に目隠しし、1対1でサービスしてくれる特別なお店」なんだそうです。 なにそれ!最高! まあ「大臣が公用車で私的な所に行くのはどうか」「公務と公務の合間なら別に良いだろ」 とか色んな議論はあるらしいのですが、そんな事は割とどうでもいいから、 僕

    今話題の「キャバクラヨガ」ってなに!? エッチなサービスもあるの!? 突撃してきた | SPOT
    cl-gaku
    cl-gaku 2018/04/27
    この店最初からずっとスピード感あって有能そう
  • cookpadTV ライブ配信サービスの”突貫” Auto Scaling 環境構築 - クックパッド開発者ブログ

    インフラや基盤周りの技術が好きなエンジニアの渡辺です。 今回は私が開発に関わっている cookpadTV の Auto Scaling 環境を突貫工事した事例をご紹介します。 同じチームのメンバがコメント配信回りについても書いていますので興味があれば合わせて読んでみてください。 クッキングLIVEアプリcookpadTVのコメント配信技術 エントリは Amazon EC2 Container Service(以降 ECS) をある程度知っている方向けとなっています。 細かいところの説明をしているとものすごく長文になってしまう為、ご了承頂ければ幸いです。 Auto Scaling について 一般的に Auto Scaling は CPU やメモリ利用量によって増減させるのが一般的です。*1 私が属している部署で開発保守している広告配信サーバも、夕方のピークに向けて CPUUtilizati

    cookpadTV ライブ配信サービスの”突貫” Auto Scaling 環境構築 - クックパッド開発者ブログ
  • 「やがて君になる」テレビアニメ化、加藤誠監督・花田十輝脚本で10月開始

    アニメは10月放送開始。「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」の加藤誠が監督、「宇宙よりも遠い場所」「響け!ユーフォニアム」の花田十輝がシリーズ構成・脚、「アマガミSS」「恋と選挙とチョコレート」の合田浩章がキャラクターデザイン、「Re:CREATORS」のTROYCAがアニメーション制作を務める。 「やがて君になる」は恋愛感情がわからないことを悩みにしている少女・小糸侑に、女性の先輩・七海燈子がアプローチをかけてきたことから始まる百合作品。4月28日から5月4日にかけて東京・ライトボックス青山で開催される「百合展2018」会場には、アニメ化を記念したポスターが掲出される。また連載誌である月刊コミック電撃大王6月号(KADOKAWA)は日4月27日に発売。原作者・仲谷、加藤監督のコメントが掲載されているほか、特別付録として同作のスケジュール帳が用意された。

    「やがて君になる」テレビアニメ化、加藤誠監督・花田十輝脚本で10月開始
    cl-gaku
    cl-gaku 2018/04/27
  • 非喫煙者が「禁煙だけど新型たばこはOK」のカフェに行って、考えたこと

    安全性について、不明点の多い新型たばこ。どのような意図で「選択肢」と表現するのか。それは当に「選択肢」といえるのか。野崎氏との対話を以下に紹介する。 噛み合わない議論を前提にーー私はたばこについては「望まない受動喫煙を防ぐ」ことが重要だと考えています。その意味で、新型たばこの受動吸引が発生する環境には、違和感を持ちました。今日はいろいろと質問させてください。 もちろんです。よろしくお願いします。 ーーまず、『RETHINK CAFE SHIBUYA』が選択肢であるというのは、どういうことでしょうか。 例えば「たばこの煙がない世の中」「たばこ自体がない世の中」「自由に喫煙できる世の中」……非喫煙者や医療関係者、喫煙者、それぞれの立場から理想論を語るのは簡単です。 でも、実際にたばこを吸いたい人がいて、その場所が必要であるという現状を顧みると、結局その理想論というのは実現しないのではないか、

    非喫煙者が「禁煙だけど新型たばこはOK」のカフェに行って、考えたこと
    cl-gaku
    cl-gaku 2018/04/27
    “DONBURI、おいしかったからこそ、モヤモヤしてしまいました。はたして私たちは「選択」できるのか、と。”いやいやちゃんと掲示してるところでそんな無敵みたいなこと言うなよ
  • 大阪の地下街にある「泉の広場」が撤去へ? SNSで惜しむ声続出「梅田ダンジョンのセーブポイントが……」

    大阪・梅田の地下街「ホワイティうめだ」にある泉の広場の噴水が撤去されると報道され、SNSで地元民から悲しみの声があがっています。 画像はGoogleストリートビューより 泉の広場は、「地下街の噴水」という謎めいた雰囲気や、この地下街が複雑な構造で知られ「梅田ダンジョン」とも呼ばれていたことから、一部では「梅田のセーブポイント」としても知られる場所。ハロウィーンや正月など、イベントの時にはデコレーションされることもあり、SNSを賑わせていました。 脱出ゲームの舞台になるほどのガチダンジョン(関連記事) 脱出ゲームは照明を落として開催。当にダンジョンじゃないか…… 今回、泉の広場の撤去が報じられたことで、Twitterでは「泉の広場」がトレンド入り。「梅田ダンジョンのセーブポイント無くなってまう!」「梅ダンジョンのセーブポイント無くなったら死んだら終わりのクソゲーダンジョンになっちゃう!」な

    大阪の地下街にある「泉の広場」が撤去へ? SNSで惜しむ声続出「梅田ダンジョンのセーブポイントが……」
    cl-gaku
    cl-gaku 2018/04/27
    そうか…何になっても泉の広場のとこって言うやろな
  • しあわせは、「にゃー」と鳴く

    育児放棄された子を保護し、「りゅうのすけ」と名付けて半年が過ぎた。 りゅうのすけは落ち着くどころかさらに元気が増し、家族みんなで毎日てんやわんやだ。 家中を全力疾走で駆け回っていると思うと、トイレットペーパーを咥え何わぬ顔で自分の寝床に行きビリビリにちぎり始める。 「りゅうのすけ!!! 駄目でしょ!」 家で一番怖い母に叱られてもりゅうのすけは萎縮するどころか、トイレットペーパーを取られまいと咥えて逃げるのだ。 それからは、りゅうのすけと母の闘いが始まる。 来ならば私もその闘いに参加しなくてはいけないのだが、りゅうのすけと母のやり取りが面白く笑ってしまい私は使いものにならないのだ。 りゅうのすけの行動一つ一つが、私を楽しませてくれる。 りゅうのすけがいない日々だって楽しかった筈なのに、今では私の日常に「りゅうのすけ」はなくてはならない存在になっていた。 半年前には、想像出来なかった自分

    しあわせは、「にゃー」と鳴く
    cl-gaku
    cl-gaku 2018/04/27
  • 原子炉下の容器底部、床一面に溶融物 福島第一2号機:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    原子炉下の容器底部、床一面に溶融物 福島第一2号機:朝日新聞デジタル
    cl-gaku
    cl-gaku 2018/04/27
    ついに鮮明な写真が取れるようになってきたのか
  • TVアニメ「やがて君になる」公式サイト

    誰にも言えない、ふたりの特別 累計70万部突破の人気恋愛漫画が待望のアニメ化決定!「やがて君になる」2018年10月5日よりTVアニメ放送開始!

    TVアニメ「やがて君になる」公式サイト
    cl-gaku
    cl-gaku 2018/04/27
    ありがたい
  • "入社4日目"で退社した新社会人の言い分 - ライブドアニュース

    2018年4月26日 15時15分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 入社して4日目に退社した女性に、退社のきっかけについて聞いている 2日目に、ひたすら営業電話をかける社内の光景を見て違和感を抱いたという 3日目に実践となったが精神的にすり減ってしまい、退社を決断したそう ■2日目で違和感、3日目で決断街中で希望溢れる若々しい新人を目にする機会が増えた4月、すでに「新入社員」を辞めてしまった者も一部ながら存在する。首都圏の中堅私立大学卒の玉田絵里さん(仮名・22歳・埼玉県在住)は不動産関連会社に入社したが、4日目に退社した。 「もともと、卒業したらフリーターになって、勉強してから公務員になろうと思っていました。ほかにワーキングホリデーにも興味がありました」 玉田さんが就活に抵抗があったのは、新卒で就職してしまうと、時間がとれなくなると考えていたからだ。も

    "入社4日目"で退社した新社会人の言い分 - ライブドアニュース
    cl-gaku
    cl-gaku 2018/04/27
    こうやってりゃテレアポとかいう奴隷労働所もそのうち淘汰されるだろ
  • [AKB全部抜く]1発目

    cl-gaku
    cl-gaku 2018/04/27
    “口だけ雑魚どもと次元が違う”
  • 【パクリ!?】イラストレーターが偶然入った服屋で見つけたものとは?「マジかBEAMS」→ただでは起きない逞しさ

    なぜバレないと思ったのか 修正:4/27/10:30 ツイート追加 修正:4/27/22:30 ツイート追加(公式声明含) 修正:4/28/0:30 ツイート追加 修正:5/7/20:00 ツイート追加 続きを読む

    【パクリ!?】イラストレーターが偶然入った服屋で見つけたものとは?「マジかBEAMS」→ただでは起きない逞しさ
    cl-gaku
    cl-gaku 2018/04/27
    大したデザイナー使ってないのね
  • エンジニアの技術力評価は難しい? - 7年間運用してきた技術力評価制度の改善の歴史 ‒ / technology assessment 2018 04 25 - Speaker Deck

    2018年4月25日にはてなさんのオフィスでプレゼンしたときの資料です。 ※このスライドは、2017年1月に公開した資料 ( https://speakerdeck.com/makoga/regional-scrum-gathering-tokyo-2017 ) に「社外評価者」の取り組みなどを追加した内容になってます。 ---- 2018/05/15追記 このスライドを公開後、下記2点を懸念する声がいくつかありました。 ・プレゼンスキルだけが高い人が過剰に評価されるのでは。 ・社内政治やコネを作るのがうまい人が過剰に評価されるのでは。 それを受けて、工夫していることを別ブログとして書きましたので、ぜひ読んでみてください。 適切な技術力評価をするために工夫していること https://note.mu/makoga/n/nfafc523957f3 ---- 2019年2月5日追記 スライドだ

    エンジニアの技術力評価は難しい? - 7年間運用してきた技術力評価制度の改善の歴史 ‒ / technology assessment 2018 04 25 - Speaker Deck
  • 宇佐美圭司壁画処分問題

    東京大学郷キャンパスの中央堂に設置されていた宇佐美圭司の作品が「処分」されてしまった問題について。まとめておきました。(4月26日 26:56 更新中断)(4月27日 16:17 更新再開。以降、主要なツイートのみ追加し、整理します。)

    宇佐美圭司壁画処分問題
    cl-gaku
    cl-gaku 2018/04/27
    たとえ東大でもたかが生協にまで立派な人物を置ける訳ではないのだな