タグ

2016年1月11日のブックマーク (11件)

  • 成人式:「出産適齢期の皆さんに期待」浦安市長 | 毎日新聞

    千葉県浦安市の松崎秀樹市長は11日、同市の東京ディズニーランドで開催された成人式の祝辞で、「人口減少のままで今の日の社会は成り立たない。若い皆さんにおおいに期待をしたい」などと発言した。 祝辞で松崎市長は、新成人の数が団塊の世代に比べ半減していると指摘。「これまで結婚適齢期というのはあったが、少子化で日産科婦人科学会(日産婦)は出産適齢期ということを若い皆さんに伝えようと努力し始めている。18〜26歳を指すそうだ」と述べた。 式典終了後、記者団に「(少子高齢化で)どれだけ若い人たちが大変な時代を迎えるか、新成人が次の時代を考えなくてはいけないということで率直に伝えさせてもらった」「産まなければ人口は増えない」と語った。

    成人式:「出産適齢期の皆さんに期待」浦安市長 | 毎日新聞
    clapon
    clapon 2016/01/11
    人から出産を期待される時点で気持ち悪い
  • Aotián アベ政治の継承を許さない on Twitter: "時代感が戦前。 今は戦争しない主権在民の国です! 金沢の大野湊神社で引いた「こどもみくじ」を見せて貰いゾッとしてしましました。 神社本庁に属する大野湊神社。 神社本庁といえば、安保関連法賛成の1000万署名を集めていますよね。 https://t.co/OzK3Or9eBQ"

    時代感が戦前。 今は戦争しない主権在民の国です! 金沢の大野湊神社で引いた「こどもみくじ」を見せて貰いゾッとしてしましました。 神社庁に属する大野湊神社。 神社庁といえば、安保関連法賛成の1000万署名を集めていますよね。 https://t.co/OzK3Or9eBQ

    Aotián アベ政治の継承を許さない on Twitter: "時代感が戦前。 今は戦争しない主権在民の国です! 金沢の大野湊神社で引いた「こどもみくじ」を見せて貰いゾッとしてしましました。 神社本庁に属する大野湊神社。 神社本庁といえば、安保関連法賛成の1000万署名を集めていますよね。 https://t.co/OzK3Or9eBQ"
    clapon
    clapon 2016/01/11
    イラストが大国主命っぽいのに「てんのうさま」が出てくるのに違和感がある。だって国譲りをしたほうだもん。「天皇様万歳」はさすがにまずくないか。
  • フリクションのうんちスタンプが腸の健康管理に便利で可愛い! - 美少年になりたい!

    2016 - 01 - 11 フリクションのうんちスタンプが腸の健康管理に便利で可愛い! 雑貨・文具 消せるペンで有名な フリクション ボールペンのPILOTから、今度は消せるスタンプが登場。 その名も フリクション スタンプ!(そのまま) 様々な種類のすぐに使える可愛いスタンプが60種類も! 私が特に気に入って即購入したのは、こちらのうんこのイラストのスタンプ。 便通の記録として使用しています。 手帳のマンスリーページに使うと、一目で自分の便通情報が分かって便利! 実際に手帳に押してみました。 写真だと見えずらいですが、うんこが笑ってます。 消える フリクション スタンプなので、間違えて押してもすぐに消せて裏写りもありません。 ただ、手帳に押してすぐに手帳を閉じると、反対側のページにインクが付いてしまうことがあります。 こすると消えるのでちょっとインクが付いてしまうくらいは、ささっとこ

    フリクションのうんちスタンプが腸の健康管理に便利で可愛い! - 美少年になりたい!
    clapon
    clapon 2016/01/11
    プチデコラッシュにはまってるんだけど、消せるスタンプもいいですね…
  • フリーランスが仕事を休むという事。サラリーマンよか楽じゃないよ! - マネー報道 MoneyReport

    寒い 一昨日-8℃を記録した札幌でしたが、昨夜は更に下がり -10℃まで下がりました(>_<) 寝る時の暖房の温度を高めにしておきましたが、それにしたって寒かったです。 かといって、寒かろうと思って布団をいつもより暖かい物に変えたら、熱すぎたりして調整がうまくいかず(^o^; 結構、寝不足続きで過ごしております(=_=; 寒いよ~(;_;) 眠いよ~(-。_)。。o〇 そんな寝不足で寒さにやられているからか、今日は愚痴りたい気分なんです。 ごめんなさい、私のグチにお付き合い頂ければと思います(-_-; 愚痴が好きじゃない方はここでお帰り下さい<(_ _)> photo by CJ Isherwood 家族の風邪状況 家族が風邪を引いたのは新年早々の1/3(日)。 三箇日に風邪を引かれまして、1/4(月)の御用始めは仕事を休んで看病。 1/5(火)は1日仕事ができましたが、1/6(水)は半日

    フリーランスが仕事を休むという事。サラリーマンよか楽じゃないよ! - マネー報道 MoneyReport
    clapon
    clapon 2016/01/11
    わかるー。自分の裁量で休めるけど収入が減るからなかなか難しい。
  • 腹いっぱい食って痩せる方法

    http://anond.hatelabo.jp/20160111054109 デブがよく勘違いするんだがメシだけでは基的に太らん。 ヤバいのは 精製された砂糖(果糖ぶどう糖液糖など)が入っているお菓子やジュース スナック菓子、スーパーの惣菜、冷凍品など極端に油の多い品 この2種類だ。 体脂肪30%超えるような極端なデブは、必ず2種類の内どちらか、或いは両方を好んでってる。 とりあえず、油をカットして菓子類をわずジュースを飲むな。これだけ守れば必ず痩せる。 流行りの糖質制限は、知識と自制心の無いデブがやった所で継続しない。 特に女の糖質制限はカタボリックを起こしやすくリバウンドが激しい。 トレーニングしながら糖質制限出来るならやればいいが、怠惰なデブに出来るとも思えない。 PCFバランスと言われても、何の事かわからんだろう? なので、日常生活から菓子、ジュース、油を抜け。 揚げ物

    腹いっぱい食って痩せる方法
    clapon
    clapon 2016/01/11
    重要なのはカロリーに見合った栄養素を取れているかどうかなので、むやみに油をカットするのは賢くない。ストレスでダイエットをやめてしまうくらいなら、たまにお菓子を食べてジュースを飲んでもいい。極端はダメ。
  • 安倍首相 “改憲勢力で3分の2の議席確保を” NHKニュース

    NHKの日曜討論で、安倍総理大臣は夏の参議院選挙で自民・公明両党で過半数を確保することがみずからの責任だとしたうえで、おおさか維新の会など憲法改正に積極的な政党で、改正の発議に必要な3分の2の議席の確保を目指す考えを示しました。 そのうえで安倍総理大臣は、憲法改正に関連し「与党だけで3分の2の確保は大変難しい。自民党、公明党以外にも、おおさか維新の会もそうだが改憲に前向きな党もある。自公だけではなく改憲を考えている前向きな、未来に向かって責任感の強い人たちと3分の2を構成していきたい」と述べ、憲法改正に積極的な政党で、改正の発議に必要な3分の2の議席の確保を目指す考えを示しました。 一方、安倍総理大臣は、来年4月の消費税率の引き上げについて「前回のような景気判断は行わず、リーマンショック級のような世界的な出来事が起こらないかぎり、予定どおり10%に引き上げていく考えだ」と述べました。 公明

    clapon
    clapon 2016/01/11
    ほんと、「改憲」ありきで、「どう改憲するか」という中身にまったく触れられてないところが…。しかもあの自民党案だからねえ。
  • 仕事のできない人はPDCAがわかっていない

    「たいへん申し訳ありませんでした――」 大企業の経営陣が深々と頭を下げて、謝罪をする。そんな記者会見の映像を、すっかり見慣れた方も多いのではないでしょうか。 記憶に新しい東芝の不正会計を筆頭に、大企業の不祥事が続いた2015年。海外に目を向けても、昨年上半期に販売台数世界1位に躍り出たフォルクスワーゲン(VW)が排ガス不正問題を起こし、日でも大きなニュースとなりました。昨年11月には、数珠つなぎ的にVW傘下のアウディやポルシェなどでも不正が発覚。販売台数も株価も落ち込んで、ついにはトヨタ自動車が世界販売台数のトップに返り咲きました。 なぜ、こんなにも頻繁に企業の不祥事が起きているのでしょうか? 2011年3月の東日大震災。大津波と原発事故の衝撃的な画像を覚えている方も多いと思います。当時、自然現象の「天災」と人が起こした「人災」という言葉を何度も目にしました。散々言われてきたことではあ

    仕事のできない人はPDCAがわかっていない
    clapon
    clapon 2016/01/11
    PDCAってわかるわからないという問題じゃなく、当たり前のことだと思うんだけど…。誰もが普通にやってることを小難しく言ってるだけだよね?
  • 路線バスは難しいは間違い? 乗り方、基本は3通り しかし特殊例も | 乗りものニュース

    「路線バスは乗り方がよく分からず、敬遠してしまう」という声もありますが、整理すると意外と簡単だったりします。ただ、路線によっては少々珍しい乗り方もあるのが、難しいところかもしれません。しかしバス会社も、「乗り方が分かりにくい」は認識しているようです。 複雑そうで、実はそうでもない路線バス 「バスの乗り方がよく分からない」 そうした声をしばしば耳にします。特に多いのが「運賃の支払方法が分からない」という声で、それにより路線バスへの乗車を敬遠してしまう人もいるでしょう。 確かに、バスの乗り方で混乱するのが「どのドアから乗って」「いつ運賃を支払い」「どのドアから降りるのか」が地域やバス会社、路線によって異なることです。しかし実は、たった3通りの乗り方を覚えておくだけで、ほぼ全国のバスに乗車することができます。 乗車ドア、運賃表、整理券など複雑そうなバスの乗り方。しかし実は、基的に3通りしかない

    路線バスは難しいは間違い? 乗り方、基本は3通り しかし特殊例も | 乗りものニュース
    clapon
    clapon 2016/01/11
    見知らぬ土地ではバスが来るまで乗り方がわからないだけでなく、そもそもどこを走るかすらわからないから路線選びが難しい。
  • 「お前は人権の臭いがする」 国と同化、自己肯定の差別:朝日新聞デジタル

    寄稿 作家・中村文則さん 僕の大学入学は一九九六年。既にバブルは崩壊していた。 それまで、僕達(たち)の世代は社会・文化などが発する「夢を持って生きよう」とのメッセージに囲まれ育ってきたように思う。「普通に」就職するのでなく、ちょっと変わった道に進むのが格好いい。そんな空気がずっとあった。 でも社会に経済的余裕がなくなると、今度は「正社員になれ/公務員はいい」の風潮に囲まれるようになる。勤労の尊さの再発見ではない。単に「そうでないと路頭に迷う」危機感からだった。 その変化に僕達は混乱することになる。大学を卒業する二〇〇〇年、就職はいつの間にか「超氷河期」と呼ばれていた。「普通」の就職はそれほど格好いいと思われてなかったのに、正社員・公務員は「憧れの職業」となった。 僕は元々、フリーターをしながら小説家になろうとしていたので関係なかったが、横目で見るに就職活動は大変厳しい状況だった。 正社員

    「お前は人権の臭いがする」 国と同化、自己肯定の差別:朝日新聞デジタル
    clapon
    clapon 2016/01/11
    体制側につく人は「自分は国家と一体だから守られる」、「反体制側は自分で反対することを選んでるので守るべきではない存在」という認識なんだろうけど、そもそも自分が守られるという保証は1ミリもないのに。
  • オッス!オラ喪女!

    オラスゲェことに気がついちまったんだ!体重90.7kg!身長158cm! 現実を見ることが怖かったんで丸1年体重計乗ってなかったんだけど、いよいよ計っちまったぞ!! どうやったらやせられっかなあ。メシを腹十二分目まで毎回っちまうからいけねえんだろうなあ。 こないだ一日で何キロカロリー摂ってるか計算したら、軽く3,000キロカロリー超えててびびったぞ! オラもそろそろデブをこじらせて死ぬのがこええお年頃だ。いっちょ(ダイエットを)やってみっか!! 悟空風にやることでもなかった気がする。あと私悟空のことあんまりよく知らない。 なんだろ、とにかくべなきゃやせるんかな?

    オッス!オラ喪女!
    clapon
    clapon 2016/01/11
    20キロ痩せた経験から言うと、最初から無理して食事を減らすと空腹に耐えられないので、徐々に胃を小さくしていく方法がいいよ。膨満感の伴う食物繊維を摂るうちに自然と食欲が減る。一気にやろうとしないことが大切
  • 懐かしの少女漫画おすすめべスト10~あの頃『りぼん』があった頃。 - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 40代の私、小学生の頃はバリバリのりぼんっ子でした! 最近はTwitterで大ファンだった萩岩睦美先生のアカウントを見つけて、懐かしさの余り昔読んだ「銀曜日のおとぎ話」を買っちゃいました。 愛蔵版 銀曜日のおとぎばなし 1 作者: 萩岩睦美 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 2013/10/17 メディア: コミック この商品を含むブログ (5件) を見る で、これが今読んでもすご~く面白かった!泣けたのです。 小学生向けの漫画雑誌だと思ってた『りぼん』ですが(ふろくつきだったし)、面白い漫画はいくつになっても面白いのかも!と感想を書きたくなりました。 というわけで、今回は40代の私が1980年代に好きだったりぼん連載漫画のべスト10です。 あくまで私の好みなので人気や発行部数とは比例しないかも。 これ忘れてるだろ!っていう名作があったらブクマやコメントで

    懐かしの少女漫画おすすめべスト10~あの頃『りぼん』があった頃。 - おのにち
    clapon
    clapon 2016/01/11
    紹介されてるのは私よりちょっと世代が前だけど、私もりぼん派!星の瞳のシルエットはサキちゃんが好きだった。お父さんは心配症はもだえるほど笑った。谷川史子先生の漫画は素晴らしい。今読んでも楽しめるかな?