タグ

2013年3月17日のブックマーク (3件)

  • 転換するコンテンツ政策(中村伊知哉) - 個人 - Yahoo!ニュース

    知財部コンテンツ専門調査会。政府のコンテンツ政策を束ね、アクションプラン「知財計画」作りをするのがミッション。その2013年審議が格化しています。ぼくが会長に就いて4年目の知財計画作りとなります。 民主党から自民党に政権が移りましたが、知財部が発足したのは10年前の自民党政権なので、この分野を強化する方針は不変、といいますか、一層力を入れてくれることを期待します。ただ、10年たったので、まずはこれまでの10年の政策を踏まえて次に進むべきです。 会議では、じゃあそもそも10年間で知財はどれだけ増えたのか、ビジネスはどれだけ拡大したのか、という問いかけもありました。厳しい問いです。フローでみると、世界のコンテンツ市場が年6%で拡大する一方、日市場は縮小傾向にあります。他方、私の計算では、過去10年間で、日の情報発信量は30倍に増大しています。M2M(マシン・トゥ・マシン)やビッグデー

    転換するコンテンツ政策(中村伊知哉) - 個人 - Yahoo!ニュース
    clclcl
    clclcl 2013/03/17
    何が「デジタル教科書の完全普及」だか。教育への影響はどうでもいい、と。
  • 「今でしょ!」大ヒットの理由(ラリー遠田) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「いつやるか? 今でしょ!」の決めフレーズでいま話題の人物と言えば、大手予備校・東進ハイスクール/東進衛星予備校で現代文講師を務める林修先生。 2013年1月にトヨタのCMに起用されると、これが大反響を巻き起こし、一気に大ブレイク。『中居正広の金曜日のスマたちへ』(TBS)、『ネプリーグ』(フジテレビ)、『笑っていいとも!』(フジテレビ)といったバラエティ番組にも出演。無料通話・メールアプリ「LINE」でも「今でしょ!」のスタンプが登場しました。現在では業の予備校講師業で全国を飛び回るかたわら、テレビ出演などの仕事も増えて多忙な日々を送っているようです。 林先生の代名詞とも言えるのが「今でしょ!」のフレーズ。これが人気の火付け役となったのは間違いありません。それにしても、このフレーズはどうしてこんなに大ヒットしたのでしょうか? ヒットの要因は、大きく分けて2つあると思います。1つは、一発

    「今でしょ!」大ヒットの理由(ラリー遠田) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    clclcl
    clclcl 2013/03/17
    芸じゃなくって予備校の授業なんだけどね。録画されてる膨大な授業の中からあの部分を切り出して、しかもCMの最後に入れたセンスの良さ。
  • 朝日新聞デジタル:選挙応援「勤務扱い」 石原宏高議員、説明に矛盾 - 政治

    【動画】UE社からの選挙応援等に関する石原議員の話石原議員へのUE社の選挙応援の構図  【奥山俊宏、吉田啓】自民党の石原宏高衆院議員(48)=東京3区=が昨年の衆院選の際に、大手遊技機メーカー「ユニバーサルエンターテインメント」(社・東京、UE社)の社員3人に選挙運動をさせた問題で、朝日新聞は、UE社内で作成された「3人は通常勤務扱いとし、残業代を支給する」などの記載がある内部文書を入手した。石原議員は疑惑発覚後、「有給休暇中のボランティアだった」として公職選挙法違反(運動員買収)の疑いを否定しているが、説明と矛盾する内容だ。  朝日新聞が入手した「選挙応援の件(ガイドライン)」と題する文書は、派遣が始まった昨年11月16日より後の同月21日付。UE社の人事部門が作成したという。「衆院選当日までの約1カ月間、社員3人を選挙応援として動員する」などと書き出し、それに続けて「対応策(ガイドラ

    clclcl
    clclcl 2013/03/17
    「国民ひとりひとりが、国家に依存するのではなく、自助、自立の精神を持ち、賢明に働き、稼ぐしか方法はない」http://www.ishihara-hirotaka.com/ideology.html ニートよりもパチプロですねわかります