タグ

2015年9月22日のブックマーク (12件)

  • 【漫画】下校時刻の哲学的ゾンビ | オモコロ

    「哲学的ゾンビ」とは何かについてわかるかもしれません。わからないかもしれません。

    【漫画】下校時刻の哲学的ゾンビ | オモコロ
    cliphit
    cliphit 2015/09/22
    これからは、ニコニコしながらヒトにキャラメルをあげられそうだ。
  • Deportare Partners|デポルターレパートナーズ

    Creating the possibilities of humans and society, Like sports. CEO Dai Tamesue 人間と社会の可能性を拓く、 スポーツのように。 タイムというはっきりとした結果が出る競技を追求しながら、人間の限界はどこにあるのだろうかと考え続けてきました。伸び悩んだり、重圧に苦しんだりする中で、限界は自分自身の思い込みが作っているのではないかと、そう思うようになりました。 社会を見渡せばそんな出来事が溢れています。思い込みによって制約がかかり可能性が狭まっている。自分がスポーツと向き合ってきた方法が、人間と社会の可能性を拓く上で活かせるのではないかと思い、会社を始めました。 私は「スポーツとは身体と環境の間で遊ぶこと」だと定義しています。遊びには計画も、義務もありません。面白いから行われる自由な活動です。そんな「遊ぶ」という感覚が

    Deportare Partners|デポルターレパートナーズ
    cliphit
    cliphit 2015/09/22
    いわゆる「プライドが高い人」を考えた時、似たような論調になった。苦かった。
  • 女子大生です☆ブロガーになりたいなーくたびれはてこが憧れ☆

    ブロガー目指してとった大学の文章講義ー 語彙抽出のレポ課題あったんですけどーちょうムズいー ダルくて友達のジェバンニに作成してもらったからいみわかんないwウケるw 提出後の教授コメントー 「変換に気をつけたから騙せると思っちゃダメ 使う語彙そのものを変えないとプロウォッチャーは嗅ぎつけてる 特徴があったらキャプチャ保存されてる」 んーなに言ってるかよくわかんなーい ブロガー目指してる皆もレポみたい?? しょうがないにゃぁ・・ ①共通使用 聞いて その点 事を 気付く 当に んじゃなくて 起きる それぞれ 対する ちょっと なのかもしれない 打ち明けた されているように このような というのは 思うんです 当事者 ~にしか 測れない ※測れる あり してはいけない とするのも ※~するのも あり 一歩 踏み込んだ ※踏み込む あり 伴う 仕方がない 真っ直ぐ 発信 言い合う 沢山 ②混合使

    女子大生です☆ブロガーになりたいなーくたびれはてこが憧れ☆
    cliphit
    cliphit 2015/09/22
    梨食べたくなった。
  • ホッテントリが並び変わる問題

    ホッテントリの記事のサムネイルがタイル状に並んでいる画面で、記事をクリックして数分で読んで、ブラウザの戻るボタンで戻ってくると並び順が変わっている。これがすごい嫌。順番が変わるとどこまで読んだかわからなくなるし、たまに「この記事読んでからあの記事読もう〜」と思ってたやつがホッテントリから押し出されている。戻るボタンで戻ってきた時は自動リロードしないでくれませんか。明示的にブラウザのリロードボタン押した時だけリロードしてほしい。いや新しいタブで開けばいいんだけどさ、めんどいんだよ・・ツイートする

    cliphit
    cliphit 2015/09/22
    「<次の25件>とかに記事がずれ込む問題に対しても全て新しいタブで開けと言うのか!」「はい」
  • スマホゲームのお詫びで配られるレアアイテムって意味ないよね

    みんな貰ってるんだから条件は変わらない。なのでうれしくない。 むしろそんなレアアイテム配布したら希少価値が下がるじゃん。 アクセス障害だ!お詫びのレアアイテムは? 強くなったうれしーよーしたくさんプレイしちゃうぞーってユーザは、ゲーム会社の思う壺だよね。

    スマホゲームのお詫びで配られるレアアイテムって意味ないよね
    cliphit
    cliphit 2015/09/22
    プレイヤーに朝三暮四を知ってるかと聞いてくるソシャゲがあるらしい。
  • 空を飛びたい

    空を飛びたい パイロットになりたかった。 空を飛んで自由になりたかった。 物心ついたときから飛行機や戦闘機が好きだった。 プラモデルを見るため、近所にあるおもちゃ屋さんによく遊びに行っていた。そこのおじさんが優しくて、飛行機の解説をしてくれたり、プラモデルを一緒に組み立ててくれた。 こんな人が父親ならよかったのにと思っていた。 幼いことから約十年虐待を受けていた。殴る、蹴る、罵倒する、言う事やること全否定、体にタバコの灰を落とす、柱に縛り付けるとかいろいろされていた。 持病が原因で約十年いじめられていた。 きもい等の悪口陰口、クラス全員からの無視、教科書に落書き、ランドセルにゴミ、背中に悪口を書いた紙、に画鋲、かつあげ、暴行など結構古典的ないじめを受けていた。 家にいるのが怖いから、よく近所の公園で宿題やったりしていた。 成績はよかった。 十代後半も終わるころ、父親から虐待を受けた。目を

    空を飛びたい
    cliphit
    cliphit 2015/09/22
    「前田伸ニさん」になれなかった優しい増田のその後を知るものはいない。
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    cliphit
    cliphit 2015/09/22
    HBfavのプッシュ通知設定、WebHookの場所
  • 翼を下さいとかいうけど

    翼を下さいとかいうけど、翼があったら何ができるのか。 翼があって、飛べても見苦しいだけだ。 自分に翼がある姿を考えると、とても気持ち悪いことがわかる。 翼があっていいのは美しいものだけだ。醜いものは空を飛んではいけないし、そもそも翼があってはダメなのだ。

    翼を下さいとかいうけど
    cliphit
    cliphit 2015/09/22
    大人の夢見る翼は地位や名誉の失墜を防ぐ「落ちないための物」だった?
  • ・アニメ、漫画、ゲームを大人がやってる事に抵抗がない これが一番難しい..

    ・アニメ、漫画ゲームを大人がやってる事に抵抗がない これが一番難しいと言われてるけど、実際そうだと思う。 いや別にオタク女は世の中いくらでもいると思うんだけど、「子持ち共働き希望」とは矛盾するよ。 だって子持ち共働きだったらオタク趣味なんてやってる暇ないでしょ。 大体のオタク婚活女って「主婦になってのんびりオタク趣味楽しめる生活がしたい」ってのが婚活の動機では? でなければ結婚と同時にオタクは卒業するつもり、か。 オタク仕事も辞めるつもりがないってなら、結婚しない方がずっと楽で楽しいもの。 実際周りのオタク女で結婚してもオタク続けてるのは主婦(同人で小金稼いでる、を含む)ばかりだわ。共働きだったら非オタと結婚してオタク卒業してる。

    ・アニメ、漫画、ゲームを大人がやってる事に抵抗がない これが一番難しい..
  • 未だに文学がわからない

    一般に「文学」と呼ばれるジャンルのが好きだ。それ以外のジャンルも好きだ。ラノベとかも好き。 でも未だに「文学」や「文学性」といったものがわからない。 ポスト構造主義とか批評についてのも読んでみた。 それでも「文学」がなんなのか分からない。 いや、調べれば調べるほど分からなくなった。 ポスト構造主義は形而上学批判だ。そして「文学性」は明らかに形而上学だ。 批評? でも批評や読み方に正解なんてあるのか? 作者は死んだのに? わからない、ぜんぜん、なにも、わからない。 古い文学は今でも価値があるんだろうか? 「あの時代にこれをやったからスゴイ」ではなく? 時代によって「文学性」の定義も変わっているように見える、 では「あんなものに価値は無い」と仮想敵として廃棄された過去の「文学性」は今でも価値が無いのだろうか? それとも「あんなものに価値は無い」と言ってる側に価値が無いのだろうか? ある「文

    未だに文学がわからない
    cliphit
    cliphit 2015/09/22
    新作が出来ましたら、是非またお寄せください。
  • 人に向かって紙ヒコーキ飛ばす奴

    お前だよ、お前ツイートする

    cliphit
    cliphit 2015/09/22
    よつばちゃん!過去のことは忘れてちゃんと学校へ行こう!!
  • サクマドロップのハッカだけ残る現象

    なんなんだ 確率は同じなのにな ハッカだけ軽いとか大きいとかでなかなか出てこないのかな

    サクマドロップのハッカだけ残る現象
    cliphit
    cliphit 2015/09/22
    DPZ辺りが既に取り上げてると思ってた。参考:ハッカ味が白いのは空気を含ませてるため(http://www.sakumaseika.com/faq/)。偏析問題へのS&B社の取り組み(https://www.sbfoods.co.jp/company/corp/rd/rd201304_01.html)。