タグ

2015年9月21日のブックマーク (12件)

  • Windows10 インストール顛末記 - theblackcoffee’s blog

    この記事はWin10無償アップグレードが開始されて2ヶ月後に書いた記事です。無償アップグレード期間は2016/7/29に終了済みです。また、現在はCD/USBブートでWin10を再インストールするときも、7/8.1のキーで直接10をインストールすることが出来るようになっています。ドライバなどもかなり改善されていますので、あくまで当時の苦労話として読んでください。 Windows10無償アップグレードが開始されて2ヶ月。みなさん、インストールしてみましたか? 7/29配信開始だったんですが、Windows update経由で失敗が連続するというエラーが裏で出まくってまして、結局メディア作成ツールを使ってアップグレードしてみたのが8/3ごろ。この時のマシン構成は以下の通り。 CPU : Core i3-2100 3.1GHz M/B : GIGABYTE GA-H67A-D3H-B3 RAM

    Windows10 インストール顛末記 - theblackcoffee’s blog
    cliphit
    cliphit 2015/09/21
    無償アップグレードは2016年7月28日まで。
  • Webサービスの空メンテナンス

    零細でニッチなWebサービス開発・運営してるけど、ユーザー少ないから作りっぱなしで安定して動いてて問い合わせも来ないんだが、なんか頑張って運営してます感を出すため定期的にメンテナンスのお知らせ出して短時間サービス停止してる。実際はほぼ何もやってない。気が向いたらログやHDDの残量見たりするだけ。 ユーザーにとっては放置感が減少されていいかなと。こういうのって他社さんでもあることなんですかね。

    Webサービスの空メンテナンス
    cliphit
    cliphit 2015/09/21
    人間だって眠ったあと目が覚める保証はないのに、心配なく眠れるのは定期的に寝てるから。
  • 漫画の登場人物と同じ姓だということによる弊害

    漫画の登場人物と同じ名字(同姓同名ではない)なおかげで、たまに面倒な目に遭う。 ごくごく一般的な苗字なら(田中とか)、そう問題はないんだろう。けれど私の場合、一般ではあまり見ない苗字なせいで、余計私の苗字=漫画のキャラクターのイメージが強い(らしい)。 何が困るかって、そのキャラクターには熱狂的な女性ファンが多数いることだ。ファミレスに行った時名前を書くと、かなりの確率で自分の名前を呼ばれた時に過剰反応する女性が居る。よくある彼女たちの反応としては 1.私とキャラクターとのイメージがかけ離れているので、あからさまにがっかりする、 2.ファンだからって同じ名字とかwwwオタクキモすぎwwwwwと小声で言われる 3.何故か笑われる(すまんね、一般人で) 4.店員に「当の苗字をかけ」と悪戯認定される(なんでだよ!) 一番酷かったのはケーキ屋だ。ある日、私は弟の誕生日ケーキを受け取りに行った。

    漫画の登場人物と同じ姓だということによる弊害
    cliphit
    cliphit 2015/09/21
    つらい
  • 「枯れ木も山のにぎわい」半数近くが誤解 NHKニュース

    文化庁が行った国語に関する調査で、「枯れ木も山のにぎわい」という慣用句の意味を、来の「つまらないものでも無いよりはまし」ではなく、誤って「人が集まればにぎやかになる」と理解している人が、半数近くに上ることが分かりました。 この中で、慣用句の「枯れ木も山のにぎわい」の意味を尋ねたところ、来の「つまらないものでも無いよりはまし」を選んだ人は37.6%で、「人が集まればにぎやかになる」を選んだ人が47.2%と半数近くに上りました。同じ質問をした平成16年度と比べて、誤った意味で理解している人が11.7ポイント増えています。 また、「いよいよ」とか「ますます」という意味の「いやがうえにも」ということばを誤って「いやがおうにも」と言っている人が42.2%を占め、来の言い方より多くなりました。 文化庁国語課の岸織江課長は「日常生活で慣用句を使わない人が多くなっていて、来の意味が分からなくても

    cliphit
    cliphit 2015/09/21
    国語の引っ掛け問題みたい。そもそも知らない勢がポジティブ系の選択肢に誘導されるやつ。
  • 広告が排除されたweb村の未来

    203x年。web村から広告が完全に排除されて10年がたった。 2010年代初頭にヘビーなネットユーザから普及し始めた広告ブロックツールは2010年代後半には一般のネットユーザにまで広がり、広告屋/コンテンツ屋は広告ブロックツール作成者に対してあらゆる理由で裁判をおこした。何人かの作成者は言われの無い理由で葬られたりもしたが、そうした動きがインターネット原理主義寄りの開発者たちに火をつけ、広告ブロックツール開発コミュニティを活性化させることとなった。 202x年、ついに広告と広告ブロックツールのイタチごっこに終止符が打たれる。 もはやあらゆるブラウザは一切の広告を表示しなくなった。 広告が排除されて最初に姿を消したのは広告媒体となるために生みだされたサイト群だ。 やがて新聞やTV局が供給するニュースサイトがwebの配信を終了し、紙/TVに回帰し始めた。 新聞の発行部数はweb登場の前と同様

    広告が排除されたweb村の未来
    cliphit
    cliphit 2015/09/21
    若い子にはピンとこんだろうが、インターネットが定額制で使い放題だった時代があったんじゃよ。
  • 増田ブクマカーたちのアイコンを雑に文字で表現する

    http://anond.hatelabo.jp/20150920043545のブコメでwattoがアイコンを言葉で表現しようとして突っ込まれまくっていたのが面白かったので真似をする。 しかしpoipoichangのアイコンはウサギじゃなかったのか。ハダカデバネズミなんて説明されなきゃわかんねーw 色系 FTTH 黒い人 xevra 赤い人 cloq 灰色の人 dd369 緑の人 kenchan3 白い人 Nihonjin 黄色い人 wacok 赤と黒の人 migurin 赤と青の人 guldeen 緑色で黄色い人 hungchang 青くて黄色い人 kyuusyuuzinn 黄色と黒の人 quick_past 肌色の人 四角系 kash06 チロルチョコきなこ味 sds-page チロルチョコソーダ味 feita(2015/9/21現在) お菓子のおまけ cider_kondo web1

    増田ブクマカーたちのアイコンを雑に文字で表現する
  • 書店で安心して本を買うために

    書店は良質なと消費者とを結びつけるためにいろいろやってるんですみたいな書店員ブログって結構あるじゃないですか。 そういうのを素直に読むと、書店員さんはすごいな僕も書店でを買わなきゃ今すぐスマホなんて叩き壊してamazonの倉庫に火をつけろってなっちゃう。 でも実際書店に行くと近藤誠特集してたり武田先生の著書が平積みになってたりするから全然素直に読めない。 これらを良質な書籍であると考えて目に付くように陳列しているなら、早めに廃業した方がいいとは思うんだけど、多分売れるから並べてるわけでしょ。 で、一方では売れるかどうかはわからないけどこれは良いだと思ったからプッシュしようっていうのもあるわけじゃないですか。 この二つって書店員の中では区別してやってるんだろうけど、それ教えてくれないとわからないよね。 「このは医学書の体裁をとっているように見えるがその実内容はデタラメであり、真に受け

    書店で安心して本を買うために
    cliphit
    cliphit 2015/09/21
    ポップの行間から選書の意図を読み取らなきゃ・・・(使命感
  • 止めどなく批判に対して頑張って対応しようとしたけど俺はもう限界かも知れない

    ニコニコで某ゲームの攻略動画作ってたんだけどブロマガに批判が書かれてて その批判自体はまっとうだと思ったのでありがとうございます修正しましたって書いたら それから同じ人から毎日のように批判が届くようになってしまい こちらも意地になって直してはありがとうございますって返してたんだけど ついに内容じゃなくてお前の態度が気に入らないとか投稿時間が悪いとか全然関係ないことを言い出したのでギブアップします。

    止めどなく批判に対して頑張って対応しようとしたけど俺はもう限界かも知れない
    cliphit
    cliphit 2015/09/21
    多分有名な実況投稿主の話だが「ニヤニヤしながら批判コメを消すのが日課」みたいな噂を聞いて、そのタフさは見習いたいと思った。
  • ハカセの話

    小学生のころ、無口で、地味で、メガネで、運動が出来なくて、勉強は普通くらいで、自分から人に話しかけず、休み時間もずっと席に座ってる子が居た。 今でいう典型的なコミュ障って感じの子だ。 彼は孤立していた、別にいじめなんか無くたって、こういう子が孤立するのは当然の事だろう。 彼にはハカセというあだ名があった、当時はのび太みたいな子には大体ハカセってあだ名がつく時代だった。 彼はその日もただ静かにしていた。すると先生が彼をイジり始めた。 「ハカセは哲学でもしてるのか?」 休み時間にこっそり話しかけるようなものじゃなくて、授業中や先生の話の時間に皆に聞こえるように言った。 小学生は哲学なんて物を知らず、その知らない言葉に興味を持った。先生哲学って何ですか。 「考え事をする学問だ。何でもいいから、色んなことを深く考える難しい学問だ。」 凄く漠然とした説明だったが、家に帰って親に聞いても似たような答え

    ハカセの話
    cliphit
    cliphit 2015/09/21
    ハカセに対して哲学を当てるなんて、日頃から物事をよく観察する人じゃないと出来ない。だって彼はハカセだから。
  • 楽しくなかった小学生時代の話

    自分の中に溜めておけないけど話せる相手が居ないから増田に書こうと思う 「10年来のわだかまりが少しなくなったきがする」お通夜から帰る車の中、運転をしていた母が話しかけてきた 同級生の女の子であるAの父親が亡くなった Aとは幼稚園から中学校まで同じところに通っていた年数だけ見たら気心知れた間柄かと思われるかもしれないが、全くそんなことは無い Aは小学生時代、クラスの女子のトップに君臨していた小学5年生のころから、特に理由はないがAの気に入らない子がターゲットにされクラスみんなが口裏を合わせて無視をしてみたり、聞こえるように悪口言ってみたり、缶ケリで1週間ずっと鬼にさせたり、UNOで永遠と前の人がドロー2出して上がらなくさせたり、物事の大小はあれど工夫してハブることが日常的に行われるようになった 私がそのターゲットにされたときは、とにかく何が何でもひたすら無視だった学校に行っても誰にも話しかけ

    cliphit
    cliphit 2015/09/21
    『3月のライオン』に出てるいじめっ子を思い出す。担任は逃げ延びることが現実的。だからこそ許せない人もいるし、割り切れちゃう人もいる。
  • 勧誘電話

    光回線の勧誘電話、なんかストレスたまらず効果的な断り方ないかなぁ。 電話番号順にかけてるらしく、個人情報保護法をタテにするのは使えないし。

    勧誘電話
    cliphit
    cliphit 2015/09/21
    いろいろ考えてても、余裕のない時に限って掛かってくる法則が発動して、うまく切り返せないんだよな。
  • Beat、FXpansionのドラム・サンプラー「Geist Lite」と、1GB以上の大容量ドラム・サンプルをセットにしたパッケージ「EDM Inferno」を無償配布中!

    ドイツ音楽制作情報誌『Beat』がFacebookページで、FXpansionのドラム・サンプラー「Geist Lite」と、1GB以上の大容量ドラム・サンプルをセットにしたパッケージ、「EDM Inferno」の無償配布を行っています。 このパッケージは以前、『Beat』誌の付録DVDに収録されていたもの。「Geist Lite」に関しては、これまでも何度か無償配布が行われていますが、注目すべきは1GB以上もの大容量ドラム・サンプル。「Geist EDM Asylum」や「Geist Synthetic Glitches」、「Geist Turntable Drummer」といったドラム・キットが計15種類収録されています。 「EDM Inferno」は、『Beat』誌のFacebookページからダウンロードでき(Facebookアカウントが無くても可)、解凍時に必要となるパスワードは

    Beat、FXpansionのドラム・サンプラー「Geist Lite」と、1GB以上の大容量ドラム・サンプルをセットにしたパッケージ「EDM Inferno」を無償配布中!