タグ

2021年4月25日のブックマーク (6件)

  • ひろゆき氏・ゆたぼん父「ホームスクール論争」から考える“日本の義務教育”(宮口 誠矢) @gendai_biz

    ひろゆき氏と中村幸也氏、議論の焦点 学校に通わない、通えない子どもたちの義務教育は、どうすればいいのか。親が自由に教えていいのか。 学校で義務教育を受ける制度が採られ、学校に通うことが当たり前と考えられている日でも、従来の仕組みを見直そうとする動きが出ている。その一方、批判や慎重論も根強い。 最近では、YouTuberのゆたぼん氏が中学校に通学しないと宣言する動画を公開したことをきっかけに、2ちゃんねる創設者のひろゆき氏と、ゆたぼん氏の父である中村幸也氏が議論を交わし、注目を集めた。両者どちらの主張を支持するか、第三の見解を採るか、それを脇に置くとしても、この論争はホームスクールについて議論を進めるひとつの出発点たりうると思う。 まずは、両者の見解を引こう。Twitter上の論争は、ひろゆき氏の投稿から始まった。 登校が嫌なら通信制の中学校で教育を受けることは可能。 子供に教育を受けさせ

    ひろゆき氏・ゆたぼん父「ホームスクール論争」から考える“日本の義務教育”(宮口 誠矢) @gendai_biz
    cliphit
    cliphit 2021/04/25
    H×Hのゴンくん帰省したら通信教育溜まってたなぁ。ゆるい国だとしてもミトさん預かりの子だしねー。
  • 最も残酷なのは、「誰でも幸せになれる世界」に住む人々|小野ほりでい

    不幸や理不尽の存在を抹消することによってこの世を「肯定」しようとする試みはどれほど善意で取り繕っても暴力という質を外れない。この世に回避不可能な不幸や理不尽はなく、みな平等の可能性のもとに暮らしているという思い込みを公正世界信念などと呼んだりするが、なかでも自己責任論(すべての不幸には“原因”がある)はその最も単純な表現だろう。 「自由意志」には「責任」が伴っているという合理主義的な世界観は、ともすれば合理の存在し得ないところに合理を見出そうとする不合理に帰結する。つまり、「自由意志」に基づいて判断したから「責任」が生じるのではなく、「責任」を追及したい事件に対して遡及的に「自由意志」とか「判断の余地」が生じるのだ。世の中で「理不尽」な「不幸」があれば、必ずそこに駆けつけて「責任」や「自由意志」の存在を見出し、世界の合理性を保とうと試みる者が存在するが、これが自己責任論者の一般的な倫理で

    最も残酷なのは、「誰でも幸せになれる世界」に住む人々|小野ほりでい
    cliphit
    cliphit 2021/04/25
    憲法あるし社会的には認知されている(社会側が"わきまえてる")と思ってたら、抹消されてきて慌てて活動家するお茶目な日本人。グローバリズムを感じる。
  • 先生「どうしてそう思ったの?」→生徒「あ!やっぱりちがう」間違いを恐れて思考停止する現象の原因と対策「叱られていると認識される」

    ねここ @phi_s_katze 時々個別の塾講するんですけど、 私「これの答えはどれ?」 生徒「えっと、①?」 私「どうしてそう思ったの?」 生徒「あ、②!」 私「えっと、どうして最初に①だと思ったの?」 生徒「③!③!!」 みたいなことがあまりに多くて疲れたのでもうしません。 2019-09-23 19:57:53 ねここ @phi_s_katze こういうとき、どうすればいいんでしょうね? 一番良いのは恐らく「小学1年生の範囲から総ざらいする」なんですけど、家庭教師ならまだしも、塾だとそんなことできないでしょうしね。むーん。 2019-09-23 20:04:26 ねここ @phi_s_katze 結局粘り強くやるしかないというご意見を頂いて自分を振り返ったところ、毎回面倒になって「適当に話してれば時給発生するし、この場を凌げれば良いや」ってなって教え方妥協してるので私に教えられた生

    先生「どうしてそう思ったの?」→生徒「あ!やっぱりちがう」間違いを恐れて思考停止する現象の原因と対策「叱られていると認識される」
    cliphit
    cliphit 2021/04/25
    学習目的は大人でも持ってない、おだてるしかねえべ。意識ある人の相手については、技術・知識だけで楽することもできはする。
  • プロレス口調ってほんと効果あるんだな

    通常「~である」口調とかで書いてるんだけど、まあほとんどレスがつかない。 わざと実験で煽り言葉とか若者言葉にしてみたら、下の注目エントリに入った。 ある意味マーケティングとか広報の勉強になったわ。ありがとう匿名ダイアリー

    プロレス口調ってほんと効果あるんだな
  • 赤子が人間に見えない

    虫が怖かった。 Cから始まるものは言わずもがな、目を凝らして見つかるようなものも、カブトムシもクワガタムシも、ガもチョウも区別なく怖い。 できるなら「虫」の字を見かけることもしたくない。(アルファベットも避けたかった) 犬とは平気だった。 外で遭遇したり、一緒に信号の転換を待ったり。 けど、ともに暮らすことを考えると、鳥肌が立つような心地がした。 ペットを飼いたくない気持ちが、ずっと頭の片隅にあった。 飼い主には、飼い主としての責任が生じるという。 人生を振り返ってみると、私ではその責任を負えないような気がしていた。 虫が怖い理由も知っていた。 小学生のころ、父親が虫を踏み潰してみせたことがある。 私は、いつまでもその記憶を忘れることができない。 今でも夢に見る。 父親がで踏みつけて遊んだ虫が、復讐のために私の前に姿を現すのだ。 一時期は、何にしろ虫を目にするたびに夢を見た。 夢を見る

    赤子が人間に見えない
  • 「検索汚染」に憤る情弱どもの気持ちがわからない

    あのさあ。 どうしておまえらは二つ以上の単語で検索するということをしないんだ? 「戦艦の名前で画像検索するとゲームの絵がー」「競走馬の名前でアニメの絵がー」って騒ぐけど 「金剛 戦艦」「スペシャルウィーク 競走馬」で検索すりゃいいだけだろ。 簡単な話じゃねえか。 なんでそんなこともできないんだ? たとえば誰かからいきなり「ディープインパクト!」とだけ言われて 競走馬のことなのか映画のことなのか探査機のことなのか楽曲のことなのかお笑いコンビのことなのかプロレス技のことなのか おまえらには分かるのか? おまえらに分からないことがどうしてGoogleに分かると思うんだ? 「何も言わなくてもGoogle様は私の調べたいものをエスパーしてくれる」というナイーヴな考えは捨てろ。 競走馬のことを調べたいなら馬名に「競走馬」を加えろ。 映画のことを調べたいなら作品名に「映画」を加えろ。 「ディープインパク

    「検索汚染」に憤る情弱どもの気持ちがわからない
    cliphit
    cliphit 2021/04/25
    アキネーターの質問に憤る大人に私はなれたかな(でもやっぱ、私に付き合ってくれるオープンマインドな人と一緒に居たい)