タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (216)

  • 人気ゲームエミュレータ、Android Marketから削除される

    「Atari 2600」「NINTENDO 64」「メガドライブ」など、古いシステムを使用したレトロゲームを「Android」端末で動かすための人気ゲームエミュレータが「Android Market」から削除された。エミュレータを作成したYong Zhang氏は、開発者アカウントが通知もなく突然削除されたと報告している。また、別の開発者による「PlayStation」エミュレータ「PSX4droid」も数週間前に削除されている。Zhang氏は4月にセガからの訴えを受けて、メガドライブエミュレータを削除していた。 米CNETGoogleにコメントを求めたが、すぐには回答を得られなかった。 Zhang氏は現在、エミュレータを別のアプリケーションマーケット「SlideME」で公開している。アプリは無料で利用でき、エミュレータ「N64oid」のダウンロードはすでに2万3000を超えている。

    人気ゲームエミュレータ、Android Marketから削除される
  • 新MacBook Proはどう変わったか--4つのポイントと新機能

    アップルは4月13日、日国内でもMacBook Proシリーズを刷新した。ここでは、新たに搭載された新機能についてお伝えする。 13日に報じたとおり、今回は13インチ、15インチ、17インチモデルともに機能強化した。従来モデルと同様にアルミニウムユニボディを採用しており、デザインに変化はないが、プロセッサやグラフィックスなどを強化しながら価格は、4000円から最大3万円下げた。 新MacBook Proのポイントは、1)プロセッサ、2)グラフィックス、3)バッテリ、4)価格の4つとアップルは説明する。 13インチのMacBook Proには、従来よりも最大80%速いとするNVIDIA GeForce 320Mグラフィックプロセッサを搭載。内部処理の最適化によりバッテリ駆動時間は従来の最大7時間から最大10時間へと大幅アップした。 15インチおよび17インチのMacBook Proには、I

    新MacBook Proはどう変わったか--4つのポイントと新機能
    cloned
    cloned 2010/04/15
  • iPad初体験レビュー:江島健太郎 / Kenn’s Clairvoyance - CNET Japan

    いよいよ昨日に満を持して発売され、サンフランシスコの寒空の下で1時間ほど行列に並んで入手したiPad、入手して丸二日使ってみて、思うところが次第に形になってきたのでレビューを書きたいと思います。 最初にことわっておきますが、ぼくがここに書いていることはバイヤーズガイドではありません。何々をしたいならiPadがオススメ、とかそういう一般ユーザ向けの話はしてないです。書きたかったのは、このiPadという製品から何を感じ取るべきかという、主にデザイナーや技術者など「玄人」向けのこってりしたメッセージとなっていることをあらかじめご了承ください。 事前の所感としては以前にもCNETのパネルディスカッションで述べたことがあるのでそちらを参照してもらうとして、では実際に触ってみてどうか。 やはり、ほんとうに大切なことは実際に自分の手で触ってみないとわからないもんだなぁと改めて感じました。 結論を先にまと

    iPad初体験レビュー:江島健太郎 / Kenn’s Clairvoyance - CNET Japan
    cloned
    cloned 2010/04/06
    良いiPadレポートだけど中盤のsync批判が極端すぎる印象。
  • iモードブラウザ、ようやくJavaScript対応へ--不具合解消のアップデートを開始

    NTTドコモは10月23日、ソフトウェアの不具合対応に伴い、iモードブラウザの一部機能を停止していた機種について、ソフトウェアアップデートを順次提供することを発表した。これにより、JavaScriptなどがiモードブラウザで利用可能になる。 NTTドコモは2009年夏モデル以降の機種に、iモードブラウザ2.0とよばれる新ブラウザを搭載し、JavaScriptCookie、Refererなどに対応した。しかし、「有料会員登録をしていないにもかかわらず、有料コンテンツが利用できるなどの不具合が生じた」(NTTドコモ広報)ため、一部機能を停止したうえで端末を販売していた。 対象端末は、docomo STYLE seriesの「F-08A」「N-08A」「P-08A」「SH-05A」「SH-08A」、docomo PRIME seriesの「F-09A」「N-06A」「N-07A」「P-07A」

    iモードブラウザ、ようやくJavaScript対応へ--不具合解消のアップデートを開始
  • デジタルで実現した圧倒的な静寂 世界初、デジタルノイズキャンセリング対応のインナーイヤーヘッドホン:企画特集 - CNET Japan

    ノイズキャンセリングもデジタル化すれば、さらに性能がアップする!? ソニーから登場した世界初のインナーイヤーではデジタルノイズキャンセリングヘッドホンは、ノイズをデジタル処理することで、98.4%※という圧倒的なノイズ低減を可能にした。現代最高峰のインナーイヤー型のノイズキャンセリングヘッドホンの実力に迫る! デジタルノイズキャンセリングヘッドホン ソニー『MDR-NC300D』 3万975円 外部の騒音をデジタル化することで、より正確にノイズをキャンセリングできる、デジタルノイズキャンセリングヘッドホン。今回紹介するのは、インナーイヤー型のデジタルノイズキャンセリングヘッドホンとしては世界初となる、ソニーの『MDR-NC300D』だ。 持ち運びに便利なコンパクトなインナーイヤー型でも、なんとノイズ低減率は98.4%※! これまでのノイズキャンセリングヘッドホンとは、次元の異なるノイズ低減

    cloned
    cloned 2009/09/08
  • Cerevoのウェブ連携デジカメ、スペックとデザインを公開--3G接続で「だだ漏れモード」も

    Cerevoは8月29日、無線LANや3Gに接続してワイヤレスで写真をウェブにアップロードできるデジタルカメラ「CerevoCam」のデザインとスペックを、シーネットネットワークスジャパン主催のイベント「CNET Japan Innovation Conference 2009」で発表した。体カラーは白と黒の2色展開。2009年中に2万円前後で発売する。 CerevoCamはソーシャルメディア時代の新しい写真管理を実現するデジカメ。撮影した写真は無線LAN環境下で自動的にウェブストレージ「CerevoLife」に転送される。転送終了後にはメールで保存場所を自動通知。CerevoLifeに保存した写真はそのままブログやTwitterなどに投稿できる。 カメラには900万画素のCMOSセンサーを搭載。無線LANは802.11nに対応する(b/g/n)。ファームウェアアップデートで随時機能を拡

    Cerevoのウェブ連携デジカメ、スペックとデザインを公開--3G接続で「だだ漏れモード」も
  • 手の届かないところをかいてあげるようなサービスに--元ミクシィCTOバタラ氏の新会社が本格始動

    最大級のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」を立ち上げから支え、取締役最高技術責任者(CTO)を勤めてきた衛藤バタラ氏。2007年末にミクシィを退社した同氏の新会社「えとらぼ」が7月14日にウェブサイトを公開した。mixiの生みの親はこの会社でどんなサービスを展開するのだろうか。 「今までなかったサービスを作るのではなく、世の中にあるいろんなサービスの“手の届かないところ”をかいてあげるようなサービスを作りたい。それによって今の生活を少しずついいものにしたい」--衛藤氏はえとらぼのミッションについてこう語る。 2007年12月に「新たなサービスを生み出すことに挑戦したい」としてミクシィのCTOから退いた衛藤氏。海外のサービス視察やエンジニアとの交流を通じてこのようなミッションの元でサービスを提供することを決め、2008年2月に5000万円の自己資でえとらぼを設立し

    手の届かないところをかいてあげるようなサービスに--元ミクシィCTOバタラ氏の新会社が本格始動
    cloned
    cloned 2009/07/23
  • ECナビ、携帯電話事業に新規参入--「ECナビケータイ」利用でポイントを付与

    ECナビは7月2日、携帯事業に新規参入し、「ECナビケータイ」の販売とサービスを8月3日より開始すると発表した。 同社が持つ約250万人の会員に向けたサービスで、ECナビケータイを利用することで「ECナビポイント」をより貯めやすくなるのが特徴だ。ECナビケータイに契約すると契約時に最大5万ポイント(5000円相当)をプレゼントするほか、携帯電話の月額利用料金に応じて利用額の3%〜10%をECナビポイントとして貯められる。 同社では、従来よりアンケート回答などによってECナビポイントが得られるサービスを展開している。ポイントの交換先は航空マイレージ、電子マネーEdy、Amazonギフト券など多岐にわたる。他のキャリアに比べてポイントの利用幅が広いこと、ポイントの貯めやすさを強みとしている。 端末は、auの夏モデルにラインアップされるシャープの「ECN-SH001」と「ECN-SH002」、京

    ECナビ、携帯電話事業に新規参入--「ECナビケータイ」利用でポイントを付与
  • Ask.jp、検索サービスを6月25日に終了

    アスク ドット ジェーピーは6月12日、検索サービス「Ask.jp」を終了することを発表した。法人向けソリューションに特化する事業再編を進めるという。 Ask.jpのウェブ検索、ブログ検索、商品検索、カテゴリ検索が6月25日をもって終了する。広告メニューの販売は5月で終了している。 今後は法人向けに、動画広告配信ソリューション、ビデオパネル、動画配信API、ウェブサイト構築/制作サービスを提供する。 Ask.jpは2004年8月にベータ版を公開。正式サービスを2005年2月より提供していた。

    Ask.jp、検索サービスを6月25日に終了
  • ウノウ、街を育てる携帯ゲーム「まちつく!」を公開--位置ゲーの要素も

    まちつく!は自分だけの街である「まち」を育成していくゲームで、位置情報を利用した「位置ゲー」の要素を持つ点が特徴だ。 まちは、掲示板への書き込みやアクセス数にしたがって発展していく。ゲーム内通貨である「銭」を住民からの寄付などで貯めることで、アイテムを購入したり、設置したりできる。 また地域連動もしており、位置情報を送信すると入店できる「おみやげ屋」で、全国各地の名産品やシンボルを購入できる。

    ウノウ、街を育てる携帯ゲーム「まちつく!」を公開--位置ゲーの要素も
  • ディー・エヌ・エー、四半期の売上高が100億円を突破--ゲーム課金に注力へ

    ディー・エヌ・エーは5月1日、2009年3月期の通期連結決算を発表した。モバゲータウンの純広告やゲーム関連売り上げが好調で、第4四半期の売上高が創業以来初めて100億円を突破した。2010年3月期については、広告市場の先行きが不透明なことからゲーム課金に注力する考えだ。 2009年3月期の売上高は前期比26%増の376億700万円、営業利益は同25%増の158億4300万円となった。 主力事業のモバゲータウンは、売上高が前期比27%増の196億1400万円となった。ディーツー コミュニケーションズ(D2C)とサイバー・コミュニケーションズ(cci)の2社と独占契約した純広告の売り上げが好調だった。2社とは最低売り上げ金額を補償するミニマムギャランティ契約を結んでおり、「実売は過去最高」(ディー・エヌ・エー代表取締役社長の南場智子氏)になったという。タイアップ広告も第3四半期は苦戦したが、第

    ディー・エヌ・エー、四半期の売上高が100億円を突破--ゲーム課金に注力へ
  • Ask.jp、動画共有サイト「Askビデオ」を終了

    アスク ドット ジェーピー(Ask.jp)は4月30日、動画共有サイト「Askビデオ」のサービスを5月26日に終了すると発表した。 5月7日に動画の新規投稿受付を終了し、5月26日に全機能を終了する。サイト終了後は、投稿済みの動画ファイルをすべて削除し、外部サイトに貼り付けられた動画も閲覧できなくなるとしている。 Ask.jpでは、投稿済み動画の保存が必要な場合は、4月30日から5月26日までの動画ダウンロード期間中に、マイビデオ画面のダウンロード機能を使ってFLVファイルを保存するよう呼びかけている。

    Ask.jp、動画共有サイト「Askビデオ」を終了
    cloned
    cloned 2009/05/01
    やっと発表
  • グーグル、自社設計のサーバを初公開--データセンターに見る効率化へのこだわり - CNET Japan

    カリフォルニア州マウンテンビュー発--Googleは、自社のコンピューティングの運用については多くを語らない。しかしGoogleは米国時間4月1日、当地で行われた、注目度が高まっているデータセンターの効率性に関するカンファレンスで、そのインターネットの力の中枢にあるハードウェアを初めて公開した。 ほとんどの企業は、DellやHewlett-Packard(HP)、IBM、Sun Microsystemsのような企業からサーバを購入している。しかしGoogleは、何十万台ものサーバを保有していて、そのサーバを稼働させることが自社の中心的な専門技術の一部だと考えており、自社独自のサーバを設計および構築している。Googleのサーバの多くを設計したBen Jai氏は、高度な技術を持つ、非常に熱心な聴衆の目の前で、現在のGoogleサーバを公開した。 Googleサーバで非常に驚くのは、サーバ1台

    グーグル、自社設計のサーバを初公開--データセンターに見る効率化へのこだわり - CNET Japan
  • 食べログ、飲食店向け有料サービスに本格参入

    カカクコムは4月1日より、運営しているグルメ口コミサイト「べログ」において、飲店向けサービスを格的に開始する。 べログは2005年3月に開始した、レストランのレビューサービス。月間利用者数は約731万人という。2008年4月より、飲店向けに店舗情報の掲載や編集、アクセス解析などのサービスを無料で提供してきたが、2009年2月末時点でサービスの申し込み店舗数が1万店を超えたことから、有料サービスを新たに提供することにした。 有料サービスは、特集ページやエリアトップページへの掲載、検索結果の上位表示となる。特集ページへの掲載は3月16日より開始する。有料サービスを利用するには、店舗会員登録のほか、店舗PR会員への申し込みが必要となる。

    食べログ、飲食店向け有料サービスに本格参入
  • はてな、ニュースサイト「はてなブックマークニュース」をオープン

    はてなは2月26日、インターネットユーザーのピックアップしたコンテンツによるニュースサイト「はてなブックマークニュース」を提供開始した。 ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」に集められた情報を編集してニュースとして配信する。記事の構成は、その日話題になっているニュースを伝える「ヘッドライン」、はてなブックマークで話題になっている出来事を少し長いスパンで捉えて伝える「コラム」、特定の話題についてQ&Aサイト「人力検索はてな」のユーザー100人に聞いてみる「アンケート」など。

    はてな、ニュースサイト「はてなブックマークニュース」をオープン
  • アップル、Safari 4を発表--Cover Flow、Tabs on Topなど多数の新機能

    アップルは2月24日、ウェブブラウザの最新版「Safari 4」のパブリックベータ版を公開した。英語版のみ提供されている。対応OSはMac OS X Leopardバージョン10.5.6およびSecurity Update 2009-001、Mac OS X Tigerバージョン10.4.11、Windows XP SP2以降、Windows Vista。 新機能を中心に紹介したフォトレポートはこちら。 Safari 4は新しいNitroエンジンの搭載により、JavaScriptの実行速度がSafari 3の4.2倍、IE7の最大30倍、Firefox 3の3倍以上速くなっているという。またHTMLウェブページの読み込みも、IE7の3倍以上、Firefox3のほぼ3倍の速さだという。 さらにSafari 4にはTop Sites、Full History Search、Cover Flow

    アップル、Safari 4を発表--Cover Flow、Tabs on Topなど多数の新機能
  • ヤフー、動きのある案内図を作れるサービス「うごけ!道案内」開始

    ヤフーは2月23日、地図実験サイト「LatLongLab(ラットロングラボ)」で、録画機能を使って動きのある案内図などを作成できるサービス「うごけ!道案内」を提供開始した。 うごけ!道案内は、ビデオの録画のように地図の操作を記録することで、店舗案内図や旅行の記録、アドベンチャーゲーム、ご当地クイズなどの動画地図コンテンツを作成できるサービス。作成したコンテンツは公開してユーザー同士で共有したり、ブログやサイトに貼り付けたりできる。 コンテンツの作成には、「イージーモード」と「アドバンスモード」の2つのモードが用意されており、イージーモードでは、地図のスクロールや縮尺変更などの地図上の操作を録画できるほか、地図上にメッセージを表示させることができる。 アドバンスモードでは、スクリプトを書いて地図上の動きを自在にコントロールし、オリジナルのコンテンツ作成に活用することもできる。また、写真付きの

    ヤフー、動きのある案内図を作れるサービス「うごけ!道案内」開始
  • 違法着うたサイト「第3世界」、運営者に懲役3年(執行猶予5年)の有罪判決

    着うたなどを著作権者に許可なく配信していたとして、モバイルサイト「第3世界」の運営者が逮捕された事件で、京都地方裁判所は2月23日、この男性(28歳)に対し、懲役3年(執行猶予5年)、罰金500万円の有罪判決を言い渡した。 これは社団法人音楽著作権協会(JASRAC)が明らかにしたもの。この運営者の男性はJASRACの告訴により、2008年10月21日に逮捕されていた。第3世界はユーザー数が推定で100万人を超え、運営者は広告を掲載することで収入を得ていた。 JASRACによると、著作権侵害の刑事裁判における判決で、500万円の罰金が科されるのは前例がないといい、「不正な収入を得るために違法サイトを立ち上げる者に強い警鐘となる」としている。

    違法着うたサイト「第3世界」、運営者に懲役3年(執行猶予5年)の有罪判決
  • 「日本のインターネットを明るくしたい」--livedoor ラボ「EDGE」に込めた思い

    Googleとまではいかないが、最近、ライブドアがかなり太っ腹だ。2008年8月に実験的サービスを公開するサイト「EDGE」を開設し、ウェブサービス、各種データ、ソースコードなどを無料で利用できるようにしている。 そもそもの経緯は、2007年に社内で新しいサービスの企画を公募したことにある。いい案が寄せられて、実際に形にしたものの、当時は気軽に公開する場所がなかった。「livedoor」という大規模サイトの元では実験的サービスが運用しづらかったからだ。 ライブドアで働くスタッフが「こんなアイデアが実現できないか?」「こんなサービスがあったら面白いのでは?」と思いついたアイデアをエンジニア主導で開発し、すばやく提供する。そんな実験の場をEDGEとして公開した。 オープンして約半年。EDGEはライブドアのエンジニアにとってかっこうの遊び場となっている。EDGEで公開されているタスク管理ツール「

    「日本のインターネットを明るくしたい」--livedoor ラボ「EDGE」に込めた思い
  • 主要携帯電話メーカー、充電器の標準化で合意--Micro-USBを採用へ

    バルセロナ発--業界団体のGSM Association(GSMA)は現地時間2月17日、バルセロナで開催のGSMA Mobile World Congress 2009で、世界の主要携帯電話メーカーが携帯電話の充電に関して標準を策定する取り決めを仲介したと発表した。 GSMAの最高経営責任者(CEO)、Rob Conway氏は2月17日、同日冒頭の基調講演の中で、LG電子、Motorola、Nokia、サムスン電子、Sony Ericssonなどの主要携帯電話メーカーがそろって、共通の充電インターフェースとしてMicro-USBを採用することで合意したと語った。GSMAは、2012年までに携帯電話の大半がバッテリ充電に同種のコネクタを搭載すると約束している。 Vodafone、Orange、Telefonicaなど17のモバイル通信事業者は、共通の携帯電話充電器に向けた標準策定に積極的に

    主要携帯電話メーカー、充電器の標準化で合意--Micro-USBを採用へ