タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (10)

  • すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ……「真・女神転生」の怖すぎるウワサは本当だった?

    絶対に夜、一人では見ないでください 日常と非日常の狭間を描いた独特の世界観や、悪魔合体・悪魔会話といったユニークなゲームシステムで人気の「真・女神転生」シリーズ。そんな「真・女神転生」にまつわる、ちょっと怖いウワサをご存知でしょうか? ウワサの出所は、2ちゃんねるのレトロゲーム板から。ある人が昔、「真・女神転生」(初代)を遊ぼうと思ってスーパーファミコンの電源を入れたところ、いつもは流れるはずのオープニング画面がその日はなぜか出てこない。「接触不良かな?」と不思議に思っていると突然、次の瞬間、画面いっぱいに真っ赤な文字で、 すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐに

    すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ……「真・女神転生」の怖すぎるウワサは本当だった?
    cloned
    cloned 2010/02/21
  • 「移動」を遊びに――今日から始める「位置ゲー」のススメ

    通勤や通学がちょっと楽しくなります 「位置ゲー」という言葉をご存じでしょうか。カンタンに言えば“自分の位置情報”を使って遊ぶゲームのことで、コロプラが運営する「コロニーな生活PLUS」や、マピオンの「ケータイ国盗り合戦」など、現在いくつかのタイトルが携帯電話向けにサービスされています。 いずれも携帯電話のGPS機能などを使ってユーザーの現在位置を測定し、場所に応じてさまざまな「お土産」が手に入ったり、イベントが発生したりするのが特徴。ちょっとした旅行や出張、それに日々の通勤、通学を少しだけ楽しくしてくれるツールとして、昨年あたりからじわじわとその数を増やしている模様です。今回はそんな「位置ゲー」の中から、オススメ・定番の5サイトをピックアップしてご紹介。 「コロニーな生活PLUS」 移動距離に応じて得られる通貨「プラ」を使って、自分だけのコロニー(街)を育てていく、都市育成&コミュニケーシ

    「移動」を遊びに――今日から始める「位置ゲー」のススメ
  • 「ウィザードリーオンライン」発表――ゲームポット、懇親会で今後の展開について説明

    突然タイトルのみ発表された「ウィザードリーオンライン」。今後の動向に注目したい ゲームポットは11月14日、メディア向けの懇親会を開き、12月16日にパシフィコ横浜で開催予定のオフラインイベント「Gamepot Festa 2007」の概要と、ゲームポット各タイトルの今後の展開などを発表。また、「ウィザードリーオンライン」のオンラインゲーム化権を取得し、開発に取りかかっていると発表した。 ゲームポットは2001年5月に設立されたオンラインゲームの開発および運営を行うサービスプロバイダーであり、「スカッとゴルフ パンヤ」をはじめ「君主 online」、「CABAL ONLINE」などを提供している。今回の懇親会では上記の3タイトルのほか、「ファンタジーアース ゼロ」、「トキメキファンタジー ラテール」、「Level-R」、「オンラインカート ステアDASH」、「APPLESEED ONLIN

    「ウィザードリーオンライン」発表――ゲームポット、懇親会で今後の展開について説明
  • 長い長い「ストリートファイターII」の話

    春麗は今、何歳か? あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。今回は格闘ゲームを取り上げるので、昨年の大みそかに格闘技イベントが行なわれた、さいたまスーパーアリーナで写真を撮りました 「対戦格闘ゲーム」という新たなジャンルを確立した「ストリートファイターII」(カプコン)。 1991年、アーケードに登場して大ヒット。翌1992年にはスーパーファミコンに移植され、290万(「2006 CESAゲーム白書」)ものセールスを記録した。 このスーパーファミコン版は、昨年12月2日、Wiiの発売とともにバーチャルコンソールで配信が始まった。もしかしたら、Wiiで初めてこのゲームに触れる人もいるかもしれない。 そしてオープニングデモを見て、「あれ?」と思った人もいるかもしれない。 スーパーファミコン版のオープニングデモでは、各ファイターのプロフィールが表示される。その中にはそれぞれ

    長い長い「ストリートファイターII」の話
    cloned
    cloned 2007/01/12
  • 筒井康隆、アニメ「時をかける少女」を語る

    MESSAGE 筒井康隆氏によって「時をかける少女」が書かれてから40年。 当時、少女たちは、「時をかける少女」を読み、未来を夢見た。 そして今、かつて未来と夢見られた21世紀に僕らはいる。 けれど、決してあの頃、少女たちが憧れた未来ではないはずだ。 では、夢見たはずの未来の姿は、どこへ行ってしまったのか? 現代の少女たちも、かつてと同じく、未来を夢見るのか? ならば、その未来とは、どのようなものか? この映画には、ふたりの女性が登場する。 ひとりは、かつて、「時」をかけた女性。 もうひとりは、今、「時」をかける少女。 このふたりのヒロインを通じ、時代によって変わっていくものと、時代を経ても変わらないものについて考えてみたいと思う。 「時をかける少女」には、その時々の言葉で、時々の方法で、時々の少女たちで、何度も語られるべき、世界の秘密が隠されているのだと思う。 監督・細田守 当の意味で

    筒井康隆、アニメ「時をかける少女」を語る
  • ゲーム「Z指定」、5月31日より開始 - ITmedia D Games -

    5月31日より新レーティングに移行 日開催された「第3回『テレビゲームと子供に関する協議会』」は、12月1日に行われた前回会議を受けて開催されたもの。協議会には東京都の舟馨 青少年・治安対策部長のほか、ゲーム業界からもコンピュータエンターテインメント協会(CESA)副会長の和田洋一氏(スクウェア・エニックス社長)、販売店を代表して日テレビゲーム商業組合理事長 新谷雄二氏などが出席した。 席上、和田副会長からこれまでの議論をふまえて、今後の自主規制施策について、別表のA~Zに区分を改めるほか、Z区分のソフトについては販売店各社に18歳未満への販売を禁止すること、現状の「18歳以上対象」ソフトを再審査し、D区分およびZ区分への再審査を行うこと、新レーティングに基づく販売方法への切り替えを、5月31日より開始することが報告された。 新レーティング区分 対象年齢 A 全年齢対象 B 12歳

    ゲーム「Z指定」、5月31日より開始 - ITmedia D Games -
    cloned
    cloned 2006/05/30
  • ITmedia D Games:戦うメイドはいかがでしょうか――「THE メイド服と機関銃」

    “機関銃を手に、謎のロボ軍団からご主人様を護る!” ありそうでなかったメイドゲーム、もといメイドスタイリッシュアクション「SIMPLE2000シリーズ Vol.1XX THE メイド服と機関銃」が、プレイステーション 2に登場する。発売予定日は2006年8月、価格は2100円(税込)。 作においてプレーヤーは、アサルトライフル、対戦車ライフル、ハンドガンなど、およそメイドとは結びつかないウェポンを駆使するメイドアンドロイド「ユウキ」となり、ユウキが仕える博士(ご主人様)からタイムマシンを奪った組織と戦い続けていくことなる。また、タイムマシンを奪った組織は過去へとワープする。ワープした先には、博士の少年時代の姿「マサキ」がいるため、ユウキは彼を守りながら、かつメイドの分を忘れずに戦うことになるのである。 ユウキ 博士(未来のマサキ)が装置の奪回のために開発した新型タイムマシンに、自身と過

    ITmedia D Games:戦うメイドはいかがでしょうか――「THE メイド服と機関銃」
  • ITmedia D Games:いまの時代だからこそFM音源がイイ――そして富士山麓でのイベントを企む佐野信義氏の野望

    FM音源のみで曲を作るという異例のプロジェクト・始動 いまや、ゲームには欠かせない存在となったBGMだが、これには長い歴史が存在する。中でも、一時代を築いたと言えるのが、FM音源で奏でられる曲だ。当時、NECの「PC-8801mkIISR」が採用し、それをきっかけに一気に広まったとも言えるFM音源。そのインパクトはものすごく、それまでチープな曲しか出せていなかったPCゲームに、まさに革命を起こしたと述べても過言ではないだろう。Windows3.1が普及し、CD-DAベースの音源に取って代わられるまで、長い間主役であり続けた。もちろん、アーケードゲームに大きな影響を与えたことも確かだろうし、いまの携帯電話にもFM音源を採用しているのがあるのは、意外に知られていない事実だったりもする。 生音と違い、制約の厳しかったFM音源だが、それ故にサウンドクリエイターの腕の見せ所も多く、数多くの名曲が生み

    ITmedia D Games:いまの時代だからこそFM音源がイイ――そして富士山麓でのイベントを企む佐野信義氏の野望
    cloned
    cloned 2006/03/28
    かなり注目。
  • 聖地「アナハイムエレクトロニクス」巡礼

    静岡県静岡市に2006年3月より稼働を開始した、バンダイホビー事業部の新生産拠点「バンダイホビーセンター」。このプレスプレビューが3月15日に開催された。 ここは1980年7月に生産・販売を開始した初代「1/144 ガンダム」以来、およそ25年で累計約3億7000万個のガンプラを生産してきた「静岡ワークス」の後継施設になる。 バンダイホビーセンターの概要をざっと紹介しておくと、敷地面積は1万2260.86平方メートル。東京ドームの面積は、公式サイトによると4万6755平方メートルで、グラウンドの広さが1万3000平方メートルと言うから、ちょうどそれくらいの大きさと考えてもらえばよいだろう。ちなみにこの施設は、年間1500万個のプラモデルを生産する能力を持つ。 工場の壁面には、年間5万6000キロワットの太陽光発電が可能なソーラーパネルが設置されているほか、雨水や地下水を年間2000トン再利

    聖地「アナハイムエレクトロニクス」巡礼
  • オールドゲーマー感涙仕様で温故知新

    現代のゲームにも劣らない、オールドゲームたち 変革は、常にアーケードゲームからだった……。今では考えにくくなってしまったが、ほんの20年ほど前までは、ゲームのターニングポイントは家庭用ゲームからではなく、ゲームセンターのゲームから生み出されていた。「インベーダー」や「ギャラクシアン」、「スクランブル」など、アイデアに富んだゲームが次々と生み出されていき、後生の時代に多大なる影響を与えていったことを覚えている人もいるだろう。 しかし、心に残るタイトルが数多くあれど、当時のゲームをプレイしたいと思っても、実際にはそう簡単に遊べないのが現状だ。普通の人ならば、思い出のゲームを探し求めて全国のゲームセンターを回るようなことはしないだろうし、かといって基盤やコントロールパネルを購入してまでゲームをしようと言う気にもならないはず。そうなるともう、当時のプレーヤーとしては、懐かしいタイトルたちが復刻され

    オールドゲーマー感涙仕様で温故知新
    cloned
    cloned 2006/02/09
  • 1