2016年6月24日のブックマーク (9件)

  • 英国EU離脱で日本円は痛恨の「最強通貨」に

    英国EU離脱で日本円は痛恨の「最強通貨」に
    clonicluv
    clonicluv 2016/06/24
    "「EUの一員としての英国」を失うことで、海外事業展開の前提が大きく崩れ、日本企業は経営戦略の見直しを迫られる" いまごろ、会社のえらい人らは悩んでるのだろうな
  • キャメロン英首相辞意表明 EU離脱多数受け | NHKニュース

    イギリスのキャメロン首相は記者会見し、EU=ヨーロッパ連合からの離脱の賛否を問う国民投票で離脱派が勝利し、みずからが支持した残留派が敗れたことを受けて「新しい指導者が必要だ」と述べ、辞意を表明しました。

    キャメロン英首相辞意表明 EU離脱多数受け | NHKニュース
    clonicluv
    clonicluv 2016/06/24
    将来、なんて呼ばれるのだろう。離脱宰相、それとも失地宰相か
  • 山田太郎に投票したくない理由、山田太郎に投票しなくてもいい理由 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    投票したくない理由 参議院議員山田太郎(全国比例)日ペ23a認証済みアカウント @yamadataro43 放送法176条の業務停止や74条の電波停止の条項についてはどの様な場合執行できるのかは曖昧だから過度になる必要はないと思います。 放送法4条は、マスコミに圧力を掛けているという自民党であったとして... http://npx.me/vW9m/QsKm #NewsPicks 2:48 - 2016年2月11日 https://twitter.com/yamadataro43/status/697733821177802752 報道の自由に対してこのような態度をとる人が表現の自由を守ると主張してもねぇ。 マンガやアニメが規制さえされなければ、報道・メディアが政府にコントロールされても構わない、とは全く思いませんので。 投票しなくてもいい理由 日共産党の参院選挙政策(2016.6.9)

    山田太郎に投票したくない理由、山田太郎に投票しなくてもいい理由 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    clonicluv
    clonicluv 2016/06/24
    共産や社民へは抵抗ある人多いからな
  • 利用される日本の科学報道(続篇)

    3月16日夜、TBSのNEWS23では「“子宮頸がんワクチン”と示された写真だけが緑色に光る画像」が映し出された。ある実験に用いたマウスの脳切片の画像である。 信州大学第三内科(脳神経内科)教授(兼副学長、兼医学部長)の池田修一氏が班長を務める厚生労働研究班は、子宮頸がんワクチンが「自己免疫」というメカニズムで少女たちの脳神経に障害をもたらす、という仮説に立って研究を進めていた。自己免疫とは来は異物を攻撃する免疫が自分を攻撃してしまうこと。NEWS23の画像は、その日の午後、厚生労働省で行われた成果発表会で池田班が用いたスライドを元にしたものである。 池田教授はNEWS23に対し「明らかに脳に障害が起こっている。ワクチンを打った後、こういう脳障害を訴えている患者の共通した客観的所見が提示できている」と語った。3月16日の発表直後、筆者は池田教授にマウスの数、ワクチンの投与量など、スタディ

    利用される日本の科学報道(続篇)
    clonicluv
    clonicluv 2016/06/24
    調査委員会を設置するのかと思いきや、すべきだと主張なのね。それにしても、一旦えらくなると、やりたい放題はどこも変わらんね
  • 不安あおり高額な包茎手術 注意呼びかけ | NHKニュース

    不安をあおられて高額な包茎手術を受けさせられたといった相談が、全国の消費生活センターにこの5年間で1000件余り寄せられていて、国民生活センターでは、被害を言いだせない人は相当な数に上るとみて、注意を呼びかけています。 相談内容では「状態がひどい」、「安い手術では仕上がりがよくない」などと、不安をあおられて高額な契約を迫られるケースが多く、なかには200万円を支払った男性もいるということです。 さらに手術を受けたあと排尿などの機能に障害が残ったという相談もあり、痛みが引かないため別の病院を受診すると「縫い方がいい加減で壊死(えし)している」と言われたというケースもありました。 国民生活センターは、悩みにつけ込まれ恥ずかしさなどから相談できない被害者はかなりの数に上るとみていて、手術を受ける前に必要性やリスクを冷静に考えるとともに、医療機関を受診したその日のうちに手術を受けてトラブルになるケ

    不安あおり高額な包茎手術 注意呼びかけ | NHKニュース
    clonicluv
    clonicluv 2016/06/24
    現代でさへこうなんだから、ユダヤのあれは、かなり危なんだな
  • バンダイナムコはなぜ「VR ZONE Project i Can」を立ち上げたのか。プロジェクト仕掛け人のコヤ所長とタミヤ室長にいろいろ聞いてみた

    バンダイナムコはなぜ「VR ZONE Project i Can」を立ち上げたのか。プロジェクト仕掛け人のコヤ所長とタミヤ室長にいろいろ聞いてみた ライター:徳岡正肇 現在,バンダイナムコエンターテインメントは東京・お台場のダイバーシティ東京プラザにて「VR ZONE Project i Can」を営業している。先日掲載した体験レポートでお伝えしているとおり,これは最先端のVR技術と,同社が蓄積してきたアーケードゲーム制作の知見がミックスした“VRエンターテインメント研究施設”である。 ただ,この施設にはいろいろと不思議なところもある。 たとえば,プロジェクト名称の「Project i Can」には「VR」を連想させる要素はない。そして実際に施設に足を踏み入れても,バンダイナムコエンターテインメントのロゴは最小限でしかなく,ゲーマーに馴染み深いIPが使われているわけでもない。また,確かに利

    バンダイナムコはなぜ「VR ZONE Project i Can」を立ち上げたのか。プロジェクト仕掛け人のコヤ所長とタミヤ室長にいろいろ聞いてみた
    clonicluv
    clonicluv 2016/06/24
    "このVRアクティビティでは,「一歩を踏み出せずにギブアップする」という人が時折おられますが,そのうちの結構な割合を鳶職や自衛隊員といった「高所で活動しているプロ」が占めています"
  • 奥瀬サキ「低俗霊狩り」完全版、これにて完結!イラスト特典が全国の書店で

    コミックガムの特約店では5巻の購入者に、描き下ろしイラスト入りのペーパーを進呈。さらに一部の書店では、既刊を含む完全版の単行を購入した人へ、限定のイラストカードをプレゼントするフェアも。特約店やフェアの対象書店は、ワニブックスの公式サイトにて確認してほしい。 「低俗霊狩り」は1990年前後に発表された、低級霊ばかりを扱う除霊師・流香魔魅の活躍を描く奥瀬の代表作。完全版5巻にはWebマンガサイトのコミックガムで発表された新作短編に加え、イメージアルバムのライナーノーツに描き下ろされた「24 GHOST OF THE SADISTIC DOMINA」、さらにドラゴンマガジン(富士見書房)に掲載された読み切り「ご先祖様はご機嫌斜め」などが収められる。

    奥瀬サキ「低俗霊狩り」完全版、これにて完結!イラスト特典が全国の書店で
    clonicluv
    clonicluv 2016/06/24
    コックリさんは…と思ったが、一応、完結してるのね
  • 英EU残留なら「66年サッカーW杯のゴール認める」 独紙

    1966年サッカーW杯決勝、イングランドのジェフ・ハースト(写真外)が放ったボールの行方を追うイングランドのロジャー・ハント(両手を挙げている)と西ドイツのゴールキーパー(1966年7月30日撮影)。(c)AFP/CENTRAL PRESS/STAFF 【6月23日 AFP】独紙ビルト(Bild)は23日、英国の欧州連合(EU)残留への最後の呼び掛けとして、英国が「残留」を決めた場合、1966年に英国で開催されたサッカーW杯(World Cup)の決勝、イングランド対西ドイツでのイングランドの疑惑のゴールについて、ゴールとして認めることを約束した。ウェンブリー(Wembley)スタジアムで行われた決勝での疑惑のゴールは、W杯史上最も物議を醸したゴールの一つで、長年にわたって議論の的となってきた。 さらにビルト紙は、EU残留が決まれば「(英国の)チャールズ皇太子(Prince Charles

    英EU残留なら「66年サッカーW杯のゴール認める」 独紙
    clonicluv
    clonicluv 2016/06/24
    ジョークかと思いきや、後半、ただの悪口やんけ…
  • 駅員「財布の落とし物?届いてますよ。残念ながらお金は抜かれていて、6万しか残ってませんよ」→横領発覚 : 痛いニュース(ノ∀`)

    駅員「財布の落とし物?届いてますよ。残念ながらお金は抜かれていて、6万しか残ってませんよ」→横領発覚 1 名前: 張り手(徳島県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:39:26.28 ID:JdZs7mry0.net 放った一言が命取り−。駅の忘れ物預かり所に届けられた落とし物の財布から現金を抜き取ったとして、福岡県警小倉北署は23日、業務上横領の疑いで北九州市八幡東区のJR九州関連会社社員の男(36)を逮捕した。 逮捕容疑は22日午後8時前、JR小倉駅の忘れ物預かり所で、届けられた財布(計約14万円在中)から8万円を抜き取った疑い。容疑を認めているという。 小倉北署によると、男は当時、預かり所の受け付けや管理を1人で担当。届け出から間もなく、財布の持ち主の女性(37)が窓口に訪れた際、「金は抜かれていますよ」と言いながら返却した。ただ財布には現金6万円が残っており、「なぜ

    駅員「財布の落とし物?届いてますよ。残念ながらお金は抜かれていて、6万しか残ってませんよ」→横領発覚 : 痛いニュース(ノ∀`)
    clonicluv
    clonicluv 2016/06/24
    現代版五十円玉二十枚の謎…ではないな