2018年3月4日のブックマーク (4件)

  • 「転職4回、クビ1回」からユーチューバー 1年で1千本、やっと黒字に

    「自分にサラリーマンはつとまらない」 「これでダメならホームレスしかない」 「今後ずっとウケるかもわからない」 Youtubeの動画などで「お金の心配はしていない」くらいの収入を得ている人がいます。さいたま市の「プラレーラー」松岡純正さん(30)。プラレールの作品を次々と投稿し、広告収入などで生計を立てています。転職4回、クビ1回。1日2で納豆ご飯、貯金なしのどん底生活からのV字回復。「好きなことで、生きていく」を実現した一方、「今後ずっとウケるかもわからない。人には勧められない」と現実的な視点も。ユーチューバーのリアルな生活ってどんなものなのでしょう? 松岡さんに聞いてみました。(朝日新聞さいたま総局記者・小笠原一樹) 「きかんしゃトーマスのソドー島を全駅再現」 今年1月、プラレールで「きかんしゃトーマスのソドー島を全駅再現」。松岡さんのSNSの投稿は話題沸騰でした。 数百話以上のトー

    「転職4回、クビ1回」からユーチューバー 1年で1千本、やっと黒字に
    clonicluv
    clonicluv 2018/03/04
    ぶっちゃけ、ここまでできるひとを、なぜ使い潰すのか。断然、いまの方がしあわせだとは思うけど
  • JTB時刻表「地図」大リニューアルの舞台裏

    2017年10月25日、『JTB時刻表』が巻頭の索引地図を大きくリニューアルした。 これまでの索引地図は、JRの全路線と旧国鉄・JRの路線を引き継いだ、あるいは国鉄が計画していた路線を引き継いだ私鉄・第三セクター鉄道といった旧国鉄やJRに関連する路線については全駅を掲載し、私鉄も東京、大阪、名古屋、福岡などの都市近郊区間の駅は全駅記載していた。 だが、それ以外の鉄道の駅、たとえば大手私鉄でも栃木県内や群馬県内の東武鉄道の路線は主な駅しか掲載されていなかった。また、路面電車も主要停留所しか載っていなかった。今回のリニューアルでは、そういったこれまで省略されていた駅をすべて掲載したのだ。 すべての駅を記載したことでデザインがガラリと変わり、これまでの『JTB時刻表』を使い慣れた人にとっては、少々違和感を覚える今回のリニューアル。1967年、B6判からB5判に大型化する際に索引地図を作り直して以

    JTB時刻表「地図」大リニューアルの舞台裏
    clonicluv
    clonicluv 2018/03/04
    "検討を始めたのが半年前。具体的に動き始めたのは3カ月前からです" 意外に早いな
  • 働き方改革で「会話減った」 職場の活気どう守る - 日本経済新聞

    働き方改革ばやりの昨今。多くの会社で「早く帰れ」の大号令が響いている。過重労働につながる長時間労働は根絶すべきだが、目先の仕事をこなすのに躍起となるばかりに、同僚らとの会話が減ったという声もある。何気ない雑談にも仕事に有益なヒントが隠れている。効率最優先の職場は生産性を逆に下げるリスクもある。「水曜の夕方、仕事と関係ない話を同僚にしても反応が薄い」。金融サービス会社勤務の40代男性はこうぼやく

    働き方改革で「会話減った」 職場の活気どう守る - 日本経済新聞
    clonicluv
    clonicluv 2018/03/04
    会社は、学校じゃねえんだぞ
  • 英BBC人気番組の「男はブルー 女はピンク」表現に性差別と批判殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)

    英BBC人気番組の「男はブルー 女はピンク」表現に性差別と批判殺到 1 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/02/26(月) 19:41:04.39 ID:uPlYhvne0 BBCにはケーキやパンなど焼くベーキングのスキルを競う、超人気娯楽番組「グレート・ブリティッシュ・ベイク・オフ」がある。 新しいシリーズが始まるので宣伝用の資料を作ったところ、男性出演者が抱えている容器に入ったアイシング(甘いペースト状のクリーム)がブルー、女性がピンクだったことでクレームがついた。男性だからブルー、女性だからピンクというのが性差別的だ、というのである。 「ベイク・オフ」は応募した一般の市民が参加する。番組には男性も女性も参加し、性差別がないことを楽しんできたという番組のあるファンは、ツイッターで「男性がブルーで女性がピンク?頭に来るわ」とつぶやいた。 「この番組は

    英BBC人気番組の「男はブルー 女はピンク」表現に性差別と批判殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)
    clonicluv
    clonicluv 2018/03/04
    まず、この青とピンクの液体?にオエってなったわ