ブックマーク / www.e-aidem.com (2)

  • 農家の私が、乳がんをきっかけにブログを始め、本を出版することになった話(寄稿:ホマレ姉さん) - りっすん by イーアイデム

    文 ホマレ姉さん たっぷりの野菜を使ったレシピと、美しい料理写真で人気のはてなブログ「今日、なにべよう?〜有機野菜の畑から~」。著者のホマレ姉さんに、有機野菜農家として働く中でブログを始め、レシピを出版することになったきっかけについて寄稿いただきました。 *** 私の仕事は有機野菜農家 私たち夫婦が有機農業を始めようと、岡山県の北部に引っ越してきたのは、今から21年前(1997年)のことだ。 以前の私はデパートなどでディスプレイを専門に行うデコレーターという仕事をしていたが、夫は学生時代から農業に魅力を感じていたようだ。 当時はバブルが崩壊した直後ということもあり、デパートの仕事は減り始めていたし、子供は田舎で育てた方が良いんじゃないかとの思いもあって、私たちは格的に農業という職業を検討し始めた。 農業のを読んだり、近隣で有機農業を営んでいる農家さんを実際に訪ねたりして、自分たちが

    農家の私が、乳がんをきっかけにブログを始め、本を出版することになった話(寄稿:ホマレ姉さん) - りっすん by イーアイデム
    clonicluv
    clonicluv 2018/07/25
  • 長野の野沢温泉が最高だったけど、外国絡みの問題で色々難しいところもあるみたい - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」

    新メディア「ジモコロ」スタート こんにちは。ヨッピーです。上野駅に来ております。 何故なら…… 新しいWebメディア「ジモコロ」の第一弾企画として「野沢温泉レポート」をお届けするからです! ※撮影にはカメラマンとしてジモコロ編集長の柿次郎が同行しています 「そもそもなんなのよ『ジモコロ』って」 「求人情報でお馴染み『イーアイデム』とバーグハンバーグバーグが新たに立ち上げたWebメディアです。全国の“地元”にコロがっている素敵な場所や人、仕事を拾って、ダイヤモンドみたいに磨き上げるのが僕達の役割なんですよ! ヨッピーさん!!」 「まあそれは良いとしても気合い入りすぎだろ。Tシャツとか着る意味あるのかこれ」 「Tシャツ以外にもまだありますよ」 「これです。地元の人にインタビューする用にジモコロマイクを作りました」 「『ジモコロ』の裏設定は『地元のコロッケ』なんで、マイク部分がコロッケになってる

    長野の野沢温泉が最高だったけど、外国絡みの問題で色々難しいところもあるみたい - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」
    clonicluv
    clonicluv 2015/05/11
    みなごろしキムチ食べたい
  • 1