タグ

2015年12月14日のブックマーク (17件)

  • はてなブックマーク - ネット民戦慄! 表現の自由を脅かす”ゾーニング破り”とは? - トゥギャッチ

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - ネット民戦慄! 表現の自由を脅かす”ゾーニング破り”とは? - トゥギャッチ
    cloq
    cloq 2015/12/14
    「セカンドフレーミング! 自重厨と化したブクマ民」とでも言っておくのがうってつけのブクマだな
  • はてブの世間的な立ち位置

    自分は1995年頃からインターネットを始めたけど、実ははてブを使い始めたのは去年だったりする。普通にネットしてたつもりだけど、なぜか全く接点がなくて使ったことがなかった。会社の人がはてブの話をしてるとかも全然なかったし。 SNSと違って、使わなくてもなんとかなるサービスというか... はてブってメジャーなのかマイナーなのかよくわからないんだけど、世間的にはどの程度知名度があって、どの程度使われているもんなんだろう。

    はてブの世間的な立ち位置
    cloq
    cloq 2015/12/14
    老害おじさんとして大学のサークルOB会(現役もいっぱい来た)で聞き込みしてきたけど、「なんかこわいところ」て口々に若いのから言われた。まるでおじさんが若い頃の某匿名掲示板みたいな言われようだ…
  • 空いた時間でid:nekoraの利用規約に抵触するコメントを運営に報告している

    みんなもやろう。 他人を不快にさせ、差別的表現を用い、道徳を無視した己の主観的倫理のみで人を糾弾する輩はhatenaには不要だ。

    空いた時間でid:nekoraの利用規約に抵触するコメントを運営に報告している
    cloq
    cloq 2015/12/14
    効くといいですぬ
  • はてな村反省会のメンツが誰も青二才のことについて触れてない

    絶対お前ら青二才について話してただろ。戒厳令みたいなのが出てるんだろうな。

    はてな村反省会のメンツが誰も青二才のことについて触れてない
    cloq
    cloq 2015/12/14
    反省する点がなかったのでは
  • 大発見!!俺tuee 系が嫌われる理由が分かった〜!

    なんというか苦労が見えない、葛藤が見えない、ことだと思う。 【祝!2期】響け!ユーフォニアムの空気、デカリボンちゃんが泣いた日 http://anond.hatelabo.jp/20151113193721 ↑これ見て思った 弱い人とか負けた人っていうのは努力して、葛藤して、それでも勝てなくて、周りとドラマがあって、とドラマが満載なんだよね。 俺tuee系はドラマがないから、薄っぺらく見えるんだよね。SAOとか。 結局は俺tuee系じゃねえか!と言われるNarutoだのドラゴンボールだのも、天才が努力している描写だから負けることもあるし、努力はあるし、修行がある。それこそ命をかけてる。 強い理由がちゃんとあることに加えて、描写されるので納得できる。 俺tuee系は、ただ強いだけ、だから納得できないし、勝ってもカタルシスがない。プロ野球チームが甲子園優勝したチームに勝ってもなんのドラマもない

    大発見!!俺tuee 系が嫌われる理由が分かった〜!
    cloq
    cloq 2015/12/14
    SAOは、これ絶対原作ではSAO事件を捜査する刑事とか出てくるでしょ(刑事ドラマ脳)って思いながら観てたら友人に「んなものない。現実側の話は一部終了までない」と言われショック受けながら放映時に見てたな
  • 今時のイケメン俳優がやるサイコパスの演技

    目をひん剥いて、口元をニターっとさせて、リアルに「ヒャヒャヒャ」とか言ってる感じの 大袈裟な芝居をよく見る。マンガの影響だろうか。臭すぎて直視できない。 ツイートする

    cloq
    cloq 2015/12/14
    『スーサイド・スクワッド』のジャレッド・レトの話してます? ジョーカー役はニコルソン、ヒースとハードル高くて大変そうと思って楽しみ。笑わないサイコパス演技イケメンは個人的には『CURE』の萩原聖人かな…
  • そもそもの部分ってどう教えるんだ

    自分が疑問を持たない・意識をしないで身についていることを他人に教えるのってどうするんだ。 具体的に言うとうちの弟の生活力がなくて困っている。金銭感覚や基的生活習慣が自立できる水準でない。 もう三十になるのに、どうしたらいいんだ。注意すると拗ねるか無気力になって話進まないし。 そもそも教え方がわからない。分かれよ!って言いたくなるレベルのことをいい大人に教えるの難しい。助けて。 ツイートする

    cloq
    cloq 2015/12/14
    自立できる水準を定量化するのは大事。とはいえ人間の内面に作用するほぼ唯一の手段は言葉なので拗ねさせたり無気力になったりするのは言い方に原因があるんでしょう
  • ネット民戦慄! 表現の自由を脅かす"ゾーニング破り"とは?

    【PR】 みなさんこんにちは、小野ほりでいです。 インターネットといえば性の話ですが、最近の性の話が大変なことになっているのをご存知ですか? <登場人物> エリコちゃん たまにインターネットすると炎上するOL。 ミカ先輩 たまにインターネットする人を炎上させる側のインターネット大好きOL。 森山ゴリ夫 かつては同人作家だったが筆を折り、今はたまにインターネットする人を炎上させている。 先輩! 先輩! おや、どうしたのかね。 私のツイートが初めて伸びたんですよ! 見てください! 何だこれ…。 何って、いま女子の中でブームになってる「ダテ松さん」の二次創作じゃないですか! 知らないんですか? ごめん、知らなかったしエリコちゃんが画力ないのかもともとこういうアニメなのかもわからないよ…。 仕方ないですね先輩…。 ダテ松さんというのは…(キュッキュ)。 ダテ松さんというのは、登場人物が全員メガネ男

    ネット民戦慄! 表現の自由を脅かす"ゾーニング破り"とは?
    cloq
    cloq 2015/12/14
    18+絵ですらないものに難癖つけられて炎上してりゃ「ゾーニング」も何もあったもんじゃないって話だ。なんで鍵アカとか検索よけとか配慮が足りなかった言われなきゃアカンのじゃ
  • 全米で今年、銃乱射ないのは5州

    米カリフォルニア州サンバーナーディーノで、銃乱射事件で容疑者が所持していたとされる銃器。サンバーナーディーノ郡保安官事務所提供(2015年12月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/San Bernardino County Sheriff 【12月13日 AFP】銃乱射事件が相次いで発生している米国で今年、こうした事件が発生していない州が5州ある。専門家らは、それが偶然によるものか、それともなにか理由があるのかを議論している。 銃撃事件の統計を掲載しているウェブサイト「shootingtracker.com」によると、12月2日の時点で、220都市で353件の銃乱射事件が発生し、462人が死亡、1317人が負傷した。 集計は、4人以上が死亡または負傷した事件を基にしており、カリフォルニア(California)州サンバーナーディーノ(San Bernardino)で今月発生した、夫婦が銃を

    全米で今年、銃乱射ないのは5州
    cloq
    cloq 2015/12/14
    意外と多いな…
  • 【艦これ】レベルキャップ開放に憤るレベリング勢と、彼らを罵倒する人々

    リカルド @Ricardoleveling あぁああああああああくそがイライラする ここ数か月で一番の怒りだわ 宝石のように磨かれた79隻を一瞬にして未完成品にしやがって 2015-12-08 21:26:32

    【艦これ】レベルキャップ開放に憤るレベリング勢と、彼らを罵倒する人々
    cloq
    cloq 2015/12/14
    なんでもいいですが連合国艦娘実装されるまでもう絶対に艦これプレイしない
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    cloq
    cloq 2015/12/14
    島風くんとは別の何か
  • 増田が選ぶ音楽映画ベスト10とその紹介

    音楽映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! お祭りをやってるらしいので増田も村の外でおどるぞい。 1. 『ライオンキング』(ロジャー・アレーズ、ロブ・ミンコフ監督、1994年) 2. 『ナッシュビル』(ロバート・アルトマン監督、1975年) 3. 『セッション』(ダミアン・チャゼル監督、2014年) 4. 『EDEN/エデン』(ミア・ハンセン=ラブ監督、2014年) 5.『インサイド・ルーウィン・デイヴィス』(コーエン兄弟監督、2013年) 6.『アマデウス ディレクターズカット』(ミロス・フォアマン監督、1984-2002年) 7. 『はじまりのうた』(ジョン・カーニー監督、2014年) 8. 『アンヴィル! 夢をあきらめきれない男たち』(サーシャ・カヴァシ監督、2008年) 9. 『8 mile』(カーティス・ハンソン監督、2002年) 10. 『あの日のように抱きしめて』(クリステ

    増田が選ぶ音楽映画ベスト10とその紹介
    cloq
    cloq 2015/12/14
    お、インサイド〜が載ってるのはコーエン兄弟ファンとして嬉しいですね
  • アニメの本数が多すぎる!

    ちゃんと数えてないけど、来期のアニメは40くらいあるみたい これだけあると、どうしたって全部見るのは無理で見るアニメを選ばざる得ない つまり、見る機会すら与えられないアニメというのも出てきてしまう 新作アニメを見るだけでも大変で過去のアニメなんて忘れ去られてしまう 子供向けとマニア向けを分けたうえで、マニア向けアニメは毎期15までと国会で閣議決定してほしい 追記 あのさ、全部見るとは言ってないんだよ 多すぎて埋もれるちゃってるアニメが出てくるって話なんだよ ただまあ、マンガとかラノベとか確かに毎月沢山出てるしそれと同じだよな それと、地方でアニメ見れないって人は、dアニメおすすめよ 俺は東京住みだけど、大半のアニメはdアニメとニコ動でカバーできると思うよ ごく一部、ネット配信されてないアニメがあるからそれは録画してるけど

    アニメの本数が多すぎる!
    cloq
    cloq 2015/12/14
    多くが地上波で放映される(おまえどーせ関東圏に住んどるのだろ)うえに録画も大して手間がかからないのだから甘えたこと言ってるんじゃねーよ(アニメ大好きのポーズ)
  • 本を読んで己を強化し敵をぶち殺せ!!──『図書館大戦争』 - 基本読書

    図書館戦争 作者: ミハイルエリザーロフ,北川和美出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2015/11/26メディア: 単行この商品を含むブログ (4件) を見る1988年に人権を侵害する表現を規制するための「メディア良化法」が制定され、不適切と認定された創作物は良化特務機関によって取り締まりを受けるがその弾圧に図書館が声をあげる──、『図書館戦争』はそんな話ではない。 『図書館戦争』はある作家が書いたを、幾つかの条件を満たして読み終えると、凄く力が沸き起こってきたり記憶力がよくなったり権威がましたりする現象を用いて・奪い合う為に行われる戦争の話である。で殴りかかるわけではなく、ようは自己強化型マジック・アイテムを使ってロシアで行われる超能力者・抗争の話なのだ。 そのを書いた人間の名はドミトリー・アレクウサンドロヴィチという。まったく無名のままその生涯を終えた。合計五十万

    本を読んで己を強化し敵をぶち殺せ!!──『図書館大戦争』 - 基本読書
  • 携帯、没収された

    クラスマッチにて。キラキラ女子高生のあたしは大勢と自撮りしてぎゃあぎゃあ騒いでた。 そしたらガラガラっとドアが開いて先生に見つかって結局、私を含めた11人が携帯ってかスマホを没収される事になった。 校則によって校内での携帯電話の使用禁止となっているけれど、没収された今、取られた意味がいまいちわからない。校則に則ってあたしたちが怒られるのはもっともだし従うけれど、 校内での携帯電話使用禁止って、それ意味ある?校則で決まっているから駄目であるなら、校則で決められていないような、例えば「ガスコンロを持ち込んでお昼みんなで鍋をする」 とかがOKになるはずないし、当然、怒られる。危ないから駄目だな、って思うはず。 で、携帯に話を戻すけど、携帯電話を使っちゃ駄目な理由がいまいちわからない。まぁこんなこといってもあたしの愛するスマホは木曜まで返ってこない。 だれに聞かれても没収された僻みにしか聞こえない

    携帯、没収された
    cloq
    cloq 2015/12/14
    先生「増田に恨みはないが、校則で決まってる以上こっちも商売でね」(以下ハンナなんとかとか悪のボンヨーさとかアイヒマン実験がどーたらこーたら)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    cloq
    cloq 2015/12/14
    しゅごい
  • 短期記憶については明らかに個人差がある。 これは一度に数字を何桁覚えら..

    短期記憶については明らかに個人差がある。 これは一度に数字を何桁覚えられるか?実験すればすぐにわかる。 長期の記憶については、 被験者にあることを記憶させて、長期間待ってから思い出させる実験自体は出来るが、 その期間中に何度被験者が思い出すか?(=復習するか)次第で結果が変わってしまうので、 個人差を検証することが事実上不可能なんだ。 被験者が、「今実験中だし、忘れないようにしなくちゃ」と思い出すことが多い人ほど良く記憶されてしまうので、記憶力の差よりも実験への熱意等の個人差が結果に表れるだけになるわけだ。

    短期記憶については明らかに個人差がある。 これは一度に数字を何桁覚えら..
    cloq
    cloq 2015/12/14
    よくできました