タグ

2022年9月6日のブックマーク (4件)

  • ハリウッド版鬼滅の刃

    キャストは白人黒人黄色人種全部入り性格は当然アメリカナイズされる子供が戦うわけにはいかないので鬼殺隊の全隊員の年齢が+10される それに伴い痣者の寿命も+10チュン太郎の表情が豊かすぎるし質感がリアルすぎる鬼は吸血鬼かゾンビに変更

    ハリウッド版鬼滅の刃
    cloq
    cloq 2022/09/06
    観てる人が「人の心とかないんか?」「ワニです」みたいになるストーリーろ欠損があればなんでもいいよ
  • 男女関わらずソロキャンプどころか複数人キャンプすら理解できないよ

    お前は自宅で夜寝る時鍵をかけないのか????キャンプするって無施錠で寝るようなもんだぞ????(主旨が一部に理解されてないような気がしたので追記) 家財道具のためだというなら、例えば引っ越し直後で部屋の中に自分と寝袋以外なくて荷物が次の日に届くって時には鍵かけないの?? かけるだろ??? 自分の体が一番の財産だろ????? narwhal 増田は電車で寝ない人なんだね 寝ないけどだから何? 君は寝る時に家に鍵をかけないの? ko2inte8cu 田舎じゃ、鍵なんてかけない。家が広すぎて、戸締りする気が起きない。で、キャンプだが、確かに山林は犯罪が容易。寝泊まりしなくても、林道で不審者に遭うことはある。大麻探し、産廃捨て、死体埋め、等。 なるほど 工業地域と都市部でしか生活体験が無かったので農村部の人の生活にまで思い至りませんでした masao_hg リビングや寝室にも鍵かけるの? かけない

    男女関わらずソロキャンプどころか複数人キャンプすら理解できないよ
    cloq
    cloq 2022/09/06
    鍵? 収容所(キャンプ)には当然かかってるが?
  • トールキンガチ勢の考察読むと

    だいたいヴァンヤール、ノルドールは日における一般的イメージのエルフに近い外見(ただしヴァンヤールは金髪、ノルドールは黒髪)だが 西への旅に出なかったアヴァリや旅に出たけどアマンに渡らなかったシンダール、ナンドールあたりの種族は 教授やクリストファーの書簡や書籍を漁っても明確に容姿はこれと断定できる要素はない、ってのが大勢を占めてるっぽくて んでアロンディルはナンドールであるとなるとまあ肌の色に関しては白人じゃなくても通ると解釈できる余地はある 個人的にはエルロンドやギル=ガラドやケレブリンボールが有色人種でキャスティングされてたりしたらお前らふざけんなよとキレてるところだが 教授の作った設定(この設定そのものも書かれた時期によって変わったりしてるんで唯一無二のものと断定できないんだが)を読み込んで この背景のキャラなら非白人も有りうるという線をピンポイントで突いてきててむしろメチャクチャ

    トールキンガチ勢の考察読むと
    cloq
    cloq 2022/09/06
    この騒動、ちゃんとした人がちゃんとしたことを言ってくれているので安心して見てられる。それよかトールキンは差別主義者だから〜みたいなそれラブクラフトあたりと混同してね的なのが大量RTついてるのが…
  • https://twitter.com/kouno0521/status/1566600511733633024

    https://twitter.com/kouno0521/status/1566600511733633024
    cloq
    cloq 2022/09/06