タグ

ブックマーク / hirorin0015.hatenablog.com (1)

  • 我が家の『鬼滅の刃』対策とは - 山本弘の新SF秘密基地BLOG

    今朝のニュースショーで大ヒットしてる『鬼滅の刃』を子供に見せるどうか、というのをやっていた。人が死ぬシーンがしょっちゅう出てくるから、教育上よくないのではないか、というのだ。 昔からある議論だよね。僕の若い頃は『北斗の拳』をめぐる議論が多かった。悪党どもが「たわば」とか「あわびゅ」とか叫んで爆死するというやつ。えらく流行ったなあ。僕もその頃は雑誌『ファンロード』でさんざん遊びまくったものだ。ちなみに僕の小説修業は『ファンロード』の投稿で鍛えられたものだ(笑)。 美月が小さかったころ、僕は小説ある失敗をした。小さい頃から怪獣に慣れさせようと、ビデオで『ジュラシック・パーク』を見せたのである。これか失敗だった。なんと美月はティラノサウルスが人間をう場面がトラウマになり、怪獣が嫌いになってしまったのだ(笑)。今になっては、娘もティラノサウルスを怖がることはなくなっていたのだが、『ジュラシック・

    我が家の『鬼滅の刃』対策とは - 山本弘の新SF秘密基地BLOG
    cloq
    cloq 2020/11/19
    スピルバーグは最低最悪の悪趣味野郎であり、当該のティラノサウルスに食われるシーンは「隠れたトイレを建物ごと破壊されて便器に座った状態で上からパクっと一口」というシーン
  • 1