2011年12月22日のブックマーク (6件)

  • パナソニックのスマホ「電話、パケット通信ができない」 ドコモ、不具合をアップデート修正 | すまほん!!

    NTTドコモから販売されているパナソニック製のスマートフォン P-01Dで、以下の不具合が発見されました。 ・音声通話・パケット通信ができない場合がある。 ・ワンセグの自動チャンネル設定において、特定のチャンネルが検出されない場合がある。 ・AndroidマーケットTMで有料アプリを購入する際、「NTT DOCOMO利用料金と一緒に支払い」の選択肢が表示されずspモード決済が利用できない。 これに対しNTTドコモは、日から不具合修正のためのアップデート実施を発表。 今すぐ手動でアップデートするには「メニューボタン」⇒「体設定」⇒「端末情報」⇒「ソフトウェア更新」を選択して実施できます。 自動でのアップデートにも対応はしているものの、いずれにしても設定項目からネットワーク設定内のAPN項目を開き、手動で設定を編集する必要があります。 Related posts:

    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2011/12/22
    NTTドコモから販売されているパナソニック製のスマートフォン P-01Dで、以下の不具合が発見されました。 ・音声通話・パケット通信ができない場合がある。
  • 1度社会から断絶されるとどん底に…貧困と無縁ではない「引きこもり」の実態

    会費5000円も払えない 困窮する「引きこもり」たち 2009年頃から、引きこもる当事者や家族から「生活ができない」といった経済的困窮への悩み、生活保護の申請に関する相談が、日に日に増えてきているという。 とくに、当事者が35歳以上のケースでは、こうした貧困に関するものが多く、社会への不信感や絶望、怒りなどを切々と訴えてくる。 こう最近の状況を明かすのは、10年余りの引きこもる生活を経て、自ら引きこもり支援の“居場所”を立ち上げた、京都市の梅林秀行さん(36)だ。 「引きこもった人の目線を大事にしたい」との思いから、08年10月、活動を支援する会社経営者が好意で提供してくれた京都市南区の作業所に「京都ARU(アル)」(代表・田中稔、Eメール:kyotoaru@gmail.com TEL:075-661-2088)を開設。現在、そんな居場所のスタッフを務める。 同会の会費は、月額5000円

    1度社会から断絶されるとどん底に…貧困と無縁ではない「引きこもり」の実態
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2011/12/22
    共有しているのは、自分の体や心に負った痛みとはまた別の次元で、働く意義や価値を解体している
  • 職場の人気者ほど実は重症?フツーの人に蔓延する“仮面引きこもり”の正体

    職場で働いたりして、社会生活を営んでいるのに、実は「引きこもり」と同じような心のメカニズムを持つ人たちが顕在化している。いわゆる“仮面引きこもり”ともいうべき人たちだ。 30代の大手企業の営業マンは、朝、プラットホームに立っていると、電車が入ってくるたびに、身体が勝手に前のほうに動いて怖くなる。また、マンションの高層階に上がると、飛び降りたくなる衝動に駆られる。 「このままでは、死ぬのが怖いから…」 と、死の恐怖を打ち明ける、その会社員はふだんは人気者で、職場のリーダー格。宴会などで場を盛り上げるのもとても上手い。しかし、カウンセリングしてみると、誰にも見せない「暗いウラの自分」が表面化する。表向きは明るいのに、当は人が怖くて緊張しているのだ。うつ、自殺願望、体の緊張がとてもひどい。 埼玉県狭山市で「狭山心理研究所」を開設するセラピストの服部雄一所長の元には、最近、そんな会社員や主婦など

    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2011/12/22
    彼らは相手に合わせているだけです。家に帰ると疲れてボーとして、そのうち人間関係が辛くなり、燃え尽きると社会的ひきこもりに
  • 会社への“プチ復讐”で「ヘタレ」を克服せよ!内科医がすすめる薬に依存しない脱引きこもり法

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2011/12/22
    どの時代であっても、言うべきことは皆で言ったり、ケンカすべき時は、ケンカしたりするべき
  • 僕たちプログラマーは、プログラミングに、Excelを使います! - m2

    なんとかカレンダー 21日目 id:miya2000 です。こんばんは! 低級テキストエディタでせっせとコーディングしているあなた!そろそろ手がが疲れてきていませんか? そんなあなたは、この記事で紹介する Excel コーディングをぜひ覚えてください。 わずか数秒で世界が変わります! 元ネタ めんどうな作業がわずか数秒に!新人デザイナーが 知らないと一生後悔するExcelを使ったHTML生成 | Webロケッツマガジン http://webrocketsmagazine.com/entry/20111209/html-code-generation-using-excel.html Excelを使った高級コーディング とにかく Excel でコーディングを行った画面を見てみましょう。今回は Java のコーディングをやってみます。 どうでしょう? 画面を見るだけでどれだけ恩恵があるかお分か

    僕たちプログラマーは、プログラミングに、Excelを使います! - m2
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2011/12/22
    「連続データ」機能で簡単入力!
  • spモードメールでアドレスが置き換わる不具合、関連サービスも一時停止 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    NTTドコモは2011年12月20日、スマートフォン向けのISPサービスのspモードで提供しているメールサービスで、メールアドレスが別のアドレスに置き換わるといった不具合が発生していることを発表した。メールアドレスが変わってしまうことで影響がある関連サービスを一時停止している。 不具合が発生したのは2011年12月20日の12時22分。NTTドコモではspモードを利用している一部のユーザーに影響があると想定している。spモードのメールアドレスが別のアドレスに起き変わってしまう。具体的な事象としては、自分のメールアドレスを確認した際に別のアドレスに置き換わる、spモードメールを受信した際に送信者のものとは異なる別のアドレスから送信されたように見える、といったもの。受信メールに返信すると、表示されている別のアドレスに送られてしまう。原因はドコモの通信設備の故障とのことで、詳細は調査中としている

    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2011/12/22
    spモードメールを受信した際に送信者のものとは異なる別のアドレスから送信されたように見える、といったもの。受信メールに返信すると、表示されている別のアドレスに送られてしまう