cloudpackエバンジェリストの吉田真吾(@yoshidashingo)です。 リザーブドインスタンスの料金体系の変更がアナウンスされたのでまとめます。 Amazon Web Services ブログ: 【AWS発表】EC2のリザーブドインスタンスモデルがシンプルに リザーブドインスタンスとは EC2の料金をいくらか予約金として前払いすると、時間あたりの料金が安くなることで、期間内のトータル金額が安くなる購入オプション キャパシティの予約(少なくともRIを買ったインスタンスは枯渇せずに起動できる保証)になる EC2だけでなく、RDSやRedshiftなどにも「リザーブドキャパシティ」という同等の購入オプションがある EC2 リザーブド インスタンス (大幅な割引料金で利用可能な EC2 インスタンス) | アマゾン ウェブ サービス(AWS 日本語) 旧料金体系 前払金、時間単価、期間
