2018年1月17日のブックマーク (7件)

  • パリ★CAに人気のビストロ@サンジェルマン周辺★予約無しでも入れるおすすめレストラン一覧 - 元CAバンビのずぼら日記

    *こちらの記事は2018年に執筆したものです。現在のコロナの状況とはだいぶ変わっている部分もあると思いますので、最新情報はご自身でお確かめください!* 元CAのバンビです♪ こちらは、 〜元CAの3泊5日パリ弾丸旅行記〜の一部です。 旅行記の中でレポートしているブラジル料理@パリ「Glozaria」は現在は閉店されています。 タイトルの予約なしでもOKなお店リストは下の方で紹介しています。 リストのみご覧になりたい場合はこちらから↓↓ パリ★CAに人気のビストロ★予約無しでも入れるおすすめレストラン一覧 皆様、こんにちは!元CAのバンビです! いつもご覧いただだき、ありがとうございます(^-^) さっそく 〜元CAの3泊5日パリ弾丸旅行記〜より 「パリ3日目(12)フランスdeブラジル料理」をお送りします! ルーブルを1時間で堪能し、ポン=ヌフ橋では予期せぬ「シャンパンフラッシュ」を楽しん

    パリ★CAに人気のビストロ@サンジェルマン周辺★予約無しでも入れるおすすめレストラン一覧 - 元CAバンビのずぼら日記
    cloudsalon
    cloudsalon 2018/01/17
    飛び込みで料理店に入るのって楽しいですよね♪ 僕が北京で入った料理屋はぼったくりの店で、それを指摘したらお店の鍵を閉められ、閉じ込められたことがありますw
  • 【メイキング】F6Fヘルキャット ペーパークラフト 3Dモデリング - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら ちょっと記事が行ったり来たりしますが 久しぶりのF6Fヘルキャットネタです ↓過去記事のまとめはこちら やろうやろうと思いながら先送りになってしまっていた・・・ 「メイキングである」 ・・・そう、それそれ スポンサーリンク 使用ソフトはいつもと同じです 毎度おなじみ「ペパクラデザイナー」 で、同胞されている「六角大王」で3Dモデリングを行います 今回は、展開後にガッツリ描画するつもりだったので 3Dモデリング時のテクスチャは全く描き込んでいません ネット上に転がっていた三面図を元に立体化しています こんな感じですね ブログ掲載用にそれらしく単色塗りしていますが、展開時には初期設定に戻しています スポンサーリンク で、これを展開しますと こうなります パーツ足りないんじゃね? と思った方は鋭い 左右対称の部分は反転コピペで済ませますのでこれで十分なのです

    【メイキング】F6Fヘルキャット ペーパークラフト 3Dモデリング - わかくさモノ造り工房
    cloudsalon
    cloudsalon 2018/01/17
    3Dプリンタを手に入れたら、なんかとんでもない物が出来上がりそうw
  • Apple Watch ユーザー待望のワイヤレス充電機能搭載モバイルバッテリーが発売

    Apple Watch Series3の充電速度は早いですし、思った以上に電池が持つので現状困っていないのですが満充電せずに2日目に差し掛かるとちょっと不安になります。 モバイルバッテリーは常にあるのですが、あの磁石式の専用ケーブルはどうにも持ち歩けない・・・。予備を買うにも汎用ケーブルはほとんどないので高いのです。 その悩みを解決できそうなモバイルバッテリーを見つけましたので紹介したいと思います。 Apple Watchの充電は専用ケーブル Apple Watchの充電には、iPhoneiPadでおなじみのLightningケーブルではなく専用のケーブルを使用。 裏面の心拍センサー部にピタッと付き充電される。よく出来ているのですが、Apple Watch専用のためサードパーティ製もほとんど無い。純正品はなかなか高いので2目、3目と買う気にはなれないです・・・。

    Apple Watch ユーザー待望のワイヤレス充電機能搭載モバイルバッテリーが発売
    cloudsalon
    cloudsalon 2018/01/17
    ワイヤレス充電って凄いですよね。端子を経由しないってことは、その間を充電エネルギー以上のものが流れるわけで、スキマ部分に指を入れてみたいw
  • bkkslot สล็อตแตกง่ายเว็บตรง ถอนได้จริง เล่นสนุก ครบรส ไม่ผิดหวัง

    cloudsalon
    cloudsalon 2018/01/17
    焼きおにぎりの類は素朴でおいしいですよね。特にミソついてて軽く焦げた部分はおいしい
  • 【雑記】パソコンは死にましたが僕は元気です - きつねエムブレム

    早いもので、もう一年が終わりますね。 前回から約4ヶ月ぶりの更新ということに驚いています。 タイトルに書いた通り、9月にパソコンがお亡くなりになりました。 突然のことでした。 PCでやってたことと言えばブログ書くのと動画見ることくらいだったのであまり問題は無いかと思ってたのですが、 ゲームのスクショが全滅したのは地味に致命傷でした。 USBにでもバックアップ取っとけばよかった…。 おニューのパソコンも買ったので、またボチボチ更新していきたいと思います。 書きたいことは色々あるけど何から書こうかなあ。

    【雑記】パソコンは死にましたが僕は元気です - きつねエムブレム
    cloudsalon
    cloudsalon 2018/01/17
    PCご愁傷様です。せめてハードディスクだけでも生きていてくれればデータ取り出せるのでしょうけどね。
  • Echo(エコー)を買ったら まず入れておきたい おすすめスキル 30選

    スマートスピーカー “Amazon Echo(エコー)”レビュー!Google Homeと比較!!ネットに繋がらない場合の対処法!!ついにAmazon Echo(エコー)を購入! 開封から設定、音質、などなどレビューします! Google Homeとの比較もしまし... ニュース ニュース系スキルは、スキルの中でも使用頻度が高いと思います! ニュース系スキルは他のスキルとは違い、設定のフラッシュニュースの一覧から選択しておきます。 「アレクサ、ニュースを聞かせて」と聞くと、選択したニュースを順番に流していってくれます。 スキルによっては、そのニューススキルのみ単独で起動できるものもあります。 単独スキルの場合は、ニュース以外の他のスキルと同じように、 「アレクサ、○○を開いて。」「アレクサ、○○のニュースを聞かせて。」 と話せば、そのスキルを使うことができます! Yahoo!ニュース やは

    Echo(エコー)を買ったら まず入れておきたい おすすめスキル 30選
    cloudsalon
    cloudsalon 2018/01/17
    為替レート聞けるっていうのは特に便利ですね。仮想通貨やってる人は皿洗い中に暴落したりするし
  • 豆苗豚キムチ鍋のびっくりレシピ!だし調味料不要!安い食材の重ね煮でウマッ! - ゆきのココだけの話

    スープの素や出汁、 調味料すら使わずに、 安い材を重ねて煮るだけで 美味しくて栄養たっぷりの 「豆苗豚キムチ鍋」ができる!? そんな大げさな・・・ と、レシピを知った時点では 半信半疑だったのが正直な所。 でも、作ってみてびっくり! 何度でも作りたくなる 料理が苦手な人にもおすすめの 簡単絶品レシピだったのです。 豆苗豚キムチ鍋レシピの特徴 私が驚いた豆苗豚キムチ鍋レシピは、 1月11日放送の「ビビット」で 料理家で管理栄養士の 小山浩子さんが作っていたもの。 安い!美味い!簡単!栄養たっぷり! 最近、白菜などの葉物野菜の 価格が高くなっているので・・・ ・価格が安定している材を使う ・お財布に優しい ・栄養たっぷりで風邪予防になる というようなコンセプトで、 レシピを開発したんだとか。 しかも、作り方が簡単すぎ! 調味料や出汁も使わないので、 細かい計量もいらないし、 材を切って

    豆苗豚キムチ鍋のびっくりレシピ!だし調味料不要!安い食材の重ね煮でウマッ! - ゆきのココだけの話
    cloudsalon
    cloudsalon 2018/01/17
    豆苗の難しいところは、冬は寒くて育てるのが難しいという点にありますね(涙)