ブックマーク / www3.nhk.or.jp (6)

  • “言葉にしてはいけない思い?” 語り始めた母親たち | NHK | WEB特集

    『母親になって後悔してる』 ドキッとするようなこの言葉。イスラエルの研究者が執筆したのタイトルです。学術書の翻訳だけあって、正直、誰もが読みやすいと感じるものではありません。 それにもかかわらず、発売直後からSNS上などで話題となり、新聞や雑誌で紹介されるなど注目を集めています。 書評で「言葉にしていいんだっけ」とも表現されたこの言葉。 みなさんはどう感じますか? (社会部記者 高橋歩唯) ことし3月に国内で発売されたこのは「今の知識と経験をふまえて過去に戻れるとしたら、もう一度母になることを選ぶか」という質問に「いいえ」と答えたイスラエル人の女性23人にインタビューした内容をもとに構成されています。 2016年にドイツで初めて出版されてから、ヨーロッパやアメリカ、アジアなど世界13の国と地域で次々と出版が決まりました。 「子どものために自分の人生をあきらめた」 「母になることで奪われ

    “言葉にしてはいけない思い?” 語り始めた母親たち | NHK | WEB特集
    clucklucklucky
    clucklucklucky 2022/05/24
    子供の時に、自分が母親のキャリアの足を引っ張ったよな、とハッと気付いた瞬間があった。それ以降、良い母より自分の好きなことして楽しそうにしてる母であってほしいと思ってるから、この本は支持したい。
  • ゴーン元会長の国際手配をICPOに要請 東京地検など | NHKニュース

    海外への渡航が禁じられていた保釈中に中東のレバノンに出国した日産自動車の元会長、カルロス・ゴーン被告について、東京地方検察庁などがICPO=国際刑事警察機構に国際手配を要請したことが関係者への取材で分かりました。 東京地方検察庁はゴーン元会長が不正な手段で出国したとみて、2日、保釈中の住居となっていた東京・港区の住宅を出入国管理法違反の疑いで捜索しました。 また、関係者によりますと、東京地検はゴーン元会長の保釈が取り消されたことを受け、警察庁を通じてICPO=国際刑事警察機構に国際手配を要請したということです。 レバノンの治安当局者は、ゴーン元会長とみられる人物が入国した際、元会長の名義のフランスのパスポートが提示されたことを明らかにしていますが、関係者によりますと、元会長はフランスから発行を受けた2通のパスポートのうち1通を裁判所の許可を得て鍵が付いたケースに入れた状態で携帯していたとい

    ゴーン元会長の国際手配をICPOに要請 東京地検など | NHKニュース
    clucklucklucky
    clucklucklucky 2020/01/03
    ルパンの世界線だと、ゴーン出国の一報の時点で、銭形のとっつぁんは既に動いてそう
  • TOKIO会見 冒頭に4人が30秒近く頭を下げ謝罪 | NHKニュース

    人気グループ「TOKIO」は、2日、東京都内で記者会見し、今回の事件について、リーダーの城島茂さんが「被害に遭われた方、ご家族の皆さまにTOKIOのメンバーとして深くおわび申し上げます」などと述べたあと、4人で30秒近く頭を下げ、グループとして謝罪しました。

    TOKIO会見 冒頭に4人が30秒近く頭を下げ謝罪 | NHKニュース
    clucklucklucky
    clucklucklucky 2018/05/02
    色んな意味でしんどい会見だった。
  • 逃走の受刑者「リーダーにさせてもらえずつらくて逃げた」 | NHKニュース

    愛媛県の刑務所から脱走し逮捕された受刑者の男が「服役中に刑務官の接し方が厳しくなり、受刑者のリーダー役にさせてもらえなかったから逃げた」などと供述していることが、捜査関係者への取材でわかりました。警察は刑務所での処遇に不満を募らせたと見て、動機などをさらに調べています。 これまでの警察の調べに対し、平尾容疑者が「服役中、刑務官の前でふざけたら接し方が厳しくなった。受刑者の中でもリーダー役になれるはずの年次だったのにさせてもらえず、つらくて逃げた」などと供述していることが、捜査関係者への取材でわかりました。 松山刑務所によりますと、平尾容疑者はことし3月と先月、服装や所持品に関する規則に違反したとして、そのつど刑務官から注意を受けていたということです。 警察は、刑務所での処遇に不満を募らせ逃走したと見て、動機などをさらに調べています。

    逃走の受刑者「リーダーにさせてもらえずつらくて逃げた」 | NHKニュース
    clucklucklucky
    clucklucklucky 2018/05/02
    単純にただのアホやん…。
  • TOKIO 山口達也メンバー 強制わいせつ容疑で書類送検 | NHKニュース

    人気グループ「TOKIO」の山口達也メンバーが、自宅マンションの部屋で女子高校生に無理やりキスをするなどの行為をしたとして、警視庁は強制わいせつの疑いで書類送検しました。 これまでの調べによりますと、女子高校生とは仕事を通じて知り合い、部屋に入ると酒を飲むように勧めたということです。 捜査関係者によりますと、これまでの事情聴取に対して事実関係を大筋で認めているということで、警視庁は強制わいせつの疑いで書類送検しました。 関係者によりますと、山口メンバーの所属事務所と被害者側が話し合った結果、被害届を取り下げる手続きを行ったということで、今後、検察が調べるものとみられます。 これについて所属事務所は「担当者が不在で答えられない」とコメントしています。

    TOKIO 山口達也メンバー 強制わいせつ容疑で書類送検 | NHKニュース
    clucklucklucky
    clucklucklucky 2018/04/25
    ただただ残念。そしてDASH存続のための禊として島に閉じ込められそう。
  • 秋篠宮ご夫妻 「結婚25年にあたって」全文 NHKニュース

    秋篠宮ご夫結婚から25年の「銀婚」を迎えるにあたって、対談形式の文書で感想を表されました。その全文です。 出会い 秋篠宮さま  今年は結婚をしてから25年が経つようです。時間は常に経過していますので、取り立てて25年に意味づけをするものではないと思いますが、少し振り返ってみるのも記憶と記録を整理する上でよい機会かもしれませんね。 紀子さま  はい。私たちの今までを整理する方法のひとつとして、対談の形もあるのではないかとのお話になりました。このような形に慣れておりませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 秋篠宮さま  もっとも、結婚する前にしばらく付き合っていた時期があるので、そのあたりから始めましょうか。いつのことか覚えていますか? 紀子さま  30年位前になりますでしょうか。私が大学1年生の春、を探しに大学内の書店に立ち寄りましたとき、初めてご挨拶をさせていただきました。 秋篠宮

    clucklucklucky
    clucklucklucky 2015/06/29
    対談形式というのがいい。
  • 1