cmplstofBのブックマーク (110)

  • 『環境運動から共産主義に"転向"して、COPから追放されたグレタ・トゥンベリ』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4715124394022671298/comment/cmplstofB" data-user-id="cmplstofB" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/cigs.canon/article/20211202_6410.html" data-original-href="https://cigs.canon/article/20211202_6410.html" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%2F%2Fc

    『環境運動から共産主義に"転向"して、COPから追放されたグレタ・トゥンベリ』へのコメント
    cmplstofB
    cmplstofB 2024/02/14
    え,そんな深い発言をしたつもりはないんだけど,宇宙の真髄に触れたときのような感覚だと例えていただいて嬉しいです!
  • 海洋生物学者のフィッシュ氏など、名前が人生に与える影響は?

    ブラジルで開催された2016年のリオデジャネイロオリンピックで男子100メートル準決勝を走る、「ライトニング・ボルト(稲)」の愛称を持つウサイン・ボルト(Usain Bolt)氏。(PHOTOGRAPH BY CAMERON SPENCER, GETTY IMAGES) 「今でも人にこう言われます。『ねぇ、あなた、自分の名前が鳥の名前だって知ってる?』って」とカーラ・ダブ(Carla Dove)氏は笑う。 無理もない。ダブ氏は米首都ワシントンDCにあるスミソニアン国立自然史博物館羽毛識別研究所の所長として、年がら年中、鳥のことを考えている。もちろん、ハト(dove)も例外ではない。 同様に、グレッグ・ポンド(Greg Pond)氏は米環境保護庁(EPA)の水生生物学者として、米国北東部の水域で分析を行っている。 「私の原点は水、そして、水に生きるすべてのものです」とポンド氏は語る。「そし

    海洋生物学者のフィッシュ氏など、名前が人生に与える影響は?
    cmplstofB
    cmplstofB 2024/01/13
    日本人でも柳田理科雄さんとかが好例よね。「理科雄」という名前がそのまま人になったような活動をしてらっしゃる。
  • 無料でEPUBやPDFのほか7万以上の書籍を自由に読めてWindows・Linux・macOSなどで同期できる電子書籍リーダー「Librum」レビュー

    オープンソースの電子書籍リーダーソフト「Librum」は、PDF電子書籍ファイルであるEPUB・MOBIのデータを読み込んで棚として共有できるほか、7万冊以上の無料書籍を自由にダウンロードして複数端末で読書進度も合わせて共有できます。 librumreader.com/ https://librumreader.com/ Librumの公式ページにアクセスし、「Download」をクリック。今回はWindowsからダウンロードしていますが、Windows、GNU/LinuxmacOSに対応しており、iOSとAndroidは後日対応予定とのこと。 ダウンロードした「librum-windows-0.11.0-installer.exe」をダブルクリックして開きます。 インストーラーが開いてライセンスが表示されるので、「I accept the agreement」にチェックを入れて「N

    無料でEPUBやPDFのほか7万以上の書籍を自由に読めてWindows・Linux・macOSなどで同期できる電子書籍リーダー「Librum」レビュー
    cmplstofB
    cmplstofB 2024/01/02
    zoteroの方が良いとか悪いとかじゃなくて、一つの電子書籍リーダーの紹介だろうに。何をそんなにムキになってんだか…
  • 子どもの国際学力調査 日本は順位上昇 世界トップレベルに | NHK

    「PISA」と呼ばれるこの国際学力調査は、OECD=経済協力開発機構が行っているもので、世界の15歳の子どもを対象に数学や科学の活用能力、それに読解力の3つの分野の学力について3年に1度調査しています。 今回は新型コロナの影響で予定より1年延期され、去年、4年ぶりに実施されました。 世界81の国と地域からおよそ69万人が参加し、このうち日からは183校およそ6000人の高校1年生が参加しました。 その結果、前回の2018年と比べ3分野すべてで平均得点が上昇し、81の国と地域における順位は、課題とされてきた「読解力」が前回の15位から3位に上昇し、「数学的リテラシー」は6位から5位に、「科学的リテラシー」は5位から2位となり、いずれも世界トップレベルとなりました。 1位は3分野いずれもシンガポールでした。 一方、OECDに加盟し調査に参加した37か国の平均得点は、前回と比べ数学の分野でこれ

    子どもの国際学力調査 日本は順位上昇 世界トップレベルに | NHK
    cmplstofB
    cmplstofB 2023/12/06
    シンガポールを誉めそやす意見が散見されるが、私はあの社会 (一例: https://togetter.com/li/2259966) を好きになれないな。日本は適度に自由さがあって、かつある程度の団結力もある。
  • 「RISC-VとChiselで学ぶはじめてのCPU自作」を献本頂きました - FPGA開発日記

    RISC-VとChiselで学ぶ はじめてのCPU自作 ――オープンソース命令セットによるカスタムCPU実装への第一歩 作者:⻄⼭ 悠太朗,井⽥健太技術評論社Amazon 最近発売になった、「RISC-VとChiselで学ぶはじめてのCPU自作」を献頂きました。@ciniml 様、ありがとうございます。 私はChiselもRISC-Vもそこそこ知っていたので、完全に門外漢というわけではない。昨日入手したばかりなので詳細に読み込んでいるわけではないが、ざっくりと流れを読んでみた。 まずは、かずあるCPU自作のの中で、「RISC-V」にターゲットを当て、「開発言語をChiselとする」ものはかなり限られる。 今秋発売になる予定のHarris & Harris がどの言語を使うつもりなのかが分からないが、Chisel+RISC-Vの自作CPUで日初であることは間違いない。 Digital

    「RISC-VとChiselで学ぶはじめてのCPU自作」を献本頂きました - FPGA開発日記
    cmplstofB
    cmplstofB 2023/11/14
    些事だけど「役者不足」じゃなくて「役不足」だし,そのうえでたぶん伝えたい内容とは違った意味になっちゃってる。Chiselの能力が低いことを言いたいなら「力不足」と書くべき。
  • 中国からの迷惑電話に東京都庁が対策「あなたはご存じですか」との自動音声 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 中国からの迷惑電話に東京都庁が対策を取っていたことが新たに分かった 「あなたはご存じですか」と中国語で問いかける自動音声が流れる 中国からかかってきた電話で相手が中国語でまくしたてた場合に切り替える 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    中国からの迷惑電話に東京都庁が対策「あなたはご存じですか」との自動音声 - ライブドアニュース
    cmplstofB
    cmplstofB 2023/09/03
    これが「(同レベル同士の)争い」に見えちゃってるの,かなり頭悪そう。いや,偽科学に与してる時点で低能と断じてしまってもいいかもな。
  • 『処理水の放出なんて、嫌がられて当然なのでは? - 小学校笑いぐさ日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『処理水の放出なんて、嫌がられて当然なのでは? - 小学校笑いぐさ日記』へのコメント
    cmplstofB
    cmplstofB 2023/08/29
    「なんで叩かれてるの」って、科学的事実を無視して感情論で語ってるからやろ。「黒人は脳容積が小さいから奴隷にしてもいい」「太平洋戦争は日本による解放戦争だ」とかと同じ論調なんやで。
  • キーボード入力できる小中生は9割…GIGAスクール効果か | リセマム

    キーボード入力できる小中生は9割…GIGAスクール効果か | リセマム
    cmplstofB
    cmplstofB 2023/05/23
    日本の教育改革,なんだかんだ批判されてつつも着実に効果を生んでるな。与えられるPCの性能が低いと言っても,ラズパイ与えてるイギリスの学校よりずっとマシだし。
  • ゼレンスキー大統領、原爆死没者慰霊碑に献花 広島の復興にウクライナの未来を期待 - BBCニュース

    主要7カ国首脳会議(G7サミット)のため広島を訪れたウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は21日夕方、G7サミット閉幕後に平和記念公園を訪れ、原爆死没者慰霊碑に献花した。同日夜の記者会見では、平和記念資料館で見た原爆投下後の広島の写真に今のウクライナ・バフムートの惨状を連想し、広島が復興したようにウクライナも必ず復興すると、期待を強調した。アメリカ製戦闘機F-16の入手についても、期待を示した。 G7サミット閉幕後にジョー・バイデン米大統領との首脳会談を終えたゼレンスキー氏は、午後5時20分ごろに広島市中心部にある平和記念公園を訪れ、平和記念資料館に入った。 日の複数メディアによると、被爆者の小倉桂子さんがゼレンスキー氏に英語で自身の経験を語った。小倉さんはこの時の様子について、「(ゼレンスキー大統領は)何もおっしゃらず、厳しい顔をしていた(中略)たまらない顔をしていた」と話し

    ゼレンスキー大統領、原爆死没者慰霊碑に献花 広島の復興にウクライナの未来を期待 - BBCニュース
    cmplstofB
    cmplstofB 2023/05/21
    > ロシアの爆弾と砲撃の後で全焼しているウクライナの街が、平和記念資料館で見た広島の写真の風景にとても似ている > ウクライナのバフムートでも必ず、広島のような再建と復興が将来必ずある 金言すぎない?
  • Fediverseのとある場所で起きた騒動について|雪十二晶

    昨年、僕はこんな記事を書いた。ここに書いたことがある意味現実のものとなるような騒動が、Fediverse界隈のある場所にて起こった。 はじめに 2022年10月27日にイーロン・マスクさんがTwitterを買収してから、Twitter情勢が不安定になったことを受け、僕はFediverse移民となった。いわゆる「11月民」だ。 僕がTwitterに懸念を覚えた理由の一つは、言論の自由・表現の自由の名の下に、差別的な投稿が増えるのではないか、ということだった。 最初にFedibirdにアカウントを作り、その後、ポップなUIに感動してMisskey(io)にアカウントを作り、最終的には自分でサーバーを建ててしまった。プログラミングに関してはほぼ素人だったので、苦労も多かったが、始めて自分のMisskeyにアクセスできたときの喜びもひとしおだった。 それからの数ヶ月、僕は平和なFediverse

    Fediverseのとある場所で起きた騒動について|雪十二晶
    cmplstofB
    cmplstofB 2023/05/20
    大半の人間が嫌悪してるのは「少数派が権利を主張する」ことではなくて「前後の文脈を無視して人格を巻き込んだ攻撃をしてくる」ところだと思う。Miが保守派と対立して追放したときも似た理由だった。
  • 小学校でシャーペン禁止の理由は「感電する事故を防ぐため」であり「理由を説明したら児童が試すから」である説

    燦太さんた⚡️RT絵にいいねとRTしてね😘 @fgonetasto 「小学校でシャーペンが禁止なのは、芯を電源差込口に挿して感電する事故を防ぐため」 「この禁止の理由を子供に告げると、やってはいけないことを試したがる子が現れるため、理由を説明することができない」 理由を説明できないことってあるんだなあ。 燦太さんた⚡️RT絵にいいねとRTしてね😘 @fgonetasto この話、真偽不明だけど 「あー、やってたやってた」 という人が大勢いるので 「やり方を教えないことで発生件数を減らす」 という理念で考えれば、妥当性が高いと言えそう。 twitter.com/fgonetasto/sta…

    小学校でシャーペン禁止の理由は「感電する事故を防ぐため」であり「理由を説明したら児童が試すから」である説
    cmplstofB
    cmplstofB 2023/05/18
    id:takeda25 そもそもアメリカやフランスではシャーペンを使っていないんだけど…。一丁前に「日本」を批判するくせに海外の事情を何も知らないから「出羽守」呼ばわりされるんやで。
  • ChatGPTが投げかけたAI学習と著作権侵害の波紋 | 経営研レポート | NTTデータ経営研究所

    原稿の法解釈は令和3年度に経済産業省が開催した「新たな知財制度上の課題に関する研究会」における整理に基づいている。この整理の詳細や検討の経緯については、「令和3年度産業経済研究委託事業(海外におけるデザイン・ブランド保護等新たな知財制度上の課題に関する実態調査)調査報告書」*の別紙2「新たな知財制度上の課題に関する研究会報告書」を参照されたい。 * https://www.meti.go.jp/policy/economy/chizai/chiteki/pdf/reiwa3_itaku_designbrand.pdf Deep Learningが格的に実用化された2012年頃からわずか10年間でAIの利活用は急速に進展してきた。まずはAIが「人間の機能/操作・知識・能力を補う、置き換える、自動化する」ことが実用化されたが、この時点では基的にAIが生み出すものを人が予見できていたと言っ

    ChatGPTが投げかけたAI学習と著作権侵害の波紋 | 経営研レポート | NTTデータ経営研究所
    cmplstofB
    cmplstofB 2023/05/17
    "AI学習のための著作物の利用を広く認めている日本の状況は、「機械学習パラダイス」ともいわれている。" これはあくまでも邦学者上野氏の言葉であって,世界的な評価ではないことに留意。実際のところどうなんだろう
  • AI生成作品に対する、BOOTHにおける今後の対応とお願い - BOOTH

    BOOTH事務局です。 BOOTHをご利用いただきありがとうございます。 現在、AI生成作品の取り扱いに関して様々なお声をいただいております。 BOOTHにおける現状と今後の対応についてお知らせいたします。 はじめに BOOTHは多様な創作物と出会えるマーケットでありたいと思っています。 しかし短期間に大量の画像を生成できるAI技術の普及と、それを利用する一部ユーザーによる過剰な出品によって、その他の多くの創作物の販売機会が脅かされております。 BOOTHにおけるAI生成作品の出品傾向とその影響 現時点におけるBOOTHでのAI生成作品の出品傾向や影響は以下となります。 成果物の独自性が薄く、かつ、同じものばかりが並ぶ傾向を加速させやすく、検索画面での閲覧体験を阻害することがある 低い生成コストで作品が大量生成・出品され、また利用規約やガイドラインに違反する例が多々見られるため、規約に則し

    AI生成作品に対する、BOOTHにおける今後の対応とお願い - BOOTH
    cmplstofB
    cmplstofB 2023/05/16
    当事者や〝被害者〟は大変な思いをしてるんだろうけど,そういうことに関わっていない傍観者の立場からすると,SF作品で世界観を補強するために出てくる議論を見てるみたいでワクワクする。
  • 『米タイム誌 表紙に岸田首相 “自国の軍事大国化望む”と紹介も | NHK』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『米タイム誌 表紙に岸田首相 “自国の軍事大国化望む”と紹介も | NHK』へのコメント
    cmplstofB
    cmplstofB 2023/05/12
    今回の件で『TIME』紙を擁護してる人が,安倍氏にたいする「日本経済を立て直した」という同誌の評価を受け入れるとは思えないんよな。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220709/k10013710151000.html ちなみに私はどちらの記事にも懐疑
  • 『軍事大国化が「日本の選択」 岸田首相、タイム誌表紙に | 共同通信』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『軍事大国化が「日本の選択」 岸田首相、タイム誌表紙に | 共同通信』へのコメント
    cmplstofB
    cmplstofB 2023/05/12
    今回の件で『TIME』紙を擁護してる人が,安倍氏にたいする「日本経済を立て直した」という同誌の評価を受け入れるとは思えないんよな。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220709/k10013710151000.html ちなみに私はどちらの記事にも懐疑
  • 「軍事大国」見出しに異議 外務省、米誌の首相記事:東京新聞 TOKYO Web

    岸田文雄首相の記事を掲載した米誌タイムに対し、外務省が見出しと中身が異なっているとして異議を伝えたことが分かった。政府関係者が11日、明らかにした。10日午前の同誌電子版の見出しは「岸田首相が平和主義だった日を軍事大国に変える」だったが、11日午後の時点で「平和主義だった日に、国際舞台でより積極的な役割を与えようとしている」に差し替わっている。

    「軍事大国」見出しに異議 外務省、米誌の首相記事:東京新聞 TOKYO Web
    cmplstofB
    cmplstofB 2023/05/12
    今回の件で『TIME』紙を擁護してる人が,安倍氏にたいする「日本経済を立て直した」という同誌の評価を受け入れるとは思えないんよな。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220709/k10013710151000.html ちなみに私はどちらの記事にも懐疑
  • 『米タイム誌 岸田首相の「日本を軍事大国に変える」記述を変更 | NHK』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『米タイム誌 岸田首相の「日本を軍事大国に変える」記述を変更 | NHK』へのコメント
    cmplstofB
    cmplstofB 2023/05/12
    今回の件で『TIME』紙を擁護してる人が,安倍氏にたいする「日本経済を立て直した」という同誌の評価を受け入れるとは思えないんよな。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220709/k10013710151000.html ちなみに私はどちらの記事にも懐疑
  • 『「軍事大国」見出しに異議 外務省、米誌の首相記事 | 共同通信』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「軍事大国」見出しに異議 外務省、米誌の首相記事 | 共同通信』へのコメント
    cmplstofB
    cmplstofB 2023/05/12
    今回の件で『TIME』紙を擁護してる人が,安倍氏にたいする「日本経済を立て直した」という同誌の評価を受け入れるとは思えないんよな。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220709/k10013710151000.html ちなみに私はどちらの記事にも懐疑
  • 米タイム誌 表紙に岸田首相 “自国の軍事大国化望む”と紹介も | NHK

    アメリカの雑誌「タイム」は、岸田総理大臣を表紙にした次の号の内容をウェブサイトで公開し「岸田総理大臣は自国を真の軍事大国にしたいと望んでいる」などと伝えました。 タイム誌は岸田総理大臣の写真を掲載した5月22日・29日号の表紙と、特集記事を9日付けのウェブサイトに公開しました。 表紙では「岸田総理大臣は何十年も続く平和主義を放棄し、自国を真の軍事大国にしたいと望んでいる」と紹介しています。 特集記事は4月下旬に公邸で行われたインタビューを元に書かれ「岸田総理大臣は、影響力を増す中国い止めたいアメリカの後押しを受け、経済規模で世界3位の国を相応の軍事的なプレゼンスを持つ大国に戻し始めた」などと分析しています。 一方で、最大の貿易相手国である中国にどれくらい圧力をかけられるかは不透明だとしたほか、防衛力の強化が岸田総理大臣が核兵器のない世界を目指すとしてきたことと矛盾するという見方もあると

    米タイム誌 表紙に岸田首相 “自国の軍事大国化望む”と紹介も | NHK
    cmplstofB
    cmplstofB 2023/05/12
    日本の軍事費は世界第9位なんだけど,それで「軍事大国」と呼べるなら,世界第3位のGDPを誇る日本は「経済大国」やねw
  • 「軍事大国」見出しに異議 外務省、米誌の首相記事 | 共同通信

    Published 2023/05/12 00:05 (JST) Updated 2023/05/12 08:02 (JST) 岸田文雄首相の記事を掲載した米誌タイムに対し、外務省が見出しと中身が異なっているとして異議を伝えたことが分かった。政府関係者が11日、明らかにした。10日午前の同誌電子版の見出しは「岸田首相が平和主義だった日を軍事大国に変える」だったが、11日午後の時点で「平和主義だった日に、国際舞台でより積極的な役割を与えようとしている」に差し替わっている。 政府関係者は「修正を求めたわけではないが、見出しと記事の中身があまりに違うので指摘した。どう変えるのかはタイム誌の判断だ」と説明した。 同誌は首相が幼少期、祖母の膝の上で聞いた原爆体験が「核兵器のない世界を追求する私の原動力になっている」などのインタビュー内容を載せた。 一方、電子版で岸田氏の写真を用いた紹介文には、当

    「軍事大国」見出しに異議 外務省、米誌の首相記事 | 共同通信
    cmplstofB
    cmplstofB 2023/05/12
    日本の軍事費は世界第9位なんだけど,それで「軍事大国」と呼べるなら,世界第3位のGDPを誇る日本は「経済大国」やねw「軍事大国と呼んで良い」と言っていた人たちはこれから「日本は経済大国だ」と評してねw