タグ

2009年2月5日のブックマーク (7件)

  • $ command line ruby cheat sheets

    Welcome. You've reached the central repository for cheat, the RubyGem which puts Ruby-centric cheat sheets right into your terminal. The inaugural blog entry is here. Get started: $ gem install cheat $ cheat strftimeA magnificent cheat sheet for Ruby's strftime method will be printed to your terminal. To get some help on cheat itself: $ cheat cheatHow meta. Cheat sheets are basically wiki pages ac

    cn_syan
    cn_syan 2009/02/05
    チートシートしゅう
  • ck terminal emulator ver3

    Windows XP SP2 / Windows Vista / cygwin-1.5.24-2 / SSE2に対応したCPU Windows95/NT/2000、Pentium3/AthlonXPなど、動作しません Windowsコンソール(DOS窓)エミュレータではないので、Windowsコンソール用のアプリは動きません

    cn_syan
    cn_syan 2009/02/05
    ck
  • ck – CodeRepos::Share – Trac

    ck terminal emulator ck は Cygwin 用のターミナルエミュレータです。 かつて Kazuo Ishii さんが開発されていましたが 2007 年末、惜しくも撤退されてしまいました。 幸い GPLv3 下にて公開されていましたので、CodeRepos? にて公開/開発を継続します。 ソースの取得 svn checkout http://svn.coderepos.org/share/lang/cplusplus/ck/trunk/ ck コンパイル方法 コンパイルには Windows SDK が必要です。VC++ 2008 をお持ちの方はそちらでも良いかもしれません。 入手先 Windows SDK v6.1 手順 スタート すべてのプログラム Microsoft Windows SDK v6.1 CMD Shell cd path/to/ck [enter] n

    cn_syan
    cn_syan 2009/02/05
    ck
  • http://www.rubyist.net/~rubikitch/computer/hacks/screen/

  • 2009年1月16日号 9.04の翻訳スタート・Ubuntu Developer WeekとBug Dayの予告・screen-profilesのテスト・UWN#124 | gihyo.jp

    Ubuntu Weekly Topics 2009年1月16日号9.04の翻訳スタート・Ubuntu Developer WeekとBug Dayの予告・screen-profilesのテスト・UWN#124 9.04 の翻訳スタート Ubuntu 9.04 "Jaunty Jackalope"の翻訳作業がスタートし、Launchpad上で訳語を登録することが可能になりました。 翻訳作業への参加はどなたでも行えますが、参加される場合は、次の事項を確認してください。 Launchpadのアカウントを作成している。 Ubuntu Japanese Translatorsに所属している。 特に、Ubuntu Japanese Translatorsに所属しないまま翻訳を行っても、Launchpad上ではあくまで「提案」として扱われてしまい、実際の翻訳には反映されません。作業を有効に反映するため、

    2009年1月16日号 9.04の翻訳スタート・Ubuntu Developer WeekとBug Dayの予告・screen-profilesのテスト・UWN#124 | gihyo.jp
  • screenコマンド一覧

    仮想端末マネージャのscreenについて記述してあります。 screenコマンド一覧 3.9.13対応 screenのコマンドは全て、コマンド文字を入力した後に 何らかのキーを入力することで実行されます。 デフォルトのコマンド文字は「Ctrl + A」です(以降^Aと表記します)。 以下にコマンドの一覧を示します。 「コマンド名、関連したキーバインド(括弧内)、コマンドの説明」の順に表記してあります。 例えば help コマンド ならばキーバインドは「^A?」となります。 デフォルトのコマンド文字を変更している場合は「^T?」のように変わります。 help (?) キー割り当てのヘルプを表示します。 ウィンドウ操作 screen (c) 新しいウィンドウとシェルを生成します。 next (n) 次のウィンドウに切替えます。 prev (p) 前のウィンドウに切替えます。 other (^A

  • Screen

    Screenを使う (UnixUser2004年1月号記事に関するページ) 記事原稿 (プレーンテキスト版) メモ 原稿について (2004/06/08) 記事掲載から半年が経過しましたので、原稿を公開します。 ここで公開される原稿は入稿前のものです。 冒頭は大幅にカットされている 機能解説は末尾に移動 といったあたりを目安にしてください。 お持ち帰り 原稿一式(ソース、画像、変換後テキスト) CVS repository CVS repositoryの内容はCVSWebでも見ることができます(見てどうなるという気もしますが...)。 戻る Zinnia (zinnia@risky-safety.org) このWebコンテンツ(ここから辿れるもの)に対する コメントのメールは許可なく公開することがあります。