タグ

2015年6月2日のブックマーク (6件)

  • リブロ池袋本店、7月20日に閉店

    東京・池袋の大型書店「リブロ池袋店」が7月20日に閉店することが決まった。同店の公式ブログが明らかにした。 同店は1975年9月に「西武ブックストア」としてオープン。1985年に「リブロ」として会社化した。人文・社会系の充実した品ぞろえで「ニューアカデミズムの聖地」とも呼ばれた。現在のリブロは取り次ぎ大手、日出版販売(日販)の子会社。 閉店は3月に報道され、惜しむ声が上がっていた。 ブログでは「40年間の永きにわたりリブロ池袋店をご利用いただき、ありがとうございます」とあいさつ。公式Twitterアカウントは「最後の日までリブロ池袋店らしく、お客さまにとの出会いを楽しんでいただけるような売場づくり・企画を行ってまいりたいと思います」とコメントしている。 関連記事 「リブロ池袋店が閉店へ」 惜しむ声がネットに広がる 東京・池袋の大型書店「リブロ池袋店」が今年6~7月に閉店するこ

    リブロ池袋本店、7月20日に閉店
    coburn69
    coburn69 2015/06/02
    また一つ本屋さん無くなるのね。淋しい話。
  • 年金機構のウイルス感染、公表前に2chに書き込みか 「感染しました」「月曜日には公表するのかな?」

    「ウィルス感染しました」「月曜日には公表するのかな」――標的型メール攻撃を受け、日年金機構から125万件の個人情報が流出した事件に関連し、「2ちゃんねる」の年金機構関連スレッドに5月28日以降、内部情報とみられる書き込みがあったことが分かった。職員など内部情報を知る人が、6月1日の問題公表前に書き込んだ可能性がある。 2chの「公務員板」の年金機構スレッドに28日、「ウィルス感染しましたので、共用ファイルは利用禁止となりました」「あれほど、差出人不明めメールは開封するな、と警告があったのに、、、」(原文のまま)との書き込みがあった。29日には「全職員はパスワードを強制的に変更させられました」と書き込まれた。 30日には「ウィルス駆除対応の部職員の方々、休日出勤おつかれさまです」「月曜日には、ウィルス感染を公表するのかな?」と書き込まれ、31日には「個人情報が抜かれてなければいいが、、、

    年金機構のウイルス感染、公表前に2chに書き込みか 「感染しました」「月曜日には公表するのかな?」
    coburn69
    coburn69 2015/06/02
    おいおい、コレ、分かってる人が見たら犯罪幇助やろ。
  • 日本年金機構にサイバー攻撃、ファイル共有サーバーから125万件の年金情報が流出

    年金機構は2015年6月1日、サイバー攻撃により約125万件の年金情報が流出したと公表した。特定の企業や団体から機密情報を盗み出す標的型サイバー攻撃に遭ったと見られる。通常は基幹システムで管理する個人情報をファイル共有サーバーに移したところ、ウイルスに感染したパソコン経由で流出したという。 漏洩した情報は3種類。基礎年金番号と氏名を含む情報が約3.1万件。基礎年金番号と氏名と生年月日を含む情報が約116.7万件。基礎年金番号と氏名と生年月日、住所を含む情報が約5.2万件。流出した基礎年金番号は変更するという。 日年金機構のシステム統括部によれば、5月28日に警視庁から連絡があり事態が判明した。同機構は現時点で、流出した可能性のある最大件数や流出先を把握していない。 流出の原因は、職員がウイルスの仕込まれた添付ファイル付きのメールを受信した後、添付ファイルを開いて不正アクセスが実行され

    日本年金機構にサイバー攻撃、ファイル共有サーバーから125万件の年金情報が流出
    coburn69
    coburn69 2015/06/02
    通常基幹システムで管理する個人情報を作業のためにファイル共有サーバーコピー、ウイルスに感染したパソコン経由で流出。防ぐポイントはいくつもあるのだがね。
  • サッカー 4 級 審判 合格 率|4級審判資格取得の全てを解説

    サッカーが好きで、もっと試合に関わりたいと思っている方へ朗報です。サッカー 4 級 審判 合格 率|4級審判資格取得の全てを解説する記事ができました! この記事では、4級審判資格の必要性やメリット、受講対象者と受講条件、JFA主催の審判講習...

    coburn69
    coburn69 2015/06/02
    コリエレ・デロ・スポルトって信憑性分かんないけど、コレ、本当ならエライことよ。
  • スプラトゥーンは素晴らしいゲームだがスマブラになれなかった

    スプラトゥーン、実に素晴らしいゲームです。まずシューターとしての基礎が素晴らしい。射撃が楽しく、エイムがスムーズに行え、フレームレートがとても安定している。シューター操作とインクを塗るという行為の相性が抜群です。イカになってインクに潜るところは意味がわからないのに違和感なさすぎてこのセンスには脱帽するしかありません。そして、ユーザーを楽しませようとする雰囲気つくりやミーバースと連動した仕掛けも素晴らしい。しかし、一部で期待されていたような「FPS/TPS界のスマブラ」にはなれていません。残念ながら現状では「とても素晴らしいTPS」以上でもイカでもなく、スマブラのような「格ゲーというジャンルを飛び越えたもはや新ジャンルとでも呼ぶべきもの」という境地には至れていません。 第1に、あまりにもTPSすぎる、ということが上げられます。 FPS/TPS経験者はスプラトゥーンになんの違和感もなく「あ、こ

    スプラトゥーンは素晴らしいゲームだがスマブラになれなかった
    coburn69
    coburn69 2015/06/02
    文体から信頼できそうな内容と思わせるのは素晴らしい。参考にしてもよさそうだ。
  • https://unicorns.io/stream/demo

    coburn69
    coburn69 2015/06/02