タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (39)

  • おおかみを殺した3匹のこぶたは有罪か NHKの話題の番組「昔話法廷」 Webで全編公開

    8月10日・11日・12日に放送されたNHKの15分番組「昔話法廷」(関連記事)を見逃してしまった方に朗報です。動画全編がNHKの公式サイト「NHK for School」で公開されました。 この番組は昔話の主人公がそれぞれの罪に訴えられ裁判にかけられるという法廷ドラマ。ドラマの題材には「三匹のこぶた」「カチカチ山」「白雪姫」が選ばれました。それぞれこぶたの三男・ウサギ・王妃が被告人となり法廷で争うというシナリオなのですが、「昔話」という身近でソフトな題材でありながら近年導入された裁判員制度を意識する内容にもなっています。 この法廷ドラマの特徴は、最後に判決が出ないこと。動画を観た子どもたち一人一人が「裁判員」として「争点は何か、被告人はなぜ罪を犯したのか、証拠は信用に足るのか、どれぐらいの量刑が妥当なのか」など、登場人物の言い分を基に議論を交わすことが番組の狙いです。 (太田智美) ad

    おおかみを殺した3匹のこぶたは有罪か NHKの話題の番組「昔話法廷」 Webで全編公開
    coburn69
    coburn69 2015/08/13
    で、なんだコレ?w 何かを狙っているんだろうけど、敢えて言わせてもらうと結果的に狙い外れだと思ってる。
  • デザイナーが1時間で作った「ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム」がステキだと話題に

    盗作疑惑騒動をきっかけに、プロのデザイナーらからもさまざまな意見が出ている東京五輪エンブレムのデザイン(関連記事)。そんな中、フリーランスのデザイナー梅野隆児(@umegrafix)さんがTwitterで公開した「ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム」がステキだと話題になっています。 ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム(画像提供:@umegrafixさん) 先輩デザイナーに出された宿題として1時間程度で作ったものだとのこと。人気の高かった招致ロゴと同じく桜をモチーフにした色鮮やかなデザインで、東京の銀杏と日の丸を隠し持たせるといった趣向が凝らされています。最初から桜を想定していたわけではなく、五輪を中に引き寄せる「おもてなし」の発想からこのデザインに至ったそうで、デザインの過程の画像も公開されています。 「おもてなし」をコンセプトに五輪から桜の形ができあがっていく過程(画像提供:@umegr

    デザイナーが1時間で作った「ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム」がステキだと話題に
    coburn69
    coburn69 2015/08/12
    これさあ。作った本人はいろいろよーく分かってる感じのコメントだけど、ネットの盛り上がり方とか展開が今の日本の象徴で。アマチュアとプロフェッショナルの評価が同じまな板で扱われるのってどうかと思うのよね。
  • すべらんな~ 横浜ゴムの「タイヤパターン消しゴム」が受験生にマジオススメ

    横浜ゴムより、車のタイヤのパターン柄になった「タイヤパターン消しゴム」が発売されました。「ハイグリップタイヤ=滑りにくい」ということで、横浜ゴムでは受験生におすすめしています。 見事なタイヤパターンです かっこいい これは渋い……! 色も形もケースも、すべてが消しゴムとは思えぬ渋さです。ネットには「これは欲しい 」「男心をつかんでる!」「有りそうで無かった!!」「色んなパターンを増やしてほしい」といった声が挙がっていました。 価格は1個380円、10個セットなら3500円です。普通の消しゴムに飽きた方や、車好きな方はぜひどうぞ。 (コンタケ) advertisement 関連記事 フォースの力で単語を暗記? 中学参考書「スター・ウォーズ暗記カードシリーズ」登場 こういうの、中学生の頃に欲しかった。 スヤァ…… リクルートが受験生向けに「絶対に眠くなる授業動画」公開 襲い来る睡魔にキミは耐え

    すべらんな~ 横浜ゴムの「タイヤパターン消しゴム」が受験生にマジオススメ
    coburn69
    coburn69 2015/08/11
    うひゃ、これは欲しい。ていうか、完成度妙に高いw AdvanGlovaとか、もうないのかな。
  • 大阪に「食べ飲み放題横丁」オープン 3時間何軒はしごしても3500円 料理は全500種

    2015年7月1日に大阪でオープンした「べ飲み放題横丁」が話題になっています。大阪市茶屋町にある居酒屋横丁全8店舗を何軒はしごしても3時間3500円! それぞれのお店で専門料理が違うので、和やしゃぶしゃぶ、串かつ、魚料理、焼肉、野菜、フレンチ、イタリアンなど、500種類がそろっています。しかも飲み放題!! 串かつ! 野菜! 焼き肉! お刺身! しゃぶしゃぶ! おにく! 海鮮!! 「べ飲み放題横丁」の加盟店は、「豆一」「しゃぶ茶屋」「串一」「ぜんらくもん」「黒べこ屋」「美山cafe」「otto〈オット〉」「GABU〈ガブ〉」の8店舗。2015年夏、大阪に新たな楽園が生まれました。 (太田智美) advertisement 関連記事 ここは天国か…… 3000円で時間無制限、100種類以上の日酒飲み放題のお店が池袋にオープン 幸せすぎやばい。 朗報 アクリル板越しに「キス」できるイベン

    大阪に「食べ飲み放題横丁」オープン 3時間何軒はしごしても3500円 料理は全500種
    coburn69
    coburn69 2015/08/10
    いいなあ。とりあえず行ってみたいえ。
  • 中部エリア「コーミだろ!」西日本・東日本「!!?」 全国ご当地ソース人気投票で出身地別にソースの好みがくっきり

    「全国ご当地ソース人気投票」の結果が発表されました。全国人気1位は「ブルドック」! 強い! 全国ご当地ソース人気投票ランキング 買い物に役立つ情報を発信するレシートポータルサイト「RECEIPO(レシーポ)」にて2015年7月7日~7月13日にかけて全国の消費者に好みのソースについての人気投票を実施した結果、全投票数3335票のうち、最も票を集めたブランドは「ブルドック」で1354票(40.6%)、次は「オタフク」で952票(28.5%)、3位は「カゴメ」で398票(11.9%)、4位は「イカリ」で233票(7.0%)、5位は「コーミ」で139票(4.2%)でした。 北海道から長野までの東日では、「ブルドック」一色に染まったのに対し、滋賀から九州までの西日では「オタフク」が人気を集めたようです。さらに、福井県と富山県の北陸2県、そして静岡県では「カゴメ」が1位を獲得。 全国で4位の「イ

    中部エリア「コーミだろ!」西日本・東日本「!!?」 全国ご当地ソース人気投票で出身地別にソースの好みがくっきり
    coburn69
    coburn69 2015/07/29
    ていうかブルドッグ最強やろ。結局スーパーの買い物集計ベースだとこうなる。大衆の多くはイメージで商品選んでるだけで比較とかしてないでしょ。自分の好きなお好み焼き屋が実はブルドッグソース使てるかもよw
  • リア充向けドメイン? 「.love」一般登録がスタート

    インターリンクがこのほど、「.love」のドメイン一般登録を開始しました。同社のドメイン取得サービス「ゴンベエドメイン」で登録を受け付けています。 「愛」や「愛情」を表現するドメインとして、「愛する音楽映画、文学、アートなどをインターネット上で共有したい方、愛しあうカップルの方々にオススメです」とゴンベエドメイン。 いかにもリア充向けといった感じの「.love」ドメインですが、登録に際しての条件はありませんので、非リアの方も取得可能です。登録料金は1年間4860円からで、長期間で申し込むほどお得なようです。 ゴンベイドメインでは「.love」のほかにもヲタ充向けの「.moe」萌えドメインやちょっぴりオトナ向けの「.sexy」ドメインも登録受付中です。 なお、一般登録は早い者勝ちとのことですので、.loveドメイン取得をお考えのリア充カップルやご自身の燃えたぎるLOVEをインターネットでア

    coburn69
    coburn69 2015/07/22
    エイプリルフールネタじゃないよなw ていうか、うーん、うーんw 「リア充」と「ドメイン」ってどうくっつくねんw
  • 無料で利用できる「ソーラー充電スタンド」が街中に出現 設置は2015年秋ごろを予定

    東京都と東京都環境公社は7月21日、日初となる「シティチャージ」を設置することを発表した。「シティチャージ」とは、スマートフォンなどの充電ができるソーラー充電スタンド。東京タワーと虎ノ門ヒルズに、2015年秋ごろの設置を予定している。 イメージ図 「シティチャージ」は蓄電池搭載で夜間・雨天時にも充電可能。無料で利用できるだけでなく、夜間照明や非常用電源としても活用できるとして注目されている。 充電サービスのピクトグラム 同様のサービスは、既にニューヨークなどで導入されているとのこと。充電中に新たなコミュニティが生まれそうだ。 (太田智美) advertisement 関連記事 ジェスチャーでスマホや家電を操作できる“魔法の指輪”「Ring」発売 気分は魔法使い? キュートな「ONE PIECE」チョッパーのロボット掃除機、数量限定で発売 チョッパーが部屋をきれいにしてくれる! ルンバに続

    無料で利用できる「ソーラー充電スタンド」が街中に出現 設置は2015年秋ごろを予定
    coburn69
    coburn69 2015/07/22
    コレ良いな。職場からも近いエリアなのがラッキーでもある。
  • 「クオリティが高すぎる」と話題のペプシ桃太郎CMに新作! 今度の作品は「キジ」の愛を描いた壮大なストーリー

    クオリティが高すぎると話題の「ペプシストロング ゼロ」の桃太郎新CM「桃太郎『Episode.3』」が公開されました。今回のCMはシリーズ第4弾で、桃太郎の仲間である「キジ」に焦点を当てたストーリー。Episode.3では、キジの双子の兄「カラス」も新キャラクターとして登場します。桃太郎役は引き続き俳優の小栗旬さん。やっぱり映画だこれ……! Episode.3のストーリーは「鳥の王国」の戦士、「キジ」と「カラス」を中心に展開。キジは「愛」で民を守り、カラスは「力」で一族を支配していたという入りからスタートします。そんなある日、兄のカラスはさらなる「力」への欲望から鬼の仲間となり、自らも鬼と化してしまいます。キジは奪われた兄の心を取り戻すため、鬼ヶ島で戦いが繰り広げられます。桃太郎たちは倒れそうになりながらも、最後にはカラスの心を取り戻すことに成功します。 動画は30秒バージョンと4分バージ

    「クオリティが高すぎる」と話題のペプシ桃太郎CMに新作! 今度の作品は「キジ」の愛を描いた壮大なストーリー
  • 質問に答えるだけで出身地域を言い当てる「方言チャート100」がすごいと話題に

    方言に関する質問に「はい」か「いいえ」で答えるだけで、出身地域を特定してしまうサービス「方言チャート100」がすごいと話題になっています。 方言チャート100 「家におらん」「ノートが詰まった」などの方言を使うかどうかに答えていくだけで、その人がどの地域出身なのかを言い当ててしまうというもの。全国の方言を網羅しているので基的に「いいえ」と答える質問が多いのですが、いくつかの「はい」と答えた質問で出身地を絞り込んでいるようです。ちなみに筆者は、学校の2時間目と3時間目の間の長い休みを「業間休み」と呼ぶ(関連記事)、という質問でずばり千葉県下総・上総エリア出身だと言い当てられてしまいました。ほとんど方言のない関東で、そんなに細かい地域まで分かるとは……。 言わないな~ あ、それは言います! 合ってる……だと…… チャートは東京女子大学篠崎ゼミの9期生たちが作ったもので、以前同ゼミの8期生たち

    質問に答えるだけで出身地域を言い当てる「方言チャート100」がすごいと話題に
    coburn69
    coburn69 2015/07/07
  • 全マヨラーに捧げたい 新作ランチパック「マヨ&マヨネーズ」が衝撃的すぎる

    ヤマザキパンの「ランチパック」に、衝撃的な新作が出たとTwitterで話題になっています。その名も「マヨ&マヨネーズ」。 一瞬ジョークか何かかと思ってしまうかもしれませんが、当に販売しています。ヤマザキパンの公式サイトにも、しっかり載っていました。 公式ページの画像 ヤマザキパンの広報に問い合わせてみたところ、具はマヨネーズと固形マヨネーズのみ。当に他には何も入っていない、とのことでした。固形マヨネーズというのは、ゼリーのような柔らかいマヨネーズ。感をつけるために入っているようです。 ランチパックには「○○マヨ」とか「○○&マヨネーズ」といった商品がたくさんありすが、まさかマヨネーズオンリーが来るとは。その発想はなかったわ……。 同じく新商品の「焼き肉&マヨネーズ」と定番「ツナマヨネーズ」 まさにマヨラーのためのランチパックという感じですが、実に興味深いですね。マヨラーではない筆者も

    全マヨラーに捧げたい 新作ランチパック「マヨ&マヨネーズ」が衝撃的すぎる
    coburn69
    coburn69 2015/07/02
    なんじゃこりゃww 食パン買ってきて即効作れるやんw
  • 自然のクマやゾウの生態をリアルタイムに中継 世界中の動物ライブカメラを集めたサイト「explore」が楽しすぎる

    なかなか動物園に行く時間がないけれど動物は大好き。そんな人でもネット上から世界中の動物映像をリアルタイムに見ることができるのが、ライブカメラの中継サイト「explore」です。 さまざまな生き物のライブカメラ映像を配信中 サイトでは世界各地に設置されたライブカメラを使い、クマ、ゾウ、パンダ、セイウチ、サメ、フクロウなど、さまざまな生き物の映像をリアルタイムで中継。例えば2000頭以上ものヒグマを保護しているアラスカのカトマイ国立公園のカメラでは、川にやってくるクマの様子を映しており、運がよければサケ狩りをするクマの姿も見ることができます。 クマカメラの中継をつけるとクマさんが水泳をしていました クマ「こっち見んな」 サケ狩りの名シーンをすぐに見たい人はサイトで公開中の録画映像をどうぞ 録画映像も提供されているため、動物がいない時間や中継が中断している時間も楽しむことが可能。各国のビーチや山

    自然のクマやゾウの生態をリアルタイムに中継 世界中の動物ライブカメラを集めたサイト「explore」が楽しすぎる
    coburn69
    coburn69 2015/06/29
    面白いなここ。疲れた時にでもぼーっと眺めてると癒されそう。
  • カップ麺「熱湯3分」はお湯を「注ぎ始めてから」か「注ぎ終わってから」か 大手4社の回答は

    即席カップ麺によく書かれている「熱湯3分」の表記。これはお湯を「注ぎ始めてから」と「注ぎ終わってから」どちらを想定した時間なのか、数十年前に東洋水産へからかい半分で電話したところ、「標準大気圧下を想定してのご質問ですか?」と返され動揺して電話を切った、というツイートがTwitterで注目を集めている。 そういえばお湯を注ぎ始めてからカップの内側の線に到達するまでには十秒前後かかる。少しの差で麺の出来上がりに大きな違いが生まれるとは考えにくいが、ツイート主の疑問にも共感できるところだ。また東洋水産の担当者の意外な返しも当だったとしたら、「熱湯3分」と大気圧にどんな関係があるのか気になる。 まずは「標準大気圧下」という返しについて東洋水産の広報担当者に聞いてみた。現在同社ではカップ麺のお湯に関する問い合わせで、わざわざ標準大気圧下にあるかどうか確認するような対応は取っておらず、当時の担当者が

    カップ麺「熱湯3分」はお湯を「注ぎ始めてから」か「注ぎ終わってから」か 大手4社の回答は
    coburn69
    coburn69 2015/06/24
    自分的運用は蓋を閉めてから計測開始で安定してるんだが。
  • 「ユルすぎ」と上司に更新停止を命じられた北側物産公式アカウント、他の公式アカ団結でTwitterトレンド入りの快挙

    6月23日昼過ぎ、Twitterのトレンドに「#北側物産」が 6月23日午後、Twitterでハッシュタグ「#北側物産」がトレンド入りしていました。北側物産とは、大阪市平野区でゴルフ用品やアウトドア用品を扱う卸し・小売りの会社、北側物産のこと。 北側物産の公式アカウント(@ktgwbs)は、フォロワーとのコミュニケーションを重視した“ゆるめ”のツイートで多くのフォロワーに愛されています。お昼になると「お昼がきたがわ!」とツイートするのが定番。そのほかにも、希望者にシイタケ飴を配るTwitter企画を実施したり、カップ焼きそばにプリンを入れてべてみたり……と、ゴルフに関係ない面白ツイートが多め。 他の企業アカウントとの付き合いも深く、中の人同士で飲みに行ったり、「#企業公式中の人総選挙」企画に参加したりと、Twitterを活用したプロモーションを積極的に展開……していたのですが、その積極性

    「ユルすぎ」と上司に更新停止を命じられた北側物産公式アカウント、他の公式アカ団結でTwitterトレンド入りの快挙
    coburn69
    coburn69 2015/06/24
    なんとなく良いお話。つまんないより面白い方が良いのはなんでも同じですよ。
  • ガンバがCGになってるうううう! 映画「GAMBA」特報映像が解禁

    10月公開予定の映画「GAMBA ガンバと仲間たち」。その特報映像が6月12日、新たに公開されました。 児童小説の名作「冒険者たち ガンバと15ひきの仲間」を、3DCGアニメーションで現代に蘇らせた今作。今回の特報映像ではついに、3DCGになって動くガンバと仲間たちの姿が初公開されています。 映像は「STAND BY ME ドラえもん」などを手がけたスタジオ「白組」が担当。まるでディズニーアニメのようにいきいきと動き回る、ガンバや仲間たちの動きに注目です。 ガンバや仲間たちがCGに! また今回新たに、6月13日より劇場に掲出されるティーザーポスターの画像も公開されました。原作「冒険者たち ガンバと15ひきの仲間」の表紙絵を、3DCGでそのまま再現した構図がにくいですね! 左が原作の表紙絵。右が今回のティーザーポスターです 映画「GAMBA ガンバと仲間たち」は2015年10月10日公開予定

    ガンバがCGになってるうううう! 映画「GAMBA」特報映像が解禁
    coburn69
    coburn69 2015/06/12
    mjk! ていうか、これはもはやガンバやないやろ・・・w
  • 量産機なめんな! 学校法人・専門学校HALのCM「量産機になるな。」にネットで反論続出

    「量産機になるな。」――学校法人・専門学校HAL東京のテレビCMに対し、Twitterで「量産機だって侮れない!」という声があがっています。 動画が取得できませんでした 件のCM。量産機VS主人公機の戦闘を描いたもののようです 主人公機が量産機にトドメをさすと、「量産機になるな。」 CMでは主人公機らしきマシンが次々と量産機を倒していきます。詳しいバックストーリーが気になるところですが、ちょっと気になるのが「量産機になるな。」というキャッチコピー。これについてTwitterユーザーからはさまざまな反応が。 CMの純粋なカッコ良さに惚れるツイートもありましたが、量産機を使ってエースとなったキャラクターや「量産機になりきれなかった試作機」などを挙げて、「量産機だって侮れない」とツイートするユーザーも多く見られました。 アニメに登場する優秀な量産機や、量産機に乗ったエースたちは、時に主人公やその

    量産機なめんな! 学校法人・専門学校HALのCM「量産機になるな。」にネットで反論続出
    coburn69
    coburn69 2015/05/27
    GMマニアが激昂しそうだとは思ってたw ていうか、アムロが黙れ小僧!なんて台詞言わんだろ。。。甘いな。
  • やったあああ! 地下神殿の異名を持つ「首都圏外郭放水路」、Googleストリートビューで内部を公開

    水害から街を守ってくれている世界最大級の治水施設「首都圏外郭放水路」。その内部がGoogleストリートビューで公開されています! うおおおおおお! かっこいい!(Googleストリートビューより) 埼玉県の東部にある「首都圏外郭放水路」は、地下約50メートルに建設された延長6.3キロの世界最大級の治水施設。あふれそうになった中小河川の洪水を地下に取り込み、トンネルを通して江戸川に流すことで首都圏を水害から守る働きをしている世界最大級の地下放水路です。 地下へ続く階段からの景色。実際の見学の際、長い階段を下り地下50メートルに潜ります 「首都圏外郭放水路」では無料で見学も実施しています。ですが、見学は平日のみの実施(毎週火曜~金曜)と、土日祝日を休みとしている人にはハードルが高い。さらに施設が最寄駅から遠く離れていること(徒歩約40分)、洪水流入後は数日間施設が稼働するため当日晴れていても調

    やったあああ! 地下神殿の異名を持つ「首都圏外郭放水路」、Googleストリートビューで内部を公開
    coburn69
    coburn69 2015/05/26
    行ってみたいんだよね。とりまGoogleありがとう。
  • 松崎しげるがコーヒーに落ちて判別不能に AGFが公開したゲーム「松崎しげるを探せ!」が内容濃すぎる

    色黒で知られる歌手・松崎しげるさんがコーヒーの中に落ちてしまったので、濃い色に溶けこんだ松崎さんをなんとか探し出そう。こんな無茶苦茶なコンセプトのゲーム「松崎しげるを探せ!」を、AGFが特設サイトで公開しました。なんか松崎さんの顔がコーヒーからいっぱい出てくる! 「松崎しげるを探せ!」プレイ画面 ゲームは、3倍高密エスプレッソを使用したマキシムのコーヒー「トリプレッソ」をPRする「松崎しげるを探せ!キャンペーン」の一環として作られたもの。特設サイトでは松崎さんが落ちるまでの経緯を描いた動画が見られます。松崎さんは同商品のPRムービーを撮っていたところ、トリプレッソが入った巨大カップの中に誤って滑落。スタッフたちが慌てながら「探して!」「ちょっと色に溶け込んでてわかんないです」と発するのがシュールです。 キャンペーンサイト。「トリプレッソ」(右)のPR企画の一環です 松崎さんがトリプレッソに

    松崎しげるがコーヒーに落ちて判別不能に AGFが公開したゲーム「松崎しげるを探せ!」が内容濃すぎる
    coburn69
    coburn69 2015/04/23
    しげる松崎やべえw コレは良いコラボ。
  • 「謎肉」復活! カップヌードルにダイスミンチが帰ってきたぞぉおおおお

    日清品「カップヌードル」「カップヌードル ビッグ」が4月下旬よりリニューアルし、あの「謎肉」が復活します。 「謎肉」は以前カップヌードルに入っていた具材で、「ダイスミンチ」(サイコロ状のミンチ肉)のこと。2009年4月にリニューアルされ、現在は「コロ・チャー」という角切りチャーシューに変更されています。今回のリニューアルで、「謎肉」6年ぶりの復活となります。 なお、リニューアル後は現在入っている「コロ・チャー」に追加の形で「ダイスミンチ」が加えられるそうです。麺や他の具材・グラム数・値段(「カップヌードル」税別180円、「カップヌードル ビッグ」税別205円)の変更はありません。めでたい!! ちなみに「カップヌードル カレー」「カップヌードル カレー ビッグ」は、2013年のポテト増量を行ったリニューアル時に「コロ・チャー」を変更し「ダイスミンチ」が復活していますが、今回さらにダイスミン

    「謎肉」復活! カップヌードルにダイスミンチが帰ってきたぞぉおおおお
  • 海外ファンが制作中の「MOTHER4」がいよいよ今夏リリース予定 原作リスペクトしすぎなプレイ動画を公開

    任天堂の名作RPGMOTHER」シリーズの幻の続編として、海外ファンが非公式に制作している「MOTHER4」。そのクオリティの高さから多くの注目を集めていたこのタイトルのリリースが2015年夏と発表され、最新のゲームプレイトレーラーが公開されました。 動画が取得できませんでした 「MOTHER4」制作は、5年以上にわたって続いてきた海外のファンによるプロジェクト。既に「MOTHER3」で完結しており絶対に出ることはないと発表されている同シリーズの続編を、ファンの手によってファンのために作ろうというプロジェクトです。ストーリーやキャラクター、BGMなどの多くが新たにオリジナルのものとして作られているものの、特徴的なドット絵の世界観や雰囲気はMOTHERシリーズそのもの。MOTHER3で登場した「サウンドバトル」など戦闘システムでもシリーズの流れが継承されているほか、新しい要素も追加されてお

    海外ファンが制作中の「MOTHER4」がいよいよ今夏リリース予定 原作リスペクトしすぎなプレイ動画を公開