タグ

ブックマーク / elf.hatenablog.jp (4)

  • iscsi-initiator-utilsで繋いでみる (bonnie++で評価) - elf's blog

    # df | grep 'sd[fg]' /dev/sdf1 8253880 149628 7684976 2% /mnt/iscsi1 /dev/sdg1 8253880 149624 7684980 2% /mnt/iscsi2# mkdir -p /mnt/iscsi{1,2}/test # chmod a+w /mnt/iscsi{1,2}/test # sync; time bonnie++ -q -d /mnt/iscsi1/test/ -x 3 -u elf -m '/dev/sdf1'; sync; sleep 5 # sync; time bonnie++ -q -d /mnt/iscsi2/test/ -x 3 -u elf -m '/dev/sdg1'; sync; sleep 5format_version,bonnie_version,name,file_size

    iscsi-initiator-utilsで繋いでみる (bonnie++で評価) - elf's blog
    cockok
    cockok 2010/02/20
  • はてブのタグの頭に*とか記号をつける人たち - elf's blog

    Web屋か何かで「タグの先頭に記号をつけると先頭にでてきて整理がしやすいよ」とか紹介されていましたけど,そのおかげで無駄にタグの先頭に記号が付いたものが増えてきた. 気づいていないのかな.ほぼ同等のことをするにははてなのデザイン編集で注目したいタグのリンクを書けばいいだけ.ってことを. はてなブックマークのデザイン編集 posted by (C)ELF 上鍵 あるいは注目したいタグのURLをブラウザーでブックマークしてもいいと思います(5台PCを使っていても注目したいタグ×5セットを「1回だけブックマークする」やるだけです.って書いていながらまったくお勧めしないけど) 個人的に「はてブ」は個人的オンラインブックマークとしてしか利用していないので,他の人との連携は一切尊重していません.なので他人がどうつけようがかまいませんが,共有としてはあまりよくないテクニックになるでしょう(とりあえず…と

    はてブのタグの頭に*とか記号をつける人たち - elf's blog
    cockok
    cockok 2008/01/08
    「 php」
  • めんどくさいことをしている - elf's blog

    日時の相対移動について さらに DATETIME から 30 秒先のDATETIMEを取得する方法。 一度、DATETIEMをunix timestampに変換して、30秒を足して、DATETIEMに戻すだけ。 <?php $d1 = date("Y-m-d H:i:s", time()); $d2 = date("Y-m-d H:i:s", strtotime($d1) + 30); ?> <?php $d2 = date("Y-m-d H:i:s", strtotime('+30 seconds', time()); ?> 上記例だとstrtotime()の第2引数もなくてもいいですね. <?php $d2 = date("Y-m-d H:i:s", strtotime('+30 seconds'); ?> ちなみに「+1 minite」「+5 day」「+2 month」「yeste

    めんどくさいことをしている - elf's blog
    cockok
    cockok 2007/12/27
    date()のiはどうしても覚えられないという話 / DATE_W3Cとかも便利 http://jp2.php.net/manual/ja/ref.datetime.php#datetime.constants
  • 惜しいが間違っている - elf's blog

    惜しいけど間違っている点がいくつか. ●default_charsetはデフォルトの文字コードのことではない。 非常に誤解しやすい内容。 default_charsetというパラメータはご存じの人も多いと思う。 それに大抵の初心者にはこれを設定するように書いてあるが、 むしろ逆である。 default_charsetとは 出力時にHTTPヘッダとして送信する文字コード名 のこと。 これを指定しておくと以下のコードが自動で出力される。 default_mimetype = 'text/html'で default_charset = 'utf-8'の場合 header('Content-Type: text/html; charset:utf-8'); default_charsetは関係ない.もし未指定なら単に Content-Type: text/htmlが出力されます. これだとコン

    惜しいが間違っている - elf's blog
    cockok
    cockok 2007/04/24
  • 1