意外とまだあんまり知られていないような気がしたので、このブログにも書いておく。 PEP8 と pep8 と pycodestyle Python には PEP8 という有名なコーディングスタイルガイドラインがある。 www.python.org そして、そのコーディングスタイルに沿ったコードになっているのかをチェックするツールとして pep8 というパッケージがあった。 pypi.python.org 過去形にするのは半分正しくなくて、上記のように今もある。 ただ、これは後方互換のために残されているだけで、もうバージョンアップはされないだろう。 今後は代わりに pycodestyle というパッケージを使うことになる。 pypi.python.org これは単にパッケージとコマンドの名前が変わっただけ。 とはいえ、こちらはバージョンアップが続くので最新の PEP8 に追従していくしチェック
![Python: pep8 は pycodestyle になったし pep257 は pydocstyle になった - CUBE SUGAR CONTAINER](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/9571b2eb16519c815d8fbce5a4a519ec9c2ef0da/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F84f9a3e11c3109f3002046ad63628d114ec5601a%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fimages-fe.ssl-images-amazon.com%252Fimages%252FI%252F415QwBMiAcL._SL160_.jpg)