タグ

2020年6月14日のブックマーク (6件)

  • お金持ちはなぜバーゲンで買い物しないか 「投資」はしても「消費」はしない

    1%の超富裕層と99%の一般人 現在の世界は、1%の超富裕層と99%の一般人との差が拡大する「格差社会」です。この超富裕層は、大邸宅に住んで執事を雇い、運転手付きのリムジンで外出する、といった昔ながらのイメージのお金持ちではありません。 現代の富裕層の多くは成功者であり、(1)既存産業でアイデア起業、(2)プロフェッショナル職業で成功、(3)金融や投資で成功、(4)IT関連やネットなど新分野で起業、という4つのパターンにわけることができます。 どのパターンの成功者も、働くことを楽しみ、合間に人生もしっかり楽しむ「ワーキングリッチ」です。彼らにインタビューをすると異口同音に「自分がやりたい仕事に熱中して、気づいたらこうなっていた」と言います。チャンスをつかんで事業や投資で成功し、一瞬で財産を形成している。その後も大きな失敗をせず、財産を維持するか、増やし続けているのです。 「投資」はしても「

    お金持ちはなぜバーゲンで買い物しないか 「投資」はしても「消費」はしない
  • 海外移住した超富裕層が不幸にあえぐワケ いくら金があっても日本に帰れない

    資産5億円以上の「超富裕層」のなかには、税逃れのため海外移住し、悠々自適の生活を送る人たちがいる。しかし、彼らの一部は幸せを享受できず、「日に帰りたい」とこぼす者もいるという。なぜなのか。実名ノンフィクション『プライベートバンカー 完結版 節税攻防都市』(講談社プラスα文庫)で、超富裕層の実態を描いた清武英利氏に聞いた――。 超富裕層は真っ先にシンガポールを目指す ――超富裕層の資金を人にかわって運用する「プライベートバンカー」。書は、そんなプライベートバンカーとして、元野村証券のトップセールスマンからシンガポール銀行に転職した杉山智一氏の悪戦苦闘を中心に描かれた、実名ノンフィクションの完結版です。 【清武】書は、「2つの軸」が貫いています。1つは、大企業を飛び出した人間の成長物語です。 杉山さんは、野村証券から三井住友銀行、そして外資系銀行と転職を重ねました。野村証券でも三井住

    海外移住した超富裕層が不幸にあえぐワケ いくら金があっても日本に帰れない
  • 年収1200万~3000万の家庭が自ら転げ落ちる「高収入貧乏の谷」

    【前回のまとめ】富裕層が超富裕層になるのは実は、比較的簡単。でも、ゼロから富裕層になるのは危険がいっぱい! だから、まず富裕層がどうやって超富裕層になるのかを考える練習からはじめよう。そのほうが、安全に資産作りができるだけでなく、「はじめの一歩」が変わってくるから。 なぜ年収1200万円なのに貯金ができないのか? 「理詰めで富裕層になる方法」をお伝えしている原稿、第1回分(東大法→フリーター1億超借金→億万長者が語る「理詰めで富裕層になる方法」http://president.jp/articles/-/15594)に対して、読者の方からこんなご質問をいただきました。 今回(第2回)の原稿をちょうど書き終えた頃、担当編集者経由でその質問が届いたのですが、偶然にも今回のテーマにぴったりの内容でした。 「現在、年収1200万円程度ありますが、貯蓄もあまりできないでいます。(中略)当方(41歳

    年収1200万~3000万の家庭が自ら転げ落ちる「高収入貧乏の谷」
  • パックン家のマネー教育がすごい!“1食100円生活”から金融インフルエンサーになるまで | VERY

    身長184センチ。ハーバード大卒。都心住まい。愛用のバイクで颯爽と取材現場に現れたパックン。セレブと表現するしかないパックンですが、実は経済的に厳しいシングルマザー家庭で育ち、10歳のときから自分の口座を開き小切手を切っていた、その金銭感覚は筋金入り。子育ては趣味というより業という、パックンのマネー教育とは。 *記事の内容は、VERY5月号取材当時(2020年3月2日)のものです。 「1100円」の生活から 「金融インフルエンサー」に ――パックンは8歳のときに、ご両親が離婚され、シングルマザーの経済的に厳しい家庭で育ち、1人1100円以下だったとか。 パンとツナ缶にチーズをのせて。アメリカは酪農家への補助金が半端ないからチーズが安いんです。「アメリカンチーズ」という味のないやつ。当時、ひき肉の中で最安だったのは、ターキー。だから、僕らの家では、ハンバーガーを作るときは、七面鳥の肉に

    パックン家のマネー教育がすごい!“1食100円生活”から金融インフルエンサーになるまで | VERY
  • 年収26万ペソのリアルを教えよう

    年収26万ペソのリアルを教えよう そこの「海外では~」って言ってる君!海外に行けば贅沢で優雅な暮らしをしていると勘違いしていないか? 今日はそんな誤ったイメージを正し、実際にどれくらいの生活レベルか教えよう。 まず自分のスペック。 39歳男、フィリピン人、セブ在住、年収26万ペソほど。26万円と26万ペソではだいぶ変わるのでこれは誤差じゃない。 なおマウンティングなどと言われるかもしれないが、そんなつもりは全く無く、 ただただリアルを伝えるために書いた記事である。 家賃について家賃は3千ペソ、壁が板だけで出来てて街灯を明かりとする部屋を完備した東屋と呼んだ方が正確であろう一軒家。トタン屋根で扇風機がカラカラと音を立てて回るフィリピンでは普通の部屋。 ガチの平均的な現地人が住むような家で何も盛ってないけど、5万ペソくらい出せば日人でも住める家を借りられる。 基的に洗濯機は高級品だから手

    年収26万ペソのリアルを教えよう
    cocoronia
    cocoronia 2020/06/14
    リアルっぽいぞ。真似はしない。
  • スパイスの“置き場所”に悩む人へ朗報! カレー作りの達人たちに「スパイス収納術」を教えてもらった #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。ソレドコ編集部です。 簡単なレシピからレトルトカレーの紹介まで、ソレドコはスパイスカレーをさまざまな切り口で取り上げてきました。記事を読んだことがきっかけで、スパイスカレー沼に足を踏み入れた人もいると思います。 そんな皆さんがいざスパイスからカレーを作り始めた時、最初にぶちあたる壁は「収納」のはず。編集部員も無計画にスパイスを買いそろえた結果、ただでさえ狭い家のキッチンがさらに狭くなってしまいました……。 クミンにコリアンダー、ターメリック……そもそもスパイスって、ものすごくたくさんの種類がありますよね。カレーを作るためにそうしたスパイスを買いそろえ、初めて気付いた人も多いでしょう。「置く場所がない……」と。 皆さんの家のキッチンはスパイスに侵されていませんか? 匂いも強く、数も多く、賞味期限もある。そう、スパイスは案外収納に困るのです。 では、カレー作りのプロはスパイスをど

    スパイスの“置き場所”に悩む人へ朗報! カレー作りの達人たちに「スパイス収納術」を教えてもらった #ソレドコ - ソレドコ