タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (6)

  • Primer - GitHub製。みんなで使えるデザインフレームワーク MOONGIFT

    企業やプロジェクトによってデザインガイドラインは自ずと必要になってきます。それが社で働くデザイナーの共通認識になる訳ですが、例えばFacebookアプリを作る際にはボタンやデザインをFacebookっぽくしたくなるのではないでしょうか。つまりデザインガイドラインは社内だけでなく社外の人にとっても有益なのです。 そこで登場したのがPrimerです。PrimerはGitHubが作り、使っているデザインガイドラインになります。 Primerの使い方 スクリーンショットを多めで紹介します。まずはグリッド。 ヘッダー。h1〜6まで対応。 テキスト。若干小さめ? インラインテキストの装飾。 ボタン。ここはGitHubっぽいですね。 ボタングループ。こういうのもGitHubで使われていますよね。 フォーム。シンプルです。 フォームグループ。縦に並べる時に使えます。 メニュー。アイコンはオプションです。

    Primer - GitHub製。みんなで使えるデザインフレームワーク MOONGIFT
  • Monkey.js·Webベースのモンキーテストライブラリ MOONGIFT

    テストは様々なパターンが存在します。ユニットテストもあれば結合テスト、負荷テストなどもあります。いずれも目的に合わせて選択する必要があります。しかしテスト項目は人が考えるもので、ある意味限界があるかも知れません。 そこで試してみたいのがMonkey.js、Webベースのモンキーテストライブラリです。とにかく適当に触って入力してを繰り返すことで何か起きるかも知れない、そんな可能性を秘めています。 Monkey.jsの使い方 テスト中。クリックしたポイントに印がつきます。 入力テスト。こちらもまたランダムな文字列を入力します。 デモでは一つのページ上だけで行われますが、Monkey.jsを全ページで呼び出しつつ、自動実行し続ければ何かエラーが起こる可能性があります。URLごとに遷移してしまう場合はまだいいですが、Webアプリケーションで画面遷移を行わないシステムの場合はJavaScriptでエ

    Monkey.js·Webベースのモンキーテストライブラリ MOONGIFT
  • Realms·リアルタイムコラボレーション機能付きのPython製Wikiエンジン MOONGIFT

    Wikiエンジンは5年くらい前は大流行りだった訳ですが、今ではあまり新しいソフトウェアは出てきません。下火なのでしょうか。いえ、とんでもない、Wikiの機能を使ったソフトウェアはとても数多く存在し、そのコンセプトは様々なソフトウェアにとけ込んでいます。 今回はそのWikiエンジンの最新版、Realmsを紹介します。キーワードはリアルタイムコラボレーションです。 Realmsの使い方 こちらがメイン画面です。Markdownベースでシンプルな表示です。 編集画面。プレビュー付きです。 エディタのテーマを変えられます。 コラボレーション機能があります。さっそく開始します。 コラボレーション中。お互いのマウスまで見られます。 右側にはチャット機能があります。 履歴管理もあります。Gitを使っています。 差分表示。これはGitHubっぽい感じですね。 RealmsはBootstrap3、Markd

    Realms·リアルタイムコラボレーション機能付きのPython製Wikiエンジン MOONGIFT
    cocu_628496
    cocu_628496 2014/10/02
    あとでそーすよもう
  • DevHub - 開発者たちにぴったりなチャットシステム

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました 開発はみんなでやると楽しいですよね! チャットワークなど企業向けにオンラインでコミュニケーションを促進しようとするサービスが多数あります。個人向けであればLINETwitter、Skypeもその一つといえるでしょう。しかし開発者にとってはどうも手に馴染まないものが多いです。 プログラマ、デザイナにとって必要な機能に特化させられれば、より開発がスムーズになるかも知れません。その一つになるかも知れないのがDevHubです。 DevHubの使い方 外部サービスから通知を受け取れるようになっており、JenkinsやSubversionからコミット時などに通知を受け取るための設定が書かれています。もちろん他のシステムからもWeb APIを叩けば通知が使えます。 # Subversionの例

    DevHub - 開発者たちにぴったりなチャットシステム
  • WebScoketを使った面白い試み。WebブラウザをWebサーバ化·browserver MOONGIFT

    browserverはWebブラウザをWebサーバ化してしまうユニークなWebサービスです。 JavaScriptやnode.jsなどWebブラウザには様々な新しい技術が入り込んできています。その結果、これまでには見た事もなかったようなサービスも登場しています。今回は自分のWebブラウザがWebサーバ化してしまうbrowserverを紹介します。 普通にアクセスしても404が返ってきます。 Webブラウザ側です。別なブラウザからのアクセス結果が表示されています。 例えばターミナルから位置情報を取得するアクセスをします。 そうするとWebブラウザに位置情報アクセスの確認が表示され、OKするとターミナルに位置情報が返却されます。 こんな感じにPATCHアクセスをします。 そうするとWebブラウザ側のコンテンツが変化します。 browserverの仕組みは専用のキーを発行し、そのキーをURLに埋

  • Web APIドキュメントを書く際に要チェック·iglo MOONGIFT

    igloはGo製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 モバイルアプリやWebアプリケーションなどWeb APIの利用は多くなっています。そこで必要になるのが可読性の高いAPIドキュメントです。これから作成しようと思われている方にはigloをお勧めします。 元々はMarkdown風なドキュメントで、このようなHTMLファイルが生成されます。 レスポンスはクリックすると表示されます。 igloはAPI Blueprintの記法に沿っています。Markdownに似たフォーマットで、テキストファイルとしての可読性も高く、HTMLへ変換した後はさらに表示の制御がされていて必要な部分が追いかけやすくなっています。 どのようなプログラミング言語であってもAPIリファレンスは付き物です。大きなフレームワークや小さなクラスであってもそれは変わらないでしょう。APIドキュメントがない

    Web APIドキュメントを書く際に要チェック·iglo MOONGIFT
  • 1