タグ

2017年1月3日のブックマーク (4件)

  • Perfume映像演出のダイナミックVRつくってみた。(第67回紅白歌合戦2017) – mizumasa.net

    あけましておめでとうございます。 2017年度もよろしくお願いします。 さて、新年度になったので、個人サイトの下にblogを開設しました。 第一弾の記事という事で、早速ですが、PerfumeのダイナミックVRについてです。 2016年大晦日の紅白で、Rhizomatiks Researchがやっていた Dynamic VRを、簡易的に真似して再現してみました。 超簡易的にノートPCの画面と外付けモニターを無理やり配置します。 どんな映像が撮れるかは実際にカメラでチェック。 別のアングルから見ると当然成立しません。 →元になっている家の技術 ポイントとしては、結局どういった映像を出せば擬似的な3D感覚が得られるかだと思います。 https://twitter.com/CRePerfume/status/815187877877252097 より こちらの説明分かりやすいですね。 この演出を

    Perfume映像演出のダイナミックVRつくってみた。(第67回紅白歌合戦2017) – mizumasa.net
    codegeekboy
    codegeekboy 2017/01/03
    立体的に見える,すごい!
  • 詰将棋をやり始めてから頭が良くなった気がする - razokulover publog

    先日、将棋アドベントカレンダーで最近、詰将棋にハマってるというエントリを書いたが、今日は詰将棋をやり始めてから自分の頭に起きた変化について書きたいと思う。 最初に まず最初にタイトルで「頭が良くなる」と大げさに書いたけど、これは結構雑な表現だ。 自分は脳の専門家ではないし、医療の専門家でもない。 なので定量的なデータでどうこうという話は書けないから、正確に頭が良くなっているわけではないかもしれない。 だけどそれでも今回頭が良くなったと書いたのは過去の経験と比較した個人的な感覚として「衰えている脳が復活した」という明らかな実感があったからだ。 だから、ここからの話は医学的根拠はなく、個人的な感覚レベルで体験談を書いているということになるので、そこを踏まえて読んでもらえればありがたい。 具体的な効果 とりあえず何がどう良かったのかを書いておく。 具体的な効果としては一番大きかったのが記憶力。

    詰将棋をやり始めてから頭が良くなった気がする - razokulover publog
    codegeekboy
    codegeekboy 2017/01/03
    初めてみよう.
  • Pilarplay > Main Slot Pasti Menang Maxwin di Pilarplay

    Pilarplay merupakan situs judi online terpercaya yang menawarkan berbagai permainan slot dengan jaminan kemenangan maksimal, atau yang dikenal dengan istilah "Main Slot Pasti Menang Maxwin di Pilarplay". Dengan sistem yang fair dan transparan, para pemain dapat menikmati pengalaman berjudi yang aman dan nyaman. Selain itu, Pilarplay juga menyediakan berbagai bonus dan promosi menarik untuk para me

    Pilarplay > Main Slot Pasti Menang Maxwin di Pilarplay
    codegeekboy
    codegeekboy 2017/01/03
    短い時間でこんなにできるのか,面白い.
  • 面倒臭がり屋のための筋トレTIPS8つ | kin.mobile

    筋トレを継続するのは難しい。特に何事も面倒臭がる人は筋トレの継続はかなりハード。面倒臭がり屋のひとりである私が、継続のための筋トレ術を提案したい。私達にとって当に必要なのは筋トレの理論でも鍛え方でもプロテインでもない。 1.やる気に頼らない筋トレを始めるのに「やる気」に頼ることは絶対にさけるべきことです。 モチベーションが上がってからやろう! やる気になってから筋トレするの!というやり方は面倒くさがり屋は絶対してはいけません。 なぜならモチベーションを上げて行動するエネルギーを上げると 面倒臭がり屋は他のことをやりたくなります。 よし元気になってきたから 今度こそ筋トレしよ! そして立ち上がった瞬間に棚に目についた 「効果的な筋トレ特集」という雑誌の見出し いつも読もう読もうとして、 放置しっぱなしだったから、 今こそ読むぞ!そう、筋トレをやる気になった私は「効果的な筋トレ特集」を読む

    面倒臭がり屋のための筋トレTIPS8つ | kin.mobile
    codegeekboy
    codegeekboy 2017/01/03
    ‘「はじめられること」が最も重要なことであり、成否を決めるのです。’ なるほど...