タグ

2013年6月8日のブックマーク (2件)

  • アジア女性資料センター - 【橋下発言】吉見義明教授が公開質問状

    橋下徹大阪市長・日維新の会共同代表が、「風俗活用」発言については撤回・謝罪するとしながら、日軍「慰安婦」問題についてはいまだに、「他国も同じようなことをしていた」「強制の証拠はない」「性奴隷と翻訳されているのは誤り」等と妄言を連ねていることに対し、長年、日軍「慰安婦」問題について研究をされてきた中央大教授の吉見義明さんが公開質問状を出されました。 吉見教授は6月4日の記者会見で、橋下氏の「ほかの国も『慰安婦』を利用していた」という発言について、「軍の施設として組織的に慰安所を作った国はドイツ以外になく、日の『慰安婦』制度は特殊だ」と指摘。また、橋下氏が昨年8月の記者会見で「吉見さんも強制連行の事実まではなかったと言っている」と述べたことについて、研究者としての名誉を傷つけるものであると抗議し、「居住の自由、外出の自由、廃業の自由、拒否する自由がなかった日軍『慰安婦』は、性奴隷制で

    cohal
    cohal 2013/06/08
  • 震災遺構に関する備忘とご意見

    佐藤賢一の中の人 @ke_1sato 歴史的な遺跡としての「震災遺構」について、このところ考えている。色々な考え、意見はあると思うが、これから書くことは、そのようなものの1つとして見ていただければ幸い。→ 佐藤賢一の中の人 @ke_1sato →参考となる遺跡としてまず、「野蒜築港跡」を。この遺跡は皮肉な事ながら、明治初期に港湾としては「放棄」されたことで遺跡として残った物。もしも現在に至るまで港湾として生きた施設となっていたならば、明治初期の港湾遺構は残らなかったに違いない。→ 佐藤賢一の中の人 @ke_1sato →今現在、「震災遺構」として想定されている物のほとんどは、「津波」の恐ろしさを後世に伝えたいという動機が一番大きいように思われる。しかし、ロングスパンで「震災」を語ろうとするならば、津波が引いた後の復興、あるいは逆に、復旧すらならなかった人間の営みまでを含める必要があるだろう

    震災遺構に関する備忘とご意見
    cohal
    cohal 2013/06/08