タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (3)

  • 「残る系プレゼントのすすめ」へのすすめ。追記しました。

    こんばんは。 私は30代半ばの女なのですがこのエントリ( http://anond.hatelabo.jp/20150903082100 読んで 「わー!こういうプレゼント男性にもらって困ったことある!」 と思ったので、おせっかいながら書かせていただきます。 もちろん1番大事なのは気持ちなんですけど、 「(うわ…これは…)ありがとう!(気持ちが)嬉しい!」 って言われるより、 「(わあ…すてき…)ありがとう!(気持ちも物も)嬉しい!」 の方がいいよねえという。 まず前提として、私自身は恋人でもない女性に対しての プレゼントは「消えもの万歳」と思っています。 そして花は好き嫌いがあり手間もかかるので全然お勧めしない。べ物一択。 ■甘いもの パパブブレの飴 ラデュレのマカロン ピエール・エルメのチョコレート フォションのエクレア 福砂屋のキューブカステラ ■甘いもの苦手な人向け 玉や絲や(ま

    「残る系プレゼントのすすめ」へのすすめ。追記しました。
  • ついに顕在化しはじめた「Perlリスク」

    英語圏ではかなり前からPerlで開発し続けることのリスクについて語られていたが、いよいよ具体的な弊害が出て来ているようなので、かいつまんでメモ。日でもそう遠くない未来だと思う。 若手エンジニアの不足Objective-Cのように需要が逼迫しているのに人材の供給が増えず需給ミスマッチが起っているわけでは無く、需要も供給も減るという状況下でわずかだが需要が上回っているとう性質の悪い状況がPerlに起きている。特に深刻なのは安価な若手エンジニアの採用が絶望的に難しいという現実だ。Rubyが台頭して数年経ちPythonがメインストリームの先頭を突っ走る2013年において新しくPerlを勉強しようとする若者はよほどの物好きしかいない。30~40歳Perlエンジニアを雇うのはそれほど難しく無いだろうがコストがかかる。安価な20代前半の若手エンジニアを雇いたいという企業の思いとは裏腹にPerlを新た

    ついに顕在化しはじめた「Perlリスク」
  • Python vs Ruby vs PHP vs Haskell プログラミング言語バトル part1

    42 : デフォルトの名無しさん : 2011/11/12(土) 23:53:51.20Pythonの方が弄れる対象が多いのに、なんでウェブ系だとPHPの方が流行ってんだろ 端末からのテキスト処理も楽だし、数値計算周りのライブラリも充実しているのに PHPが優遇されているのって歴史的な経緯以外に何か他の理由でもあるのか? けどまぁ、情弱な文系SEが大半を占めているバカだらけの日じゃ別にPHPで困ることもないか 45 : デフォルトの名無しさん : 2011/11/13(日) 01:41:24.25数値計算や端末からのテキスト処理なんてWeb系じゃ大して使わないからなあ… 43 : デフォルトの名無しさん : 2011/11/13(日) 00:04:23.30PHPが未だに現役なのは、単に歴史的な経緯でしかないだろ Pythonに関しては、ZopeさえコケていなければWebサーバ用LLとし

    Python vs Ruby vs PHP vs Haskell プログラミング言語バトル part1
  • 1