タグ

園芸に関するcokedamaのブックマーク (33)

  • キュウリの追肥は、少量をこまめに!

    肥料のコントロールってのは難しい。 一つ間違えるとおお隣さんのトマトになってしまうからねえ。 キュウリも同じだよ。 実物はみんな大体同じと考えた方が間違いにくいかも知れないね。 もちろん作る物によって当は少しずつ違うんだけど、素人の我々にそれを区別せよってのは至難の業に近いからねえ。 で、今日はキュウリの話しなんだけど、基的には昨日のトマトと同じだよ。 窒素過多というのは、どんな野菜でも蔓呆けになりやすいので、大きくしてやろうなんて欲張って堆肥なんかを大量に投入するのは止めた方がいいと思うよ。 さて、これがヒゲおやじのキュウリだ。 いい感じだねえ。 お隣さんと比べると当初は随分成長が遅れたんだけど、もうこれでなかなかのもんだ。 下葉も整理してあるし元気だろう。 これがまだ50センチにもならない頃に、お隣さんは既に収穫していたからねえ。 「うちはもう収穫したぞな」って、ご自慢だった。 「

    キュウリの追肥は、少量をこまめに!
    cokedama
    cokedama 2012/05/30
    トマトの窒素過多
  • 野菜 トマト 病害虫・生理障害情報 野菜栽培での病気 害虫 生理障害情報 | 野菜前線 【タキイ種苗】

    品目を指定 病気・害虫・生理障害の詳しい情報をご提供いたします。下からお知りになりたい品目をお選びください。 病気情報あり 害虫情報あり 生理障害情報あり 葉根菜

    cokedama
    cokedama 2012/05/30
    野菜栽培において、病気、虫、障害についてわかりやすくまとめたサイト
  • 整枝剪定

    剪定教室       雑木の剪定 常緑樹の剪定      落葉樹の剪定 剪定の基      常緑、落葉に関係なく、針葉、広葉にも関係なく、日の樹木の整姿剪定には基があります。 自然の樹形が手ですが、伸び放題の樹形が美しいとは限りません。 私達が美しいと感じる樹形は、樹種の特徴的な姿が現れているかどうか?です。 紅葉は清々しく爽やかに、黒松には重厚で風格のある樹形を求めます。  また遠くからのシルエットでも、あれは欅、あれは柿、あれは杉などと来は区別がつきます。 それぞれの樹木の特徴をとらえ、それを生かした剪定を心がけましょう。 シラカシの場合 樫類は新芽が3〜5同じ位置から出ます。飛び上がったものや弱々しい枝を切ります。 極端な強選定は徒長枝が発生し、反って樹形を崩します。 次に左右同等の力配分を持った枝の、どちらかを枝の芯にする為、添えの枝になる方を切

    cokedama
    cokedama 2012/05/29
    楓の剪定
  • トマトの仕立てと脇芽欠き! 今年も2本仕立てだよ。

    トマトの脇芽が大分出て来たので、そろそろ仕立ててやらなくては。 トマトは大玉にしろ中玉にしろミニトマトにしろ、1仕立てが一般的だね。 でもヒゲおやじは2仕立てにするんだよ。 1でも不満があるわけではないんだけど、2の方が収量が1.5倍から上手くやれば1.8倍くらいに増えるんだ。それで味も大きさも変わらないってんだから、やらないと損だろう。 昨年やってみて大成功だったので、今年も2仕立てにするんだ。 さあ、やってみるからよく見てるんだよ。 今日のモデルさんはこちら。 もう脇芽が随分出ているだろう。 黄色の矢印は全部脇芽だよ。向こう側とかもあるんだけど、矢印が書けないんだ。 で、赤の1は主幹、つまり幹だねえ。 それから赤の2は脇芽だ。 選ぶのはこの2だよ。 脇芽の中でも一番太くて元気が良さそうなのを選ぶんだ。 別にどれでもよいのだけどね。一般的には第一花房の直ぐ下に出る脇芽が、太く

    トマトの仕立てと脇芽欠き! 今年も2本仕立てだよ。
    cokedama
    cokedama 2012/05/27
    トマトの二本立て
  • 今時のナスの手入れ! 散髪するなら今だよ!

    ヒゲおやじのナスは今が最盛期だけど、もう生り終わったナスもあるねえ。 一般的にはそろそろ秋ナスに向けての散髪の時期だなあ。 でも、ヒゲおやじは散髪しないよ。 お隣さんも友達も昨日散髪をしたんだ。 お隣さんは一応三仕立てだけど、手入れをしない放任型だ。 これだと一気に沢山生るけど、直ぐに終わってしまうんだ。 だから散髪が必要。 これがお隣さんのナス。 適当にザックリという感じで、これはこれで大丈夫なんだけどね。 半分ずつやるといいですよと忠告したんだけど。 結局全部やってしまったみたいだねえ。 何で半分ずつなんだ? 別に全部やってもいいんだけど、まだ花も咲いているし実も生っていたんだよね。 それなら半分は秋ナス用に剪定して、残りは少しずつでも収穫がある方が楽しみだろうと思ってね。 でも散髪してしまうと、一ヶ月は全く収穫がないからねえ。 お隣さんはごく普通の一般的な作り方だから、こんなもんだ

    今時のナスの手入れ! 散髪するなら今だよ!
    cokedama
    cokedama 2012/05/27
    なす栽培のコツ
  • ヒゲおやじの気まま流野菜作り日記

    記事ネタもボツボツはあるし書きたいとは思うんだけど、なかなか気力と時間と体力が持たなくて。 今回はたまたま台風のお陰で時間が出来たというわけだねえ。 さて、その台風だけど、当初は近畿東海辺りに向かうはずだったのに、段々ずれて四国直撃? かと思っていたらさらにずれて九州の方に上陸だよ。 これでこちらにはもう来ないのかなと思っていた…

    ヒゲおやじの気まま流野菜作り日記
    cokedama
    cokedama 2012/05/27
    野菜作りブログ
  • トマトの追肥の目安を教えて? | 調べる | タキイ種苗株式会社

    トマトなどの果菜類は概して栽培期間が長く、次々に枝葉を伸ばして実を成らせていきます。そのため肥料も全期間にわたって、必要な分量をタイミングよく補っていく必要があります。ここではトマトの追肥時期とその目安について紹介します。 トマトの樹の生育診断は、樹の上端(生長点)から15cmぐらい下までの茎の太さ、葉の巻き具合、葉色などを見れば、おおよその判断ができます。 正常であれば、茎の太さが1~1.2cm、葉はお皿を伏せた程度の曲がり具合で下に少しだけ巻いています。 これに対し、茎が太く、葉と葉との間隔(節間)がつまった感じになり、葉が水牛の角のように内側に向かってぐるりと巻いてくれば、草勢が強い証拠。肥料(特にチッソ分)が効きすぎています。 逆に、茎や葉を支える軸(葉柄)が細くて節間が間延びし、葉色が淡く、葉がまるでバンザイをするように上に向かってY字形についていれば樹が弱っている証拠で、追肥や

    cokedama
    cokedama 2012/05/27
    トマトの葉
  • あった!写真で見るトマトのトラブル

    へたの周りが茶色になる(トマト褐色腐敗病・トマト灰色カビ病) 花頂部やへたの付近から果実に菌が侵入する。 対策:密植をさけ、風通しをよくする。 一部が腐っている(尻腐れ病) 原因要素1.土壌が乾燥し過ぎたとき。 原因要素2.地温が上がり過ぎたとき。 対策:適度の潅水をする。敷きわらなどで地温の上昇、乾燥を防ぐ。 原因要素3.で窒素肥料過多になったとき。 原因要素4.カルシウムとホウ素の吸収が少ないとき。 対策:元肥では石灰でPH 6.5程度の弱酸性に調整しますが、追肥の場合は過燐酸石灰を少しづつ補充する。

  • JA鳥取いなば質問コーナー 野菜タ行 トマト

    <1回目の質問> トマトの栽培について質問なんですが、セルトレイで接木後定植すると接いだ部分の穂木の方だけが太り、台木は全然太りません。培土は市販のものを使用しているので問題ないとおもいますが、やっぱり台木が太らないので倒れてしまいます。台木が太らないのは接木が悪いのでしょうか?なにか原因が分かれば教えてください。 <2回目の質問> 親和性には問題ないと思います。私が思っているのは接木時のなんらかの原因ではないかと思うのです。接木はウィズというものを使用しているのですが、穂木だけ成長するような感じになるのです。別に商売で栽培しているわけではないのでここまで深く悩むことではないかとは思いますが、ヨレヨレで必ず支柱が必要になるのです。これが収穫にも影響するような問題だったら大変です。分かる範囲で教えてはもらえないでしょうか??? <1回目の回答> 質問をお寄せいただき、ありがとうございます。お

    cokedama
    cokedama 2012/05/27
    トマトの不調一覧
  • ミニ・中玉トマト、ゴミ箱水耕栽培 - いつでもレタス

    cokedama
    cokedama 2012/05/27
    トマト水耕栽培
  • トマト 栽培

    トマトは桃太郎シリーズのように、甘い(酸味のない)物が多くなりました。そして複合耐病性となり実生苗でも 栽培しやすくなり、フレッシュな味覚の品種がぞくぞく登場し今後が楽しみであります。 トマトは性質上暑さに弱く普通地帯では大玉はお盆位で終わるので、少しでも耐寒限界 いつぱいまで早く植えた方が、栽培期間が長くなり収量も2段位は多くなります(トマトは案外低温に強い)。 これが文中の早植トマト 苗さえ手に入れば是非挑戦してください。 又雨よけ栽培は病害、品質、糖度等から効果があがるが少し大変なので現在はしていません。 家庭菜園では他の夏物同様に接ぎ木苗の使用で殆ど(定植時の粒剤使用がある)無農薬で出来ます。 ただ疫病だけは若干農薬が必要になる時もありますが、園では壊滅的ではありません。 整枝法も普通以外に斜め誘引や側枝穫り等多種あるが中でも 連続摘心整枝法が家庭菜園には適して

    cokedama
    cokedama 2012/05/27
    トマト栽培
  • 7pro.net - このウェブサイトは販売用です! - 7pro リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    cokedama
    cokedama 2012/05/27
    トマト栽培
  • イタリアントマト サンマルツァーノ栽培ガイド | 園芸ネット

    場イタリアントマトのおいしさをご家庭で簡単に。15年の歳月をかけて育種したとっておきのトマトです。 イタリア料理でおなじみの細長いトマト。これをサンマルツァーノ種といいます。 サンマルツァーノはとてもデリケートな品種。栽培する場所によって味が変わってしまいます。そんな弱点を克服したのがこちらのサンマルツァーノ。どこに植えても場の味を再現できる新品種です。世界で初めてサンマルツァーノ同士のF1化に成功しました。 <サンマルツァーノ・レッドマジック> 草丈が150~200㎝でやや高め。皮が薄く、リコピンが通常のトマトの約3倍。畑作に適しています。 <サンマルツァーノ・ベビードッグ> 草丈が35~40㎝で支柱が要りません。草丈が低いのでベランダで楽しめます。 ●F1サンマルツァーノの育て方のポイント(畑の場合) ポイント1:畑に窒素系のもと肥を入れない。 ポイント2:雨よけをつける。 ポイン

    cokedama
    cokedama 2012/05/24
    トマト・サンマルツァーノ
  • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき) | 菜園生活 風来

    ※苗は品と同梱包できませんので苗と品を頼まれた場合、お荷物2個口になります。 ※ハーブ苗は40鉢、野菜苗は24鉢で1梱包となります。(土5L3つで1梱包)それ以上の場合は送料が追加でかかりますのでご了承ください ※苗にはハーブの育て方、野菜苗の育て方などのパンフレットがつきます。 ※発送は苗・土・種の合計1000円からとさせていただきます。なお、金額が1500円以下の場合は梱包資材費162円いただきますのでご了承ください。(受注詳細メールにてプラスした金額をお送りいたします。) ※輸送中に破損した苗、到着後2日以内に枯れてしまった苗につきましては返金対応させていただきます。(再発送は出来かねますのでご了承ください) ※苗の特性上北海道・沖縄・九州南部・離島には発送できませんのでご了承ください。

    cokedama
    cokedama 2012/05/24
    イタリアントマト
  • トウガラシ栽培 育て方 ~おもしろ野菜

    cokedama
    cokedama 2012/05/24
    唐辛子栽培
  • ラズベリー栽培日誌

    今年も暖地桜桃の季節になりました。 いわゆるさくらんぼとは少し味が違いますしサイズも小さめですけど 1で結実するし管理も楽ですし(さすがにネットはかけなきゃ鳥に持ってかれちゃいますが) 幼いころから「さくらんぼ狩り」を楽しんでいた私にとっては 大好きなおうちの味です。 あ、もちろん普通のさくらんぼもめちゃくちゃ好きです。 今年ももちろん行きますぜ!福島応援!山形応援! ワイストが絶好調です。可愛いですねえ。 着々と大きくなっています。 一つ一つの実は7〜8ミリくらいで小さいのですが、 ちょこんとまとまっていて可愛らしいです。 あー楽しみだなー!! ファールゴールドと並べてみました。どっちも綺麗。 開花しましたー!とコレは先週の写真です。 これが最新の実。 やっぱりインディアンサマーとぜんぜん違いますね。 こちらは一つ一つの果実が尖っている感じ。 花も比べて大きかったし、実も現時点で1.5

    ラズベリー栽培日誌
  • eグリーンコミュニケーショントップ

    じゃがいも(ばれいしょ)【鉢植え】 ほかの野菜が植えつけにくい、早春や晩夏に植えつけができるのも魅力的。また、イモは保存ができるので、採りたて以外にも利用できる便利な野菜です。

    eグリーンコミュニケーショントップ
    cokedama
    cokedama 2012/05/18
    住友科学の病気と薬一覧
  • 植物の病気 - 小さな園芸館

    cokedama
    cokedama 2012/05/18
    色んな病気の一覧
  • チョコレートコスモスについて質問します。暑くなってきた頃、直射日光下においていたせいか、または購入し - チョコレートコスモスについて質... - Yahoo!知恵袋

    チョコレートコスモスについて質問します。暑くなってきた頃、直射日光下においていたせいか、または購入し チョコレートコスモスについて質問します。暑くなってきた頃、直射日光下においていたせいか、または購入したままのプラ鉢のため根が回っていたこともあり、直ぐに首をたれるようになっていました。そこで一回り大きい深い素焼き鉢に根を痛めずに植え替えし、明るい日陰で管理していました。すると置き場所がよかったのか首を垂れることもなくなり、7月まではポツリポツリと花を咲かせていました。しかし、8月に入り、葉に黄茶褐色の斑点が出始め、初めは一枚一枚ハサミでカットしていましたが、次第にそれもやめてしまいました・・・。今では、全体的に斑点が出て、下の葉も枯れこんできています。つぼみは付いていますが、咲くようには思われず、今年はもう諦めています。しかし、宿根草のため来年に期待しようと思っていますが、このままにしてい

    チョコレートコスモスについて質問します。暑くなってきた頃、直射日光下においていたせいか、または購入し - チョコレートコスモスについて質... - Yahoo!知恵袋
    cokedama
    cokedama 2012/05/18
    白斑病
  • 宍戸園

    無農薬ブルーベリーを育てる世田谷・宍戸園は、養蜂も行っています。 宍戸園では現在18群の養蜂箱があります。養蜂を行うシーズンは、花が咲き始める4月から咲き終わる9月くらいまで。他の養蜂家は、花の開花にあわせて、日列島を南から北まで旅をしながら密を採取している人も多いそうですが、宍戸園の蜂たちは定住型。 養蜂箱には1箱に平均30.000~40.000匹の蜂が住み、蜜をあつめています。宍戸園にはスズメやツバメなどの小鳥たちもたくさんやってくるので、空中でつかまってしまう蜂も結構いるんだとか。 「それも自然のサイクルですからね」とご主人の宍戸さんは鳥たちを眺めました。 通常ミツバチは、巣の半径2km以内の蜜を集めると言われています。宍戸園に住むミツバチたちは、園内のたくさんのブルーベリーの花はもちろん、近所のお宅のベランダに咲いている花からも、蜜をせっせと運んでいるのかもしれません。もし