タグ

2009年5月21日のブックマーク (7件)

  • ウンコ流したときの水位上昇してくるときの恐怖感:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「ウンコ流したときの水位上昇してくるときの恐怖感」 1 すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/10(土) 16:32:07.04 ID:75Fd0ofj ?PLT(14446) ポイント特典 第4回 タンクレス便器が水圧と音の弱点を克服 タンクレス便器とは、洗浄水をためておくロータンクが要らないトイレのことだ。ロータンクがなくなる分、トイレを広く使えるため、 リフォームでの需要が増えている。デザイン性からも人気が高い。 「低水圧では採用しにくい」「排水時の音がうるさい」といった難点はある。だが、最近は、 そうした問題を改善した製品が登場している。 タンクレス便器は直結した水道の圧力で汚物を流す。このため、2階や3階、高台などの水圧が低い場所では採用が難しい。 配管が古い住宅も水圧が低くなる傾向があり、リフォーム時に採用を断念するケースもある。

  • 働く人、働かない人

    わずか5年間で、子どもの精神障害が激増。 増えた多くは発達障害のようです。 ただ単に芸術気質の人とか プログラマーとかギークみたいな変わり者は ほとんどが障害者の定義にあてはまってしまう。 ちょっと変わっているだけで、発達障害の診断を出し、...

    働く人、働かない人
  • 「洋式トイレの便座、使用後は上げておく」ことを医師が推奨 | スラド

    ストーリー by hylom 2008年12月16日 11時15分 この事故は日でもあるのでしょうか、 部門より 同居している男女の間でしばしば議論になる問題として、「洋式トイレの便座、使用後は上げておくべきかそれとも下げておくべきか」ということがあるが、英国の医師により「洋式トイレの便座は、使用後は上げておくことが望ましい」という結論が出たそうだ(LiveScienceの記事)。 イングランドのLeighton病院のJoe Philip医師らがBJU International誌に投稿した論文によると、2~4歳の男性幼児が自身の性器を便座と便器の間に挟んで怪我をしてしまうと言う例が4件確認されているとのこと。この事故は、1人で歩けるようになった幼児が、自力でトイレで用を足そうと便座を上げようとして失敗したために発生したそうで、このような事故を防ぐためにも用を足した後は便座を上げておくべ

  • 30歳過ぎて親の教育が間違っていた事に気が付いた

    俺、31歳。 今日、気が付いちゃったんだけど、ウンコが終わった後、トイレットペーパーでケツを拭くよね。 で、ペーパーにウンコが付着する。ウンコが付着した部分を折り込んでから再チャレンジか、新規のペーパーでさらに拭く。ペーパーにウンコが付着しなくなったら、綺麗になったという事でケツ拭きは終了となる。 確認しとくけど、ここまでは間違ってないよな。日の習慣としては。ウォシュレットなどはとりあえずここでは言及しない。いいよね。 たまに、最初のチャレンジでウンコが付かない場合もあるよな。これは妙に嬉しい。そんな事はさておき、通常は、2、3回とか4、5回で綺麗になるわけだ。 しかし、妙にしつこい場合があるよな。何度、拭いても綺麗にならない。非常に困るわけだ。それってどういう事かと言うと、概ね2つのケースがあると思うんだ。 1.ウンコが排出しきれてなくて、肛門のちょっと奥に残っている。ペーパーで拭く度

    30歳過ぎて親の教育が間違っていた事に気が付いた
  • 中国のギネス級トイレがすごい :: デイリーポータルZ

    中国の重慶というところに、ギネスブック申請中の、すごいトイレがあるらしい。 ギネスに乗るトイレと言われてもぱっとイメージがわかないので、とりあえず実際行ってみてみることに。たとえばギネスに乗るほど巨大な便器とかだったら便器の中に落ちそうでいやだ。かといって極小便器でもいやだ。 (ライスマウンテン) ギネスなトイレの正体 ギネスなトイレは重慶洋人街というところにある。洋人というのは西洋人のことで、要は外国人がいる街というのがその意味。 洋人街というと、有名どころでは、いかにも山水画な雰囲気の絵になる街こと桂林の近くにある陽朔という街とか、大理石で知られる大理という街とかにある洋人街なんかがそうだ。この2カ所って実際外人はいるんだけど、ビジネスマンな感じの外人ではなくて、バックパッカーでユルい感じでだらしない外人がまったりしているので、たぶん現地の中国人は外国人はユルい人達と勘違いしているよう

  • 2009年ハイテク・トイレ最前線! :: デイリーポータルZ

    人間が生きていく上で、なくてはならないトイレ。水分を摂る量にもよるが、大人が一日にトイレに行く回数は大体5~9回にもなるんだそうで、人生においてかなりの時間を過ごしている場所といえるだろう。 そのわりにトイレというのは、テレビや携帯電話のように最新機種を追い求められることはない。しかし最新のトイレを使えばもっと豊かな人生を送れるようになるハズ! ……ということで最新ハイテク・トイレを調査しに行った。 (text by 北村ヂン)

  • Fake Vox: おばかアプリ選手権にも登場したトイレ音姫アプリ。無料。217 | AppBank

    Fake Vox 第1回おばかアプリ選手権にも登場していた生理カレンダに続く女性の味方アプリ紹介。 ※おばかアプリ選手権の記事はこちら。 今回はトイレでおしっこの音を消してくれる音姫アプリです! これが起動画面。 左の水をタップすると水が流れる音が、 右の鳥をタップするとなんだか環境音楽系の音が出ます。 下の「I’m Feeling Lucky」をタップすると・・・ 賞賛されます。 えぇ。 無料アプリですので、いいのではないでしょうか。