ソニー、第3四半期決算を発表。売上は過去最高 −BRAVIA好調でテレビ黒字化。PS3は184万台生産出荷 ソニーは30日、2006年度第3四半期の決算を発表した。売上高は前年同期比9.8%増で、四半期としては過去最高となる2兆6,077億円。営業利益は同14.9%減の1,789億円、税引き前利益は1,798億円。当期純利益は前年比5.3%減の1,599億円となった。 エレクトロニクス事業は、売上高が前年同期比約16.9%増の1兆8,727億円と好調で、特に液晶テレビ「BRAVIA」や、デジタルカメラ「サイバーショット」が増収に寄与。円安などの要因もあり、エレクトロニクスの営業利益は前年比102.8%増の1,774億円となった。 特に年末商戦のBRAVIAの売り上げが好調に推移し、テレビ事業は第四半期に黒字化を達成した。「リアプロは不調だが、液晶テレビは好調。下期のテレビ事業黒字化の見通
ミクシィは1月29日、SNS「mixi」のユーザー数が1月28日に800万人を突破したと発表した。2004年3月のサービス開始から2年10カ月で800万人を超えた計算になる。 mixiは、完全招待制のSNS(ソーシャルネットワークサービス)。ユーザー数は2004年9月に10万人、2005年4月に50万人、同8月に100万人、2006年7月には500万人と推移している。 2006年12月31日時点のユーザー属性は、PC版で男性が48.2%、女性が51.8%、モバイル版では男性が43.7%、女性が56.3%。また年齢層では、PC版では20代が59.4%、30代が24.6%で大半を占め、モバイル版では20代が65.2%、30代が16.3%、10代が15.2%という構成になる。 地域属性では、PC版(47.6%)、モバイル版(50.1%)ともに首都圏がほぼ半数を占めた。以下近畿(PC版17.3%、
“かつての友達”と全面対決 会社役員の山本一郎氏(34)が巨大掲示板「2ちゃんねる」の管理人西村博之氏(30)を名誉毀損で訴えた裁判の第1回口頭弁論が1月29日午後、東京地裁で開かれた。 西村氏は、山本氏の訴えを認めず、全面的に争う姿勢を示した。2ちゃんねるを巡っての名誉毀損訴訟で西村氏が出廷することは珍しい。山本氏は出廷しなかった。 かつて親交があった、「切り込み隊長」こと山本氏との対決は、「閉鎖」や「ドメイン差し押え」等の報道後だけに、様々な臆測が飛び交っており、注目を集めそうだ。 訴えによると、山本氏は、(1)2ちゃんねる上の書き込みの内容が名誉毀損にあたる、(2)名誉毀損にあたる書き込みの削除要請をした。そのうえで、今後、「山本一郎」や「切り込み隊長」などとあるスレッドを立てないようにすることを求めた。 これに対して、西村氏は、(1)訴状の郵便が届くまで書き込みの内容を知らず権利侵
無料の“違法着うた”は、中学生の利用率が最も高く、利用時の罪悪感は年齢が上がるほど薄れる――日本レコード協会(RIAJ)が1月29日に発表した調査で、こんな傾向が明らかになった。 調査は11月3日から8日にかけ、12歳(中学生以上)~39歳までの携帯電話ユーザーに計1036人に対して、モバイルアンケートで行った。調査では、有料着うたと、レコード会社などがプロモーション目的で配布する無料着うたを合法とし、「着うたを無料でダウンロードできるサイト」を違法としている(※注)。 半年以内に有料着うたを利用した人は54%。利用した人のうち1カ月あたりのダウンロード数は「2~5曲」が最多(52%)で、「1曲以下」(43%)、「6~10曲」(4%)、「11曲以上」(1%)と続いた。 有料サイト非利用者のうち、今後利用してみたいと答えたのは20.2%。利用したくない理由で最も多かったのは「価格が高い」(4
マンガ/アニメ 掲示板 日間ランキング2008.10.02 ランキング TOP 6~10 位を見る 1~5 位を見る 午後の優雅なオタクライフ [17] zhongou コードギアス R2 最終回の海外反応 誤訳御免! [7] naver6666 アニメ ヒャッコってどうです? [8] dr_teawate.. 最近はこんな絵 [27] ixo2 米アニメ放送再開を求め、ロシアで若者がデモ行進 [11] naver6666 ロザリオとバンパイアCAPU2第1話が終わった。 [3] greatilbon イルパの王第2話、1~6 [11] pincho9jp このキャラクター誰なのかお知らせ下さい [3] meganemoe オタクの正義は何だろう? [6] wlszmfptm 声優の声質について質問 [3] shakur 日本のアニメーションの歴史は、下川凹天、幸内純
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く