タグ

2023年11月29日のブックマーク (9件)

  • 水を温めただけの「白湯」が、なぜ想定の3倍も売れたのか アサヒの“着眼点”が面白い

    「白湯」の読み方は?――。 「いきなりなんだよ。クイズかいな」などと思われたかもしれないが、某メディアでこのような問題が出されていた。答えは「しろゆ」でも「はくゆ」でもなく、「さゆ」である。 ご存じのとおり、白湯とは水を沸騰させたお湯のこと。さまざまな情報を見ると、白湯には冷え性を改善する効果があったり、胃腸が温まって消化を助けたり、といったことが書かれている。クイズに出題されるほどやや難解な漢字ともいえるわけだが、つくり方は簡単である。コップに水を注いで、ポットや電子レンジで50~60度に温めれば完成だ。 手軽につくれる料理の代表格として、インスタントラーメンが挙げられる。水を沸騰させて、めんをほぐして、粉末(または液体)のスープを入れるだけ。いや、もっと簡単なモノがある。インスタントコーヒーの場合、水を沸騰させて、コーヒーを入れて、かき混ぜるだけ。 どちらも「ひと手間を加える」という表

    水を温めただけの「白湯」が、なぜ想定の3倍も売れたのか アサヒの“着眼点”が面白い
    coloriycom
    coloriycom 2023/11/29
    水やお湯は、いざという時に、手を洗えたりティッシュに濡らして机とか拭ける機能性が、他になく便利なんだよな
  • 首相の政治資金パーティー、利益率約9割 首相「規正法に定めなし」:朝日新聞デジタル

    岸田文雄首相が2022年に開催した政治資金パーティーの利益率が、約9割だったことが28日の参院予算委員会で明らかになった。共産党の田村智子氏が指摘した。首相は「パーティーへの参加の対価として支払われるものだ」と述べたが、事実上の献金集めとの批判が出ている。 総務省が24日に公表した22年の政治資金収支報告書によると、首相の政治団体「新政治経済研究会」は、22年中に1回の収入が1千万円を超える政治資金パーティーを6回開催していた。収入から支出を差し引くと利益率は約9割となる。 田村氏はこの日、自民党の5派閥の政治資金パーティー収入をめぐり収支報告書の記載が相次いで訂正された問題で、「パーティーは20万円以内なら企業名の記載の義務がない。国民から隠しやすい事実上の企業団体献金ではないか」と首相に迫った。 首相は「パーティーは参加の…

    首相の政治資金パーティー、利益率約9割 首相「規正法に定めなし」:朝日新聞デジタル
    coloriycom
    coloriycom 2023/11/29
    朝日新聞と毎日新聞とNHKの、高校野球資金パーティーも似たようなものだろ。人気のあるコンテンツには金払えよ。そしてその金を学生たちのために使え
  • トヨタとグループ2社、デンソー株売却へ 7000億円規模 - 日本経済新聞

    トヨタ自動車、豊田自動織機、アイシンは保有するデンソー株を売却する方針を固めた。合計で10%程度の株式を月内にも売却し、金額は7000億円規模になる見込み。各社は売却で得た資金を今後の電気自動車(EV)戦略で必要になる投資などにあてる。デンソー株は9月末時点でトヨタが24%、トヨタグループの豊田自動織機が9%、アイシンが2%弱を保有している。これをトヨタは約20%、豊田織機は5%程度まで引き下

    トヨタとグループ2社、デンソー株売却へ 7000億円規模 - 日本経済新聞
  • 辻元清美、「去年、5年間の防衛費を43兆円に増額すると決めたとき、為替レートを1ドル108円で試算している。今の為替レートでは43兆円をはるかに突破するのではないか」と指摘。岸田文雄の答弁は意味不明(呆) - kojitakenの日記

    昨夜は事もとらずに疲れで寝てしまって、その分を今日の朝に回したというひどいありさまなのだが、国会で立民参院の辻元清美が、岸田政権が丼勘定で倍増を決めた軍事費が円安で圧迫されている件を追及していたようだ。 1ドル108円で計算してアメリカの老朽兵器を買い込むはずが現在は1ドル150円近い。どうするつもりだ、というのだ。 岸田の答弁は何を言っているのか全くわからなかった。 円安については、安倍政権の経済政策の影響などもあるだろうが、1994年に日のデフレが始まったとされており、その間他国の物価も賃金も上がり続けてきたのだから、最近まで1ドル108円で計算できる為替レートだった方がむしろ不思議で、現在は日経済の化けの皮が剥がれたために正常化されていると私は見ている。 物価高にしても、料自給率の低い日が輸入料品の円安によるコスト高がきっかけになっていることはほぼ間違いないだろう。まず

    辻元清美、「去年、5年間の防衛費を43兆円に増額すると決めたとき、為替レートを1ドル108円で試算している。今の為替レートでは43兆円をはるかに突破するのではないか」と指摘。岸田文雄の答弁は意味不明(呆) - kojitakenの日記
    coloriycom
    coloriycom 2023/11/29
    為替が動いた分、防衛品が海外に売りやすい価格になってるので、どんどん売って外貨稼いで穴埋めすればよい
  • 積水ハウスで個人情報3万件漏えいか 委託先・BIPROGYによるセキュリティ設定に不備

    個人情報保護委員会への報告は済ませた。積水ハウスは今後「委託先の情報セキュリティに関する監督強化を行うとともに、個人情報の取り扱いの一層の厳格化に取り組む」としている。 事態が発覚したのは6日。外部からの不審なアクセスを検知したため、サーバを停止し、詳細を調べたところ、10日に漏えいの可能性と原因が分かったという。 関連記事 カプコン、最大35万件の個人情報が流出した恐れ 11月2日の不正アクセスで カプコンが、第三者からの不正アクセスで最大35万件の個人情報が流出した可能性があると発表。国内外の顧客情報や株主名簿などの情報が含まれるという。 沖縄のスーパーで個人情報など計6000件以上が流出した可能性 商品の予約情報も 沖縄県でスーパーマーケットを展開するリウボウストアは、オンラインストアを管理するサーバに不正アクセスを受け、個人情報が一部流出した可能性があると発表。うなぎやワインの店頭

    積水ハウスで個人情報3万件漏えいか 委託先・BIPROGYによるセキュリティ設定に不備
    coloriycom
    coloriycom 2023/11/29
    積水ハウスの責任だろ
  • 共産党の内部統制と民主集中制と志位委員長

    2年前の衆院選において、吉良よし子日共産党常任幹部会員が述べた表現規制発言について「共産党の良く分からん奴」、「こんな女性議員のちょっとした発言」などとして共産党全体の問題とはしない擁護が見られた(https://anond.hatelabo.jp/20231126202929) だが、共産党員が外部に対して意見を表明する場合、党の意に反した発言をすることができない。これを民主集中制という。(https://anond.hatelabo.jp/20230212205420) はてなにおいてもとある共産党員のブロガーが除名に追い込まれたことで、一部で話題になった。(https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2023/09/07/015416) では、民主集中制が具体的にどういうものなのか、志位委員長はそれにどう向き合ってきたのかを、志位委員長が書いた論文「変

    共産党の内部統制と民主集中制と志位委員長
  • 会社を辞めて、マンションの頭金を注ぎ込んで…人生崖っぷちになってまで、ウクライナアニメ映画を日本で上映した女性(27)の“ヤバすぎる熱意” | 文春オンライン

    最初はわず嫌いしていた作品をほぼ全財産で買い付け ――『ストールンプリンセス』と出合ったときのことを教えていただけますか? 粉川なつみ(以下、粉川) 初めて作品を知ったのは2021年7月、8月くらいでした。そのときは「王道のストーリーだなー」「既視感のあるビジュアルだなー」と感じて、ちゃんと観ていなかったんです。 『ストールンプリンセス :キーウの王女とルスラン』ポスター ですが、それから半年後くらいにウクライナ侵攻が始まって、私にもなにかできることはないかと焦燥して、製作会社の問い合わせフォームへ「大丈夫?」と連絡したことから、すべてが始まりました。 改めて作品を観てみたんです。そうしたら、わず嫌いしていただけで、アニメーションのクオリティの高さに感動して「これは!」と、当時勤めていた映画配給会社で取り扱いたいと検討したんですが、スケジュールの都合などで難しく……。もともと独立志向だ

    会社を辞めて、マンションの頭金を注ぎ込んで…人生崖っぷちになってまで、ウクライナアニメ映画を日本で上映した女性(27)の“ヤバすぎる熱意” | 文春オンライン
  • 元キーエンストップセールスが語る、営業失敗の8割は「不戦敗」 戦わずして負けないための情報収集術

    営業力強化・営業生産性向上をテーマにしたSansan主催イベントに、『シン・営業力』の著者で、株式会社FAプロダクツ 会長の天野眞也氏が登壇。元キーエンストップセールスの天野氏が、「シン・営業力」を実践するための3つのエッセンスや、顧客の中からファンを見つける方法などを語りました。 営業の失敗の8割は「不戦敗」 天野眞也氏:続いて、「営業の失敗の8割が◯◯◯」。これもみなさんにぜひイメージしていただきたいんですが、わかる方いらっしゃいますでしょうか? ちょっとテーブルは離れていますが、私と目が合ったそちらの方はどうでしょう? 回答者4:準備不足。 天野:準備不足。お隣の方はいかがですか。 回答者5:ちょっと出てこないですね。 天野:大丈夫です、大丈夫です。これはちょっと変化球かもしれませんが、実は営業の失敗の8割は「不戦敗」です。 サービスがちょっと足りないとか、コストが足りないとか、サー

    元キーエンストップセールスが語る、営業失敗の8割は「不戦敗」 戦わずして負けないための情報収集術
    coloriycom
    coloriycom 2023/11/29
    他会社は、無能上司からの特に必要でもない雑用が降ってきて時間がとられしまうのもデカイのよ
  • ゲームアプリの消費税、取引高50億円超のPF対象 政府・与党検討:朝日新聞デジタル

    オンラインゲームなどモバイルアプリにかかる消費税をグーグルやアップルなどのプラットフォーム(PF)運営事業者から徴収する制度について、政府・与党が50億円超の取引高があるPF事業者を対象とする検討をしていることが分かった。納税義務はゲームなどを提供する事業者にあるが、日国内に拠点を持たない海外ゲーム会社は捕捉が難しく、徴収のあり方が課題となっていた。 政府が与党側に検討案を提示した。検討案では国外からのデジタルサービスの取引高が50億円超となるPF事業者を対象としている。これによって、国外のゲーム配信会社などがPFを通じて行うデジタルサービスの大部分を捕捉できる見込みという。 モバイルアプリの国内の市場規模はオンラインゲームを中心に年々拡大しているが、PF事業者のアプリストアで契約、配信、決済まで完結できるため、海外ゲーム会社は国内に拠点がないケースが多い。 アプリの販売代金にかかる消…

    ゲームアプリの消費税、取引高50億円超のPF対象 政府・与党検討:朝日新聞デジタル