ストレージ機器や通信機器、民生機器に向けた半導体を手掛ける米Marvell Technology Group社は、英ARM社が開発した命令セット・アーキテクチャに準拠した、クアッド・コア(4コア)・プロセッサを開発したと発表した。ARM社の命令セット・アーキテクチャに準拠したクアッドコア・プロセッサの発表は世界初である。 このプロセッサは、1GHzを超える周波数で動作し、4つのコアにデータを同時に処理させることで、高い性能を発揮する。大量出荷が見込めるゲーム機器や民生機器に向けて設計したものだという。 新しいクアッド・コア・プロセッサは、同社が2009年10月に発売した「Armada 500/600」をベースにしたものだ。同社はこれらの製品が、ARMv7命令セット・アーキテクチャに準拠していることは公表しているが、同社独自のマイクロ・アーキテクチャを採用しているのか、英ARM社の「Cort