2014年11月5日のブックマーク (8件)

  • だから、同期ブログはやめられない

    ブログは楽しくやるのが一番。ブロガーとの交流でさらに楽しさが倍増します。そのきっかけを与えてくれた同期ブログに関しておさらいしておきましょう。そこには単なる馴れ合いコミュニティとは違った側面が。「ブログ界の求道者」エローラ(命名:かみじょー@ラジオねこきっくさん)です。 今年に入ってから同期ブログというものが盛り上がっておりまして、僕もいくつか記事にしています。 明確な定義がなく曖昧なまま浮遊している感がありますが、これから一人ひとりが形にしていけばすごく面白いものになるんじゃないかと思います。 そんな同期ブログですから「やめる」も「やめない」もないのですが、ブログの楽しみ方のひとつであるブロガー同士の交流に焦点を当ててお話しします。 同期ブログ ラジオねこきっく 「ラジオねこきっく」さんで当ブログをご紹介いただきました。 「同期ブログ仲間」のご紹介-エローラさん Naifix-起業バカ-

    だから、同期ブログはやめられない
    cometiki
    cometiki 2014/11/05
  • ブログでの引用のお作法と使い方

    「ブログが作りたい!」はブログの作り方をご紹介する入門サイトです。FC2ブログ、ブログのカスタマイズ、Google Analytics、SEO、GIMPなどの情報をご紹介しています。 すてきな文章は、正しい作法でご紹介しましょう! 自分のブログ(記事)にて、他のブログや書籍などで書かれている文章を使いたいこともあるのではないでしょうか? 例えば、次のような場合です。 他の人が書いた文章に対して、自分なりの意見を述べたい場合。 お偉い先生の文章を使って、文書により説得力をもたせたい場合。 すてきな文章を「みんなにも読んでほしい!」というような場合。 このような場合は、「引用(いんよう)」というお作法にのっとった書き方が必要になります。 今回は、そのお作法と、FC2ブログでの引用の書き方(使い方)について勉強していきます。

    cometiki
    cometiki 2014/11/05
  • かみじょー的-誰でもできる10コの人脈術- | KsWorks.com│lineオープンチャット

    2013年12月30日。 モテキを見ていて、ふと気がついた。 ラジオねこきっくを始めて2ヶ月が過ぎようとしている。 そう、まだ2ヶ月だ。もう大分長い時間が流れている気もするが、 まだ2ヶ月だ。 この2ヶ月を振り返ると、色んなことがあった。 それ以上に多くの人と出会うことができた。 WEBの世界の超尊敬できる人や、歌姫アマギセーラさん、そして元アイドルでラジオDJを一緒にしているリーダー、コミケに参加してがんばっている姉妹物語さん、道玄坂下り隊さん、アーティスト、ラジオのディレクターさん、その他沢山 これは、今までの30年間とは違う出会いだ。 というわけで、まとめてみようと思った。 かみじょー的人脈づくりに必要で誰でもできる10のコト そう、誰でもできる人脈術、10のコト。 誰でもできなきゃ意味がない。 平凡で普通で一般的な誰でもができる人脈術。 参考になるか、ならないかはわからないけど、こ

    かみじょー的-誰でもできる10コの人脈術- | KsWorks.com│lineオープンチャット
    cometiki
    cometiki 2014/11/05
  • 【ブロガー連動企画】100万ブロガーかみじょーのブログの書き方#bwriting | KsWorks.com│lineオープンチャット

    かみじょー流ブログの書き方 どうも、こんばんはっす。めっきり寒くなりましたね。 みなさまどうお過ごしですか? 今回の記事はブロガー連動企画ということで、ブログの書き方についてです。 ↓概要はこんな感じ↓ B-lineブロガー企画。 ともぞうさんこと、ともちんに超いい記事のテーマもらいました。 ブロガー参加型でやりたいと思いますので、 みんなドシドシ書くだに。 ルール 1.記事には「#bwriting」を入れてね。 2.記事のテーマは「あなたのブログの書き方」 3.参加したい人はガンガン参加くださいだにー 4.楽しんで書くといいだに。 5.俺はみんなのこと、大好きだにー ▲ちなみにともぞうさんとは、この方▲ ということで、書き方を披露って程、大した書き方してませんが、 僕はファストを第一にしてます。 んじゃ順を追っていきましょう。 [adsense] まずはプロットをメモ書き程度で まずは、

    【ブロガー連動企画】100万ブロガーかみじょーのブログの書き方#bwriting | KsWorks.com│lineオープンチャット
    cometiki
    cometiki 2014/11/05
    とても素敵な記事に涙しました!
  • 上條晴行.com

    長野県松市から世界に発信!初心者ブロガーのためのオンラインサロン「ニコ祭りサロン」、アドセンス合格応援!人つなぎ屋さん活動、人生逆戻りツアー・コンサル・人脈論などの各情報などを記載。LINEオープンチャット攻略執筆!ワードプレステーマはSWELL!lineオープンチャットの専門サイトでもあります。

    上條晴行.com
    cometiki
    cometiki 2014/11/05
  • ジブリが「On Your Mark」特別ディスクを無料配布する事が決まったぞ! - むねさだブログ

    ジブリが大好きなむねさだ(@mu_ne3)です。 スタジオジブリと言えば知らない人はいないほど有名なアニメ制作会社です。 説明する必要がないほど、これまで数多くの名作を生み出して来たわけですが、今年の夏これまでの宮崎駿監督の関わった作品を収録したBlu-rayが発売されて話題になりました。 宮崎駿監督作品集 [Blu-ray] 宮崎駿ファンならば必携!と思われたこの作品集…。実は1点だけ直前で収録されなくなった作品があったんです。 短編映画「On Your Mark」 この夏に発売された「宮崎駿監督作品集」に、直前で収録されなくなった作品、それは短編映画「On Your Mark」です。 これは、チャゲ&アスカの「On Your Mark」という曲に対して作られたプロモーションビデオ的な位置づけで、ジブリがプロモビデオを作るという事で話題になった作品でもあります。 とても綺麗な映像とチャゲ

    ジブリが「On Your Mark」特別ディスクを無料配布する事が決まったぞ! - むねさだブログ
    cometiki
    cometiki 2014/11/05
  • 意外と知られていない!?自分のブログへ積極的に「はてブ」するメリットを教えるぞ! - むねさだブログ

    こんにちは、わんぱくブロガーのむねさだ(@mu_ne3)です。 今日はちょっとWEBサービス系のお話。 自分のブログに「はてブ」を付けるセルフブックマーク、いわゆる「セルクマ」と呼ばれる行為は、賛否両論あると思います。 ただ、僕はある理由から、自分のブログに積極的に「はてブ」するようにしています! これって意外と知られていないのでは?と思うのでご紹介したいと思います。 はてブとは? はてブとは、はてなブックマークの略。 はてなブックマーク はてなブックマークとは、日最大級のソーシャルブックマーク。 「ブックマークしておこう」と思ったものをインターネット上にブックマークしておけるサービスです。 基的には、「後で見よう」とか、「これは役に立つ!」等と思ったサイトに対して「ブックマーク」するのですが、 この行為を「はてブ」を付ける。などと言ったりします。 このように多くの人が「はてブ」を使う

    意外と知られていない!?自分のブログへ積極的に「はてブ」するメリットを教えるぞ! - むねさだブログ
    cometiki
    cometiki 2014/11/05
  • アフィリエイトって本当に稼げるの?月400万円稼ぐブログ運営者が答えてくれました | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    月に400万円以上稼ぐプロブロガー John Chow氏 をご存知でしょうか。彼はブログ開設から4ヶ月で月収3000ドル稼いだことから始まり、様々な偉業を成し遂げています。(3000ドルを1週間に2時間しか書けずに稼いだと言うから驚き) そんな彼が、自身の成功体験を『ソーシャルメディア革命 「ソーシャル」の波が「マス」を呑み込む日 (ディスカヴァー携書)』で語っていました。 ここで登場する言葉が「アフィリエイトって当に稼げるの?」「ブログで稼いでみたい」と思っている方にとって、大きなヒントとなります。ぜひ読んでみてください。 アフィリエイト当に稼げるみたいだJohn氏のブログテーマはTOPページに「I Make Money Online By Telling People How I Make Money Online – 」とあるように、ブログでの稼ぎ方を指南すること。 現在、Fa

    アフィリエイトって本当に稼げるの?月400万円稼ぐブログ運営者が答えてくれました | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
    cometiki
    cometiki 2014/11/05
    読む。