タグ

2017年4月22日のブックマーク (2件)

  • EBMを批判する人たちへ|青島周一

    最近ではポリファーマシーという言葉が市民権を獲得し、その認知度も高まっているように思う。それと同時に、どんな薬剤が潜在的に不適切であるか、これまで以上に関心が高まっているといえるだろう。 潜在的不適切処方。さて、では医師は悪意で処方しているのだろうか。否。「その薬、必要ですか?」と問われれば、「必要だから処方している」と答えるはずだ。潜在的不適切、それは極めて認識論的な概念である。 ポリファーマシーを問題化すると言うのは、こうした潜在的不適切という概念を存在論的に規定することだ。つまり、この世界に存在するあらゆる薬剤を、適切、不適切というクリアな線引きをすることに他ならない。しかし、そんなことができると当に思っているのだろうか。僕はそう問いかけたい。 世にいう潜在的に不適切な薬剤と思われる薬剤にて治療中の患者さんが亡くなった。僕が知る限り、10年以上、同じ薬を服用し続けていた。その方はち

    EBMを批判する人たちへ|青島周一
    cometlog
    cometlog 2017/04/22
  • 「これ以上は無益」と言えない気持ちも伝えよう

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    「これ以上は無益」と言えない気持ちも伝えよう
    cometlog
    cometlog 2017/04/22
    "診療ガイドラインは、医学的見地から治療の推奨度を決めるものです。「こういう場合にこの治療を推奨する」とか「この治療は推奨しない」など、治すため、元気にするための判断基準を示しているものです。"