タグ

ブックマーク / plaza.rakuten.co.jp/kngti (1)

  • 「~すべし」という命令と「~すべからず」という命令 - 遠方からの手紙:楽天ブログ

    2010.05.08 「~すべし」という命令と「~すべからず」という命令 (5) カテゴリ:歴史その他 なんのにあったのか忘れたので、違っているかもしれないが(したがって、実話かどうかは確認できない)、革命から間がない内戦中のある日のこと、当時、チェーカーの議長だったジェルジンスキーが会議中のレーニンに、「反革命」 分子として収監している囚人のリストを渡したという。 会議に没頭していたレーニンはメモに目を通したあと、×印のようなものをつけて、ジェルジンスキーに返した。メモを受け取った彼は、そこにある×印を見て、「処刑」 の指示だと思いこみ、リストにあった全員を即刻銃殺した。 ところが、あとで分かった話によると、実はレーニンには、日頃から目を通した書類にたんなる 「確認済み」 の意味で印をつける癖があったという。もっとも、いずれにしてもレーニンの指令で、多くの人間が 「反革命」 の罪により

    「~すべし」という命令と「~すべからず」という命令 - 遠方からの手紙:楽天ブログ
    cometori
    cometori 2010/05/11
    この文章内容に異論はないが、問われていた文脈が消えて別物に差し替えられている。表現規制問題において問われた話だったはず/内心の表現・発信・享受という行為と、実在者を殺す行為とは、私には真逆くらい違う。
  • 1