タグ

2015年3月4日のブックマーク (2件)

  • 4歳の息子の認識されないコトバたち。 - 私のブログ

    先日、悪役に扮する4歳の息子から一方的にやっつけられるという設定の「たたかいごっこ」に付き合っていますと、飛び跳ねたり転げまわったりしながら次第にエスカレートしていく息子が、床に置いてあった私のiPhoneをその足でドシンと踏みつけるという出来事がありました。 4歳とは言え17キロくらいはありますから、もしかしたらその重みで割れちゃったんじゃないかとも思ったのですが一応は無事で、その代わりといいますかiPhoneを踏みつけていた息子の足がちょうどホームボタンを長押ししていたらしく、それによって秘書機能アプリケーション【siri】をピピピ!の効果音とともに起動させてしまったのです。 【siri】とは、私たちの発する言葉を認識してスマートフォン内やインターネット上を検索してくれたり、話しかけると会話も出来るという(たぶん)iosアプリケーションのこと。 そういえば以前、iPhoneを枕元に置い

    4歳の息子の認識されないコトバたち。 - 私のブログ
    comogawa
    comogawa 2015/03/04
    ほっこりした気持ちになった
  • グーグルが順位付けに使ってるのはページ表示速度ではなくクロール時間らしい | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日は、SEO寄りの話題を。「グーグルがページ表示速度を順位付けの要因として使うようになった」と公式に発表したのは2010年。それ以来、Web担当者さんはどれだけ早くページが読み込まれるようにするか工夫しているのではないでしょうか。 しかし、ある研究者によると、グーグルが検索結果の順位付けに使っているのは「ページ表示にかかる時間」ではなく、「HTMLのクロールにかかる時間」だというのです。 グーグルが意味する「ページ表示時間」とはどれ?WebSiteOptimization.comが、ページ表示速度と順位に関する研究の記事を公開しました。ポーランドのポズナン工業大学に所属する3人の研究者が、次のようなことを発表したのです。 グーグルの検索順位と相関するのは、「ページ表示時間」ではなく、「ページのクロール時間」である 追加実験をしたところ、ページのクロール時間を変えると、(他の要因が同じであ

    グーグルが順位付けに使ってるのはページ表示速度ではなくクロール時間らしい | 初代編集長ブログ―安田英久
    comogawa
    comogawa 2015/03/04
    表示速度よりクロール時間か。違いを知れてよかった。。