タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ProgrammingとATOKに関するcomzoのブックマーク (1)

  • hirax.net::ようこそ「辞書単語登録プログラミング」の世界へ::(2004.04.12)

    ■ようこそ「辞書単語登録プログラミング」の世界へ ATOKではじめるperlスクリプト 日語を使う日人として、PCを使っていて不便を感じることは多い。例えば、URLを入力するときには半角英文字入力モードに切り替えてキーをタイプしなければならないのに、その一方メールを書くときにはATOKの全角ひらがな入力モードに切り替えてキーをタイプし日語を入力しなければならない。そして、そのメールを書いている途中にアルファベットのフレーズが出てくるようであれば、また文字入力のモードを切り替えなければならない。基的にアルファベットだけを使うラテン語系の言語と違い、日語のような多くの文字を入力するためにIMEなどのプログラムを使わなければならないとなると、どうにも不便を感じることが多い。そんな時、アルファベット文化圏に生まれなかったことを少し残念に思ったりする。 しかし、短所と長所は紙一重の表裏一体

    comzo
    comzo 2006/01/12
    「ATOK10」以降に搭載されている「AMET変換」機能を使ってPerlスクリプトによる「辞書単語登録プログラミング」
  • 1