タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

漫画に関するconasajiのブックマーク (2)

  • 遊び37.続きの冊子が手元にある幸せ 諸葛亮孔明を満喫する - tn198403s 高校時代blog

    一気読みの醍醐味 面白いことはわかっている。未読は何冊もある。こんなに読めるのか?という不安は、さあ、気合を込めて読むぞという決意に蹴散らされ、今日寝る時間も、明日起きてからの時間も今は考えない。体力の持つ限り、漫画の世界に没頭してやる! そんな感じで始める漫画一気読み。読み終えた冊子を積み重ねていく度、読破感も積み重なって心地いい。そして、一冊読み終えても続きの冊子を手にできる幸せ。まだこの幸せが続くんだとワクワクする。 漫画の一気読みはそのスピード感も大きな醍醐味でしょう。小説や論説等とまた一味違います。「ページをめくる手が止まらないぜ」感ももちろんですが、「好きな漫画の山に埋もれたい」感も外せません。 一気読みの醍醐味 頭のいい武将は誰か? いざ『三国志』 智将の力 赤壁の戦い 赤壁の戦い以前 赤壁の戦い直前 孔明、命運握る東風を吹かせる 孔明の先見の明 孔明の魅力 他を圧倒する知識

    遊び37.続きの冊子が手元にある幸せ 諸葛亮孔明を満喫する - tn198403s 高校時代blog
    conasaji
    conasaji 2021/06/30
    昔から歴史漫画はどうも苦手で読んだことないです。三国志も内容は知りたいんですが読みやすい漫画に出会えなくて(笑)まとまってるのでカメさんのあらすじから今度チャレンジします!
  • AWSの公式マンガ - アーシの毎日インプット

    AWSの公式マンガがあるんですね。 aws.amazon.com 読むとなんとなーく、AWSのサービスにどのようなものがあるのかがわかってきて面白かったです。 AWSには100以上のサービスがあるため、きっと使ったことないだけで役立つサービスがいっぱいあるんだろうなと思っています。

    AWSの公式マンガ - アーシの毎日インプット
    conasaji
    conasaji 2020/05/03
    そんなものが!サービスについて学ぶのにいいですね。仕事でほんのちょろっと絡んでるので、読んで学習したいと思います。連休明けの業務時間内に(笑)。
  • 1