タグ

2022年5月1日のブックマーク (5件)

  • 【書評】げらげらグチる。教養としてのグチ学 服池 板 kindle出版 - 京都のリーマンメモリーズ

    【0.御礼】 この度初出版しました「げらげらグチる。」が「常識マナー部門」「ビジネスコミュニケーション」部門で1位になりました!皆さん、ご購読頂きましてありがとうございました! 引き続き下記で今だけ99円!で販売しています! 仕事のことを考えるとブルーな気持ちになる方は、元気になれるかもしれません! げらげらグチる。楽しい働き方に効くグチ学 ←こちらからどうぞ! 今週のお題「好きな街」 みんながげらげら笑っているような街がいいですね、今日は、グチをどんどん言うことで、明るく楽しい生活ができるというすんごいを紹介します!(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【5.読者の方より感想を頂きました!】 【1.書の紹介】 このは、私が書いた初めてのになります。日、キンドル出版から発売されました! きちんとしたに交じって、素人の自分

    【書評】げらげらグチる。教養としてのグチ学 服池 板 kindle出版 - 京都のリーマンメモリーズ
    conasaji
    conasaji 2022/05/01
    わー、出版おめでとうございます🎉 購入しときました(笑)GW後半には読めるかも?服池板先生(笑)語録楽しみです。
  • つまらない人間? - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 762個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今回はつまらない人間による、つまらない話をお届けします。 前々から構想はあって、なかなか記事にできなかった話題です。 エイヤと投稿しちゃいます。 ハハハ。 研究者として、化学反応と日常的に向き合っています。 だからというわけではないですが、基的に科学的なことは信じ、非科学的なことは信じません。 神話や占い、縁起、前世来世や天国地獄については特に関心がありません。 子供の頃は朝テレビでやっている星座占いを好きだったのですけど、いつの間にか全く興味がなくなりました。 結婚式は仏滅の日にしました。なんかウエディングドレスのレンタルなどなど空いてそうでしたし。 子供の名前の画数は、一応確認したら運勢悪かったみたいですけど、同姓同名が少なくていいかなとか思ってその名前に決めました。 死に関しては、死んだらそこで終了だと思っています。

    つまらない人間? - 幸せに生きるための、たった1000のこと
  • 【モンスト】✖️【コラボ】【名探偵コナン】コラボが開催決定!!国民的探偵アニメがついにモンストへ!!ガチャキャラ光属性獣神化【安室透】が登場!!キャラ評価&適正クエストまとめ。 - coltのモンストまとめノート

    ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 日のお題 来たぞ!!名探偵コナンコラボ!!光属性獣神化【安室透】のキャラ考察。 【名探偵コナン】コラボ開催!! 遂に開催されました。 【名探偵コナン】コラボ。 『始まる前まではかなり気合を入れて、0時キッカリにガチャ回せるようにスタンバイしておこう。なんなら始まるまでの間に未クリアの書庫クエストでも回ってオーブ回収しておくか』 『コナンコラボに備えて仮眠しとこ!!』って思って今起きちゃうヤツなんていないよなぁ?#私です pic.twitter.com/JrfctGFHjS— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年4月30日 ……… …… …? 0時どころか1時前になってるし。 完璧なまでに寝過ごしました。 …ちょっと熱が冷めたので、一旦モンスト閉じてブログ書く事にしました。 さて、前

    【モンスト】✖️【コラボ】【名探偵コナン】コラボが開催決定!!国民的探偵アニメがついにモンストへ!!ガチャキャラ光属性獣神化【安室透】が登場!!キャラ評価&適正クエストまとめ。 - coltのモンストまとめノート
    conasaji
    conasaji 2022/05/01
    仮眠あるあるですね(笑)
  • 雑記ブログでは謎にPVがバズることがある…永遠の謎で迷宮入り? - なるおばさんの旅日記

    私の場合、Twitterはやっているものの、ブログ記事のツイートをしてもそれがPVに影響したことはほとんどありません。 常に1%未満という位、Twitterからの流入はありませんでした。 ところが先週の土日のことです。 私はキャンプに行っていたので、いつもよりずっとブログを気にする時間がありませんでした。 夜中にコメント返しをテントの中でやろうとしたら、「様子が変」なのです!! ちょうどいつもの倍ぐらいのPV数になっているではないか…(;´Д`) 「なんで????」 「私なんかした??」 「いつもと変わらない記事なのに…」 もう、「真夜中の独り言が怖いよぉ!」と仲間に言われる位ビックリしてしまいました! 300PVを超える位なら何度かありましたが、600PV近いのは今まで皆無です。 すぐにはてなの「アクセス解析」を開いてみました。 すると「アクセス元サイト」のトップが「ツイッター」になって

    雑記ブログでは謎にPVがバズることがある…永遠の謎で迷宮入り? - なるおばさんの旅日記
    conasaji
    conasaji 2022/05/01
    影響力ありそうな誰かがリツイートしたってのは予想できそうですがそら豆さんの調査力が凄い(笑)日常にスパイスで良きですねw
  • 知ってると安心「仕事で失敗する人」3つの共通点

    2つ目は、多少お金がかかりますが、犬やなどペットを飼うことです。犬やの世話をするためには、言葉を話さない動物の気持ちをくむ必要があります。 お子さんがいる方は、お子さんが赤ちゃんだったころを思い出してください。赤ちゃんはただ泣くばかりですが、何を訴えているのか必死で考えませんでしたか。その行為によっても実はEmpathy が鍛えられるのです。 英語がまったく通じない国・地域に滞在させる 最後は、実際にあるアメリカの会社が経営幹部向けに行っている方法です。それは、Empathy の低いアメリカ人幹部を1カ月間、英語がまったく通じない国・地域に滞在させるというものです。言葉が通じませんから、身ぶり手ぶりで何とか意思の疎通を図ろうとします。

    知ってると安心「仕事で失敗する人」3つの共通点