タグ

2022年10月7日のブックマーク (2件)

  • 日本企業のイノベーションに「デザイナーの力」が不可欠な理由

    経営の中枢に「高度デザイン人材」の活躍の場を ――企業側のアクションとして、今後期待されることは。 中小企業の場合は、まずはデザイン人材の採用ですね。これは供給側の改善も必要ですから、経産省が「高度デザイン人材」の育成に取り組んでいますし、中小企業庁のGo-Tech 事業(成長型中小企業等研究開発支援事業)でも、デザイン経営のサポートが強化されています。 一方、大企業にはしっかりしたデザイン部門があるのですから、インハウス(企業内)デザイナーにちゃんとしたキャリアを与えてほしい。ずっと会社を支えてきたのに、取締役に上がるのは技術系と会計系だけで、デザイナーは担当部長止まりって、おかしいでしょう? ――確かに、社員デザイナーとして名をはせた人は、会社で偉くならずに独立するケースが多いように思います。 もったいない話です。社外取締役に私のような学者を連れてくるより、社内の素晴らしい人材を使った

    日本企業のイノベーションに「デザイナーの力」が不可欠な理由
  • 【ツール】linear-gradientで遊ぼう! - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! これまで何度か「CSSでお絵描き」をやってきましたが、今回はその中でも特にシンプルな「linear-gradientで風景を描く」ものをツール化してみました。 linear-gradientで遊ぼう! 使い方 linear-gradientで遊ぼう! コード 使い方 色選択ボックスとスライダーのセットが9つ、並んでいます。 ここで指定された色がそのまま、「上から下に向かうlinear-gradient」に設定されたグラデーションが、下の枠に反映されます。 スライダーはそれぞれの位置指定(%)に該当します。 色選択やスライダーをいじると、リアルタイムに枠のグラデーションが変化し、またその状態のlinear-gradientのコードが表示されます。 CSSとしてこの生成されたコードを使用する場合は、 background-image:linear-gradient(なん

    【ツール】linear-gradientで遊ぼう! - Little Strange Software
    conasaji
    conasaji 2022/10/07
    あ、そかそか。グラデーションの起点が上辺なんですね。なるほどー!