タグ

2022年12月11日のブックマーク (2件)

  • 【書評】たった12週間で天才脳を養う方法 サンジェイ・グプタ  文響社 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「日記の書き方」 日記は何度かチャレンジしましたが、なかなか続きません。(笑) 一番続いているのが、このブログたと思います。これが私の日記のようなものだと思っています。日記を続けることができる人は、それも1つの才能ですね。今回はだった12週間で天才脳を養う方法を教えてくれるというすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 人間の脳は、わからないことが多いと言われていますが、わかってきていることも多くあります。 今、わかっていることを実行すると、自分が理想としている天才にはなれないかも知れませんが、天才と言われる人並みの事ができるレベルにはなれるようです。 天才脳になるためには、どんなことを心掛けると良いのでしょうか? 天才脳になると、どんないい事が起こるのでしょうか? 【2.書のポイ

    【書評】たった12週間で天才脳を養う方法 サンジェイ・グプタ  文響社 - 京都のリーマンメモリーズ
    conasaji
    conasaji 2022/12/11
    他記事で同じく社会的つながりが認知症予防になると読みました。人間らしく生きるのは一生働くのが手っ取り早いと思ってます(笑)
  • TOKUPO 徳を積むという考え方 - orangeitems’s diary

    完全に持論なのだが。 「徳を積む」という言葉がある。ただ、徳とは何かについては定義はない。一般的には、善行を積む、良い行いを重ねる、のような意味らしいが、何が善なのか。価値観は環境でブレるので、言語化するのは難しい。 とりあえずは曖昧に、何かいいことをし続けていけばいいんだな、と言う前提で、徳を積んでいくとする。積むという言葉にもある通り、徳とは、ポイントカードのポイントのようなものだと勝手に思っている。 この、徳をポイント化したものを私は「TOKUPO(トクポ)」と勝手に呼んでいて、心の中にTOKUPO POINT CARDを持っている。主体的に何かいいことをしたと思ったら、勝手にTOKUPOが貯まっていく仕組みである。 「徳を積む」というとわかりにくいので、TOKUPOを貯める、みたいに捉えるとわかりやすい。 このTOKUPOだが、失ったりもする。人の悪口を言ったり、信頼を損ねるような

    TOKUPO 徳を積むという考え方 - orangeitems’s diary
    conasaji
    conasaji 2022/12/11