タグ

2023年7月31日のブックマーク (2件)

  • 小耳に挟んだ内容に「ん?」の話 - トラック運転手ともさんの日常

    先日、屋で立ち読みしていた時、隣で父親と思われる男性と、小学3年生ぐらいの男の子の会話が耳に入りました。 「ほら、ここ車の、いっぱいあるで、見てみ」 「ほんまや〜」 「どんな車が好きなんや?」 「うーん、レーシングカーみたいな」 父親が私に向かって「ちょっとすいません」と言いながら、私の前にあった雑誌を取り、息子に手渡しました。「ほら、こんなあるで」と言うと、息子は車雑誌をペラペラめくりながら大興奮。「うっわ、やっば、これしっぶ〜 このAE86やばい」と言いました。 息子がAE86とか知っているなんて、なかなか詳しいなと思っていたら、お兄ちゃんらしき人物が現れました。「んもぉー早くしてやー」と兄は言い、父親と息子兄弟の3人で屋に来ていることがわかりました。しかし、兄はすぐに立ち読みをやめるように言い、「立ち読み禁止やで〜立ち読みはアカンで〜」と弟に注意しました。 私は、自分が立ち読

    小耳に挟んだ内容に「ん?」の話 - トラック運転手ともさんの日常
    conasaji
    conasaji 2023/07/31
    立ち読み反省のくだりで、ん?って違和感がありましたw いつものがいいかなぁ。
  • 【書評】なぜヒトだけが老いるのか 小林武彦 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「ベストアイス2023」 ベストアイスは、お家で作るかき氷です。特に夏休みなどで祖父母の家でべるかき氷が一番おいしいと思います。そんな祖父母という老いを生きている人間について、その意味を教えてくれるというすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 老いというのは、あまり考えたくないものですが、確実にやってきます。 よく考えてみると、老いが長い動物ってあまりいませんね。 犬やその他ペットも、老いた状態がないわけではないですが、老いて何十年も生きることはありません。 ヒトのように老いが長いというのは、動物の中では珍しいことだそうです。 さて、ヒトにとって老いとは、どういう意味があるのでしょうか? 【2.書のポイント】 長い老後も、ヨボヨボな状態も、ヒト以外の生物にはほとんど見られませ

    【書評】なぜヒトだけが老いるのか 小林武彦 - 京都のリーマンメモリーズ
    conasaji
    conasaji 2023/07/31
    一昔前は今の自分の歳なんてもうすぐ定年なんですよね。体が正確に壊れていくけど老いてもいられない現代…助言できる存在っていいですね。そんな老いなら理想。